西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.22
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****


以前にも書きましたので、覚えておられるかたもみえるでしょう。

1878年に電球の特許を取得したスワン。
当初は炭素系フィラメント。
やがてはセルロース系フィラメントに改良します。

エジソンはそれを真似て、翌年に電球の特許を取得。
それからは、竹のフィラメントを使った発明の宣伝に奔走します。
やがて実業化し、いつしか電球の発明家であるかのように振舞いました。

発明家は、技術者は、技術力が長けただけでは功を成し得ません。
業績を宣伝し、広める力も必要。
その点で、エジソンは発明家としてだけではなく、事業家としての才能がありました。
それでも、しかし。

電球の発明では、スワンの発明を握りつぶし、
映画の発明では、ウィリアム・ディクソンの発明を盗み、
テスラとの送電の直流・交流競争では、宣伝のために人の命さえ奪ったエジソン。

すべては、その栄光をもとめて。

しかし誠実な真実が、闇の中にこそ埋もれている時。
闇から光に集う、その姿は、
愚かにも電球に羽を焼き、燐片を撒き散らす、
求めるものを見失った哀れな蛾に、少しも変わりはありません。


【日記1】  チャンスを逃さない ―電球とエジソン―
【日記2】  手段を選びはしない -エジソンとテスラ-
【日記3】  肝心なのは いかに盗むか ―映画とエジソン-










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.23 22:27:35
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: