西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.10
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: ***** 科学 *****



錆びない理由は、その鉄柱の材質が不純物をほとんど含まないこと。
またリンを含むことも、その理由とされました。
さらに鉄柱が、錆びにくい環境に建つことも理由でした。

鉄柱の建つ土地は、乾燥した気候。
さらに、空気も清浄で、鉄柱が腐食されにくい環境でした。

澄んだ空気に包まれて、その鉄柱は建ち続けました。
西暦3~4世紀から、錆びることなく。

しかし、近年、鉄柱に錆が出始めました。
鉄柱が錆びない、大切な理由を忘れたため。

鉄柱が、錆びなかった理由は、他にもありました。
それは、鉄柱が、信仰の対象でもあったこと。

人が撫ぜて触る場所は、錆びることはありません。
鉄柱の錆が取れ、体に塗った日焼け防止油が付くために。

しかし、鉄柱を保護しようと、周囲に柵を作りました。
鉄柱は柵で囲まれ、触れることができなくなりました。

人に触れて、守られる機会を失った、鉄柱。
その結果、現在の鉄柱の表面には、錆が目立つようになりました。

鉄柱を守るのは、鉄の材質でもなく、環境でもありません。
今、鉄柱を守るのは、それを敬い、慕う人々の心。
柵により、人々から遠ざけられた鉄柱は、静かに錆びてゆくようになりました。

守ろうとする思いが、むしろ傷つけることになってしまう。
錆びてゆく鉄柱は、人と接することの難しさを、私たちに語ります。


【ウィキペディア】  「デリーの鉄柱」

募金支援、お願いします おきてがみ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.10 21:47:03
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: