西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ もうガラケーは無くなる…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.24
XML
カテゴリ: ***** 神秘 *****



9月22日の夜7時前、京都の晴明神社前を通りかかりました。
晴明神社は、安倍晴明を祀る神社です。

すると、何やら人だかり。
つい引き込まれると、祭事が始まりそうな様子です。

なぜか無理なく、最前列のおみくじ板の裏側に。
何の祭事か、知りません。

なぜ、こんな最前列に空きがあるのかも分かりません。
ただ、目の前にお湯を沸かした釜があるのが気になりました。

わからぬまま、着いてすぐに祭事が始まりました。
そして、最前列が空いていた理由は、すぐに分かりました。

理由は、リンク先の晴明神社の動画をご覧ください。

【晴明神社】  「いよいよ明日の夜から晴明祭」

祭りは、晴明祭前夜の宵宮祭でした。
この祭りでは、湯立神楽の奉納があります。

湯立神楽では、最前列はそれなりに熱いお湯がかかります。
私もかなりお湯がかかりました。
それで、おみくじ板の裏とはいえ、釜の前になる場所は空いていたのです。


さて、動画では、私は右のおみくじ板の裏に隠れて、中央付近にいます。
お湯がかかってもあまり動きませんでしたから、あの人影かなという感じぐらいです。

偶然でカメラも持たず、その後も京都で用事でしたが、ちょっと得した気持ちになりました。






募金支援、お願いします おきてがみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.24 20:51:52
コメント(15) | コメントを書く
[***** 神秘 *****] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: