西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.22
XML
テーマ: 旅の写真(3534)


HDRとは、ハイダイナミックレンジ合成(High Dynamic Range Imaging)。
絵画調の写真を撮影できます。

  • ベンチHDR.jpg


使っていなかったのは、写真があまりに加工されるので、記録用にはならないから。
シャッターを切った後、データ処理に数秒待たされて、連写できないのも難点です。

  • コケHDR (1).jpg


色彩が豊かな被写体に、HDRは有効に思えます。

  • 水HDR.jpg

  • 亀石HDR.jpg


夜景にも相性が良いそうなので、機会があれば試したいと思います。

また、大雪の予報です。
みなさんも天気予報をよくご覧になり、スリップ事故などにはご注意ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.22 20:02:59
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
おはようございます

今のカメラは 色々な機能が

ついていますね トンカツのは

全然ついておりません

紅葉なんかは 良いですね (2014.12.22 04:43:16)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
marnon1104  さん
その様な機能がついているなんて、
凄いカメラですね^^

きっと私には使いこなせないと思います(^_^;)

ただ、画像加工に利用しているフリーソフトの方で
撮った写真を絵画風に変換する機能がありますので
時々面白いので変えてみたりして喜んでいました。

でもkopandaさんのカメラほど綺麗ではありませんけど。 (2014.12.22 05:46:00)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
今日から新しい一週間のスタートですね。
今週もよろしくお願いします。
(2014.12.22 06:22:57)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
mimi2385  さん
こんにちは
いろいろな 機能がついているんですね
私はカメラは8000円ですが
それでもいろいろついていて
使い切れませんネ (2014.12.22 06:51:22)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
chappy2828  さん
おはようございます~♪
色鮮やかな写真ですね(#^.^#)
確かに絵画調ですね
今のカメラにはこういった機能が有るのね~笑
私が使っているカメラにはこの機能は無かったはず・・・・・
でも、まあいいかなぁ~って感じです
でも、夜景がどんなふうに撮れるのかは興味が有りますけどね~(^_-)-☆

(2014.12.22 07:27:39)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
tougei1013  さん
こんなカメラがほしい 絵のようですね (2014.12.22 08:01:30)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
機械音痴の私はHDR機能なんて知りませんでした。

面白い写真が写せるものですね。まるで絵画か? と思いますね。いろいろ知れば面白いことができますね。 (2014.12.22 08:37:16)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
ショウ0330  さん
12月22日【冬至】二十四節気の一つ。
おはようございます~♪
日差し届いても気温上がらず冬らしい厳しい寒さ。
冬至といえばかぼちゃと柚子湯で冷えた体を温めるのも良さそ~
今日も寒さ吹っ飛ばし健康な一日をお過ごしください。
♪〃 (2014.12.22 09:50:56)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
ザビ神父  さん
確かに一幅の絵のようですね。
写真とは思えないような…
               ザビ (2014.12.22 12:09:03)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
天星音1005  さん
こんにちは。

今のカメラには面白い機能がついているんですね。
確かに絵画見たい。
夜の景色に興味津々
風景も一味変わっていいですね。

そちらは大雪ですか?
こちらは晴天です (2014.12.22 16:52:51)

こんばんは  
mogurax000  さん
>つきたてのお餅は美味しいですから。
素人の餅つきで、子供に杵を持たせたりしていたので
一口もらって食べたら、まだ米粒が一部に残っていたりして
舌触りはよくなかったですが味はよかったですよ。(笑い)
(2014.12.22 17:37:16)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
LimeGreen  さん
LimeはHDRはあまり趣味じゃなくて使いませんが、後の加工でHDR-Ishというのを隠し味的に使ったことは何度かありますよ。 (2014.12.22 18:53:55)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
素敵ですね^^
きれいですよ^^
私はカメラのことはよくわからないけど、景色を見るとやっぱりすごくきれいだとわかりますよ。

そこに行ってみたくなりますね^^ (2014.12.23 11:50:51)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
今日はお休みです。
週の途中にお休みがあると気が楽になりますね。
(2014.12.23 11:54:30)

Re:たまにはHDR - 写真 -(12/22)  
REALIST  さん
ブログへのコメントありがとうございました。
あらら!KOPANDAさんが、カメラの新機能に挑戦中なんですか!こんな機能があるんですね。私のもいろいろあるんでしょうが、ほとんど宝の持ち腐れ状態です。
ところで、私もブログを更新しましたので、よろしく願います。今回は、下関にある吉田松陰の松下村塾の門下生であった高杉晋作の墓所のある「東行庵」訪問記です。来年のNHK大河ドラマが吉田松陰の妹の文(ふみ)なので、近場の関連史跡として歩いてみました。
それでは、お元気でお暮しください!



(2014.12.23 16:29:22)

こんばんは  
mogurax000  さん
>カラスも強いのか弱いのか分からない鳥です。
強くも有り弱くもあり・・・他の鳥たちはあまり警戒をしませんね。
私も、もっと近くで撮りたいと思ってもなかなか近寄らせてくれません。

(2014.12.23 17:12:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: