西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

neko天使 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
トンカツ1188 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんばんは 化粧地蔵と 宝篋印塔の 組…
みぶ〜た @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! 今晩は 全ての者を救ってくれるのですね…
jun さん @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! 胸上げの化粧地蔵は 究極の救済地蔵様なん…
クマタツ1847 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New!  化粧菩薩と宝篋印塔の融合とは言い得て…
クマタツ1847 @ Re:【化粧地蔵考】 その2 持物の変化(05/11) New! 🍙を持つのは人間のなせる業でしょうが、…
風とケーナ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんばんは♪いつも本当にありがとうござい…
じぇりねこ @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! こんにちは(^^)/ こちらの化粧地蔵=宝篋…
いわどん0193 @ Re:【化粧地蔵考】 その3 化粧地蔵と宝篋印塔の融合(05/13) New! >この化粧地蔵は頭部が地蔵に見立てられ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.25
XML
カテゴリ: ***** 伝記 *****
江戸時代の浮世絵師、歌川広景をご存知でしょうか。

歌川広景は、正体不明、謎に包まれた浮世絵師です。
活動期間は、わずか2年8ケ月しかありません。

広景は、「東海道五十三次」で有名な歌川広重の弟子と言われますが、それも定かではありません。
そして、その浮世絵はユニークで、笑いを誘うものばかり。

広景の浮世絵では、登場人物や動物はしばしば大騒ぎをしています。
ひっくりこけたり、大笑いしたり、大暴れしたり。

次の浮世絵「内藤志ん宿」でも、馬が暴れて大騒ぎ。
そして、この浮世絵は歌川広重の「名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿」のパロディーでもあります。





広景の浮世絵には、パロディーや”パクリ”が多いのも特徴です。
その対象は、師匠の歌川広重や、有名な葛飾北斎。

次の浮世絵「筋違御門うち」は、葛飾北斎の「北斎漫画 十二編 天眼鏡」のパクリ。
天眼鏡を持つ男性や、それを覗く女性は、北斎の浮世絵の模写です。





広景が姿を隠した理由とされるのは、次の浮世絵。
コレラの流行、将軍家の跡継ぎ騒ぎの風刺とされる浮世絵「青物魚軍勢大合戦之図」。
この作品で幕府の怒りを買い、広景は姿を隠したと言われます。





謎の浮世絵師、歌川広景。
ユニークな才能を持ったその浮世絵師の正体は、今となってはわかりません。





募金支援、お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.25 21:34:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
浮世絵師ですか・・・・・・
そっちの話題はほとんど知識が無いので初めて耳にする名前だと思います~笑
パクられた元の絵が分からなければ面白さも半減かな
幕府を怒らせるような浮世絵を発表したらやっぱり姿を隠すしかないかもしれませんね

(2018.06.25 21:57:31)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
エンスト新  さん
こんばんは
存じませんでした。
絵の腕があった戯作者が描いていて、版元を通じて幕府から何らかの通達があって短期間のみの活動だったのでしょうかね? (2018.06.25 22:32:18)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
恭太郎。  さん
知りませんでした。勉強になりました。 (2018.06.25 23:30:14)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
ショウ0330  さん
(‘-‘*) こんばんは♪
関西地方、朝から強い日差しでグングン気温上昇し暑〜〜〜い一日でした!

いつもご訪問ありがとうございます…☆☆☆
(2018.06.26 00:33:45)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
おはようございます

浮世絵 見ていましても 何となく

心が 落ち着いたり エロイ気持ちになったり

です

馬が暴れて 関係ない ちゃぶ台を 入れる

何かの風刺化 と思ってしまいます

幕府を風刺化 逆鱗に触れたのでしょうね (2018.06.26 07:01:15)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
 歌川広景、初めて知りました。

世情を批判して消された? のか当時もそういうことがあったのですね。
現代では消され、消えないまでもあってはならないとおもうのですが、最近はいろいろ圧力や制約も出てきていますね。困ったものです。 (2018.06.26 08:29:01)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
天星音1005  さん
こんにちは。

歌川広景初めてしりました。
パロディが多いとのことですが、それだけ画力があったわけで。勿体ないですね。
風刺画は下手すると命取りですから、無事でいてくれることを願って。
(2018.06.26 13:06:29)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
ザビ神父  さん
一番最初の内藤新宿の絵は、どこかで見た記憶があります。

他の2枚は初見でした。 (2018.06.26 13:39:50)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
LimeGreen  さん
面白いですね~。青物魚軍勢大合戦之図、是非大画面で見てみたいです。 (2018.06.26 18:05:21)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
こんばんは(^^)

浮世絵師ですか~。
歌川広景、初めて聞くお名前です。
くすっと笑えるような絵ですね(^m^)

(2018.06.26 21:57:40)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
こんばんは~💛


いつもアクセスありがとうございます(*^-^*)/

返信、遅くなって本当にごめんなさいーーー


励ましのコメントいただいて
少し元気取り戻しました~(*^-^*)

地震はまだ油断できませんけど・・・
こればかりは何ともなりませんからね・・・(><;)


ワールドカップも日本の活躍で
凄く盛り上がってますね!

昨日は盛り上がりすぎて
大阪道頓堀川でまた飛び込んだり
橋の上で約500人くらいのサポーター
がジャンプしたりして危ないから
やめてくださいと大阪市がコメント
してましたね・・・(^^;)

確かに橋がゆれてたようで
壊れる危険性ありますからね!

大阪人は無茶しちゃうからなあーー

危ない、危ない、(><)


明日も暑くなりそうなので
水分補給しっかりと採ってくださいね!


by ハニー💛(*^-^*) (2018.06.27 01:18:20)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
tougei1013  さん
動体視力 凄いですね
陶板画のテーマ 美人です (2018.06.27 04:44:33)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
marnon1104  さん
江戸時代に将軍家の跡継ぎ問題を
浮世絵に描いて風刺するって、
すごい勇気がいったでしょうに..。

たった2年8ヶ月だけで終わってしまったなんて
才能があるだけに本当に惜しいですね。 (2018.06.27 06:09:54)

Re:謎の浮世絵師 - 歌川広景 -(06/25)  
ショウ0330  さん
(‘-‘*) おはようございまあす♪
クリックご訪問ありがとうございます…感謝!感謝!

今日の関西は、堪え難い蒸し暑い一日になりそ〜
いい一日をお過ごしください…

♪ (2018.06.27 06:24:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: