全35件 (35件中 1-35件目)
1
「そだね」冬季オリンピック女子カーリングが活躍、メダルを獲得。もぐもぐタイムからの「そだね」どこに行ってしまったのか…今の旬は「半端ない」かと思いきや…ワールドカップ本大会がはじまると、それもどこ吹く風となってしまっているような気がします。やはりグループ戦での活躍があまりなかったので「半端ない」は停滞気味となってしまったようです。次のベルギー戦で活躍しないと、半端なく言葉の澱みに沈んでいってしまうのかも知れません昨夜は11時キックオフでしたから、当然観戦も応援もすることなく、練習後、風呂に入って少々アルコールを補充して寝てしまいました。朝起きると、トーナメントに進んだのに「大ブーイング」とか「つまらない試合」とか、日本チームを酷評するようなコメントも多いようですが、それなら「世界ランキング8位」のチームに向かって、怒涛の様に相手ゴール目指して突進玉砕し、予選リーグ敗戦となっても「良い試合だったよく頑張った」などと賞賛の声をかけるのだろうか?と、思いながら朝食をいただいておりました。しかしながら、卓球だって似たような試合はたくさんあります。攻撃選手同士の「ツッツキ合い」…ツッツキはもちろん卓球にとって重要な技術の一つであることに間違いはありませんし、不可欠な技術であります。でもそんな試合は見ている分には本当につまらないのですが…ベンチに入っていて、選手が、ツッツキに先に攻撃を仕掛けてミスを連発したり、待ち構えていたブロックにかかって振り回されたりしたら、セット間のアドバイスでは「無理するな、ツッツケ」などと言ったりすることも実際にありますし、勝つためには仕方がないことだと思っています。(サッカーだって同じだと思いますよね。)原因は技術力が足りないのが一番ですが、いつもは出来るのに「ビビッて」出来ません、こうなるとああだこうだと技術的にアドバイスしても、試合内容が好転することは経験上皆無に近いので、心の中では「正攻法で戦ってる場合じゃないなぁ…あの手この手を使ってなんとかこの試合を切り抜けよう」と、ベンチも必死なのです。サッカーもあの手この手を使って何とか決勝トーナメントに進んだのだと思います。心から拍手を送ります。パチパチパチパチ!!!少々話は…まぁ大きく脱線しますが、観戦者の皆さんは、得失点ごとに大きな拍手などで応援などをしてくれていても、内心は「つまらない試合だなぁ」などと思うこともあると思います。もっとも保護者やチームの関係者はどんな得点でも嬉しいものですがね(笑)そうは言っても、選手も関係者も、ネットインやエッジボールに「ラッキー」ですとか、サーブミスに「ナイスサーブ」などと声をあげては絶対にいけません、また、このところ中学生でもタオルを使う時間が長すぎたり、サーバーが構えていてもすぐにレシーブに入らない(サーブを出さないも同じ)遅延行為が多くなっているようですので、指導者もバッドマナーについて、しっかりと指導しなくてはならないと思っています。特に卓球は審判が「生徒・児童」なんて他のボールスポーツではあり得ない条件で試合をすることが多いですから、遅延行為への注意だけでなく、得点の入れ間違いを選手が指摘しても、そのままになってしまうこともありますので、そろそろ公式戦だけでも有資格者の審判の配置について考えなくてはならない時期なのでしょうね。昨年の北海道札幌開催のインカレのように「フォルト」を連発されても困りますけど。確かに審判の判定は間違いないでしょうし、絶対ですが、少しは大勢いらっしゃるお仲間審判員と乖離した判定は勘弁して欲しいものです。ここは皆さん「そだね!」と、合いの手を入れていただきたいところです。(サッカーよりはカーリングの方が好きだなぁ~と、実は思っております。)さて今日はBG体育館で通常練習ですが、明日、明後日と、ノース連合で中体連名寄地区予選と、札幌市区大会予選を突破した選手が「つくも青少年の家」で合同練習をして、上川管内大会、札幌全市大会突破を目指します。(小学生も数名参加です。)まだまだ道は開けず、遠いですが「毎日コツコツ」頑張るだけです。ByRon青木(秋川クラブ監督)
June 29, 2018
久し振りの天塩岳です。山岳道路入り口にあるポンテシオダムにはフライフィシング、ルアー、また山岳道路の渓流にもアングラーがおりました。ヒグマが恐ろしくないのですな(´(エ)`)
June 28, 2018
昨日は男子団体戦について書かせていただきました。卓球仲間の息子さんが所属する学校を応援してはおりましたが、試合内容については、冷静に、公平に観戦をさせていただいておりました。たまたま数日前に、門田隆将さんの「敗れても敗れても」を読んでおりましたが「彼我の間に大きな力量があったとき、創意と工夫、そして努力によって、その「差」は克服できるものだろうか。」…このところ指導上でいろいろと考えさせられていただけに、この本を読み活力をもらったのですが、男子団体戦観戦後はさらにその思いを強くしておりました。最後に男子団体戦においては、歓喜に沸きうれし涙を流したチームと、まさかの敗戦に肩を落とすチームの選手、保護者、指導者どちらも精いっぱい頑張ってきた結果ですから、双方に大きな拍手をお送り致したいと思います。さて、今日は女子団体戦決勝についてですが、長女の母校でもあり、旧監督、現監督、旧コーチ、現コーチに、元担任と、公私ともに現在に至っても一緒に頑張ってきておりますので思い入れが強く、もはや応援ではなく「肩入れ」しておりましたから、冷静に、公平には観戦できなくて申し訳ございませんが、どの方とも10年以上も本音でお付き合いして来た仲ですので、どうぞお許しください。オーダーは両チーム共に90点だったのではないでしょうか。正攻法、観客席で私の隣のSコーチも同意見でした。やはり肝は「ダブルス」ここが勝負の分かれ目、しかも分が悪いだけに、ここを取れば11連覇がみえる。ここも同じでした。前半は実力通りに1-1で折り返して鬼門のダブルス。しかし心配をよそに、堅実さにファインプレイも飛び出し、きっちりと3-0で勝利、4番は相手はエースですが、実績的にはこちらが上ですから六四で有利、それよりもラストが八二で有利と踏んでいたのが大きな誤算で0-3で敗戦となり、激戦となっていた4番よりも早く終わってしまったことが、大きく戦況を左右したのではないかと思います。追い込まれたと感じていたこちらとは違い、相手のエースは気迫十分で見事に勝利、優勝を呼び込みました。まさにキャプテンとしてチームを初優勝に導くために頑張ってきたことが感じられた素晴らしい試合でした。しかしながら、来年からはインターハイの団体代表校は1校です。来年は勝利して「負けたのが去年で良かった。」と、うれし泣きをして欲しいと願っております。実は、インターハイ北海道予選は、長女が高校1年生の時は全日程、次男が高校2年生のときには半日しか応援、観戦したことがありませんでしたから、今回は1日半ですが本当に素晴らしい試合を見せていただきました。選手の皆さんありがとうございました。今日は中学生だけでなく、私の都合で全員が練習休みとなっておりますが、明日に支障のないような呑み方に努めようと思っています。(笑)
June 27, 2018
このところ、やたらと酒瓶がトップページを飾っておりますが、今日は卓球の話を少々…今回はとぎれとぎれとはなりましたが、車で20分の名寄市が開催地であったため多くの試合を観戦、また、長女、次男がお世話になった高校の応援をする事が出来ました。団体戦は男女準決勝、決勝を観戦しましたが、前日に男子団体で大波乱が起きておりました。札幌の「古豪高校」が、優勝候補高校に大金星を上げて準決勝に進んでおりました。この高校は本当に古豪であり多くの名選手を輩出しておりますが、進学校でもあるため、このところはベスト8入賞が指定席となっておりました。原因は…完全に優勝候補高校のオーダーでしょう。個人戦シングルス3位の選手と、5位代表の選手に出番がありませんでした。ダブルスも個人戦では優勝、3位のペアに団体戦では出番がなく、優勝ペアから一人、3位のペアから一人と、団体戦用に組みかえて起用しており、そのペアの敗戦で勝負ありとなってしまいました。また、番狂わせの立役者の古豪高校のエースのカットマンは、個人戦でもベスト8と健闘し、優勝選手ともファイナルと実力は十分でした。しかし、そのカットマンの個人戦での5位代表との代決1発目での対戦を見たところでは、監督の対策も十分であり、団体戦でも勝機を見いだせる事はなかったと思います。準決勝での古豪高校の対戦相手は、10年ほどインターハイ全国大会から遠ざかっていて、このところは準決勝での敗戦が続いていた強豪高校との対戦となりましたが、Yコーチのテコ入れで数名の選手は目を見張るほど力をつけていて、団体戦でも大きく成長していると感じました。試合は、お互いに真っ向勝負のオーダーでした。前半を予想通りの1-1で折り返してのダブルスは接戦となりましたが、この勝敗にかかわらず、4、5番の力の差は歴然としており、終わってみれば、強豪高校が3-1で10数年ぶりのインターハイ出場を決めました。観戦していた指導者の中には、前日そのまま準決勝を行えば「大金星」を上げた古豪の高校に勢いがあり、勝利していたとの見解を示す方もおりましたが、強豪高校も、この番狂わせをものにして全国出場をと、気迫十分で試合に臨んでおりましたので、よほどのアクシデントがなければ試合結果は変わらなかったのではないかと思います。優勝候補高校は、古豪高校のエースを必要以上に警戒して、エース格を後半に下げたのではないかと思いますが、女子では強気のオーダーで、札幌大谷の11連覇を阻止して初優勝を飾ったのですから、余計に悔やまれます。(私のチームの出身者が3年生に在籍しておりますから本当に残念でした。)優勝はシングルチャンピオンを初めとして総合力では大きく他チームを引き離し、10連覇を達成した北科大でした。全国を勝ち抜くには強化の必要な種目もあるとは思いますが、北海道優勝校としてインターハイで良い成績を残してほしいと思っております。特にエースの強さには目を見張るものがありました。北海道大会、優勝、準優勝チームの全国大会での健闘をお祈りいたしております。長くなりましたので、女子は明日以降の投稿となりますなぁ…
June 26, 2018
春雄さん、F倉監督、Y塚監督、豊さんありがとうございます。また、お会いするのを楽しみにしています。(´(エ)`)しかしながら、昨夜会うはずの方とはお会いできませんでした…申し訳ございませんm(_ _)m
June 25, 2018
ここは、北海道士別市大通り北一丁目の踏切ですが、JR北海道もリサイクルして財政健全化に努力しているのですなぁ(´(エ)`)さて、今日は中学生がテストのために休みですので、歩夢はプレハブ練習場です。また、昨夜、門脇君から仕事の都合がつけば行きますと、多球のオーダーが入ったので、私も頑張ります。
June 25, 2018
練習に参加してくれた門脇君からいただいた「芋焼酎」で「和寒ジンギスカン」をいただきます。もちろん義父母をご招待致しております。しかし、中学の時3年間指導して、士別中学が中体連団体全道初出場の時のエース「啓太」がプレゼントしてくれた…こいつでハイボールを呑むか…迷っておりますな( ̄(工) ̄)
June 24, 2018
今日は門脇君、中村君の北海学園OBが参加してくれました。ありがとう。昨日は中体連名寄地区予選(和寒町・剣淵町・士別市・風連町・名寄市・美深町)でした。ボラノースJrの2人は、優勝春来、準優勝彩華で上川管内大会へ進みました。課題は多いですが、最後の最後まで、あきらめずに必死に頑張ります。
June 24, 2018
母の日には兄弟たちでプレゼントくれたのに、あらためて感謝を込めて平岸の美味しいケーキ屋さんのを送ってくれました。倹約家なのですが使う時には使うそうです。夫婦で恐縮してます。どうやってお返しをしようか困ってます(笑)
June 23, 2018
私達が全然札幌に行けないので、次男から荷物が届きました。来月誕生日の歩夢へのプレゼントは…なんと!任天堂Switch~驚きました。親も購入をためらうほどの高額商品でした。私にもちゃんと兄弟か皆からもらっていたのに父の日のプレゼントまで…歩夢はもちろん大喜びですが、それ以上に弟思いの次男に夫婦で感謝を通り越して感動してます。
June 23, 2018
インターハイ北海道予選会場に出没した不審者です…写真を撮影しようとすると…逃げ出しました。帽子なんてかぶっていてもすぐにわかりました。もちろん「恵庭の御大』ですな(´(エ)`)
June 21, 2018
団体男子優勝 北海道科学技術大学 2位 札幌龍谷高校 女子優勝 駒沢大学苫小牧高校 2位札幌大谷志園田
June 21, 2018
暖かくなりやっと復活のプレハブ練習場です。最近は近隣の体育館での練習がほとんどとなっていますが、やはりここが私の指導の原点ですので…深夜練習とか朝練週でもよいですから、多球練習で選手達を鍛え上げたいものですなぁ
June 19, 2018
今日は近隣の体育館が使用出来ませんでしたので、保護者が中学校を学校開放で借りてくれました。写真は小さいですが、緑の短パンで練習している選手がおります。チームカラーが緑の高校といえば…もちろん北海高校卓球部ですね。卒業後、短大に進み、今年日本最大の製糖会社に入社して…なんと最初の勤務地が士別市となったそうです。「M下くん」練習も…飲み会もよろしくですなぁ( ̄(工) ̄)
June 18, 2018
今日は父の日ですから歩夢が喜ぶ店に来ました。皆からはサンダル、社会人の長女からはベルト。しかし、歩夢が美味しそうに食べるのを見るのが一番のプレゼントですなぁ(´(エ)`)
June 17, 2018
父の日には鮨と決まってます。83歳で14貫は立派でしょう。同い年の母も14貫とご立派ですなぁ(´(エ)`)
June 17, 2018
今日は発熱で休みがいますが、門脇君が参加してくれています。やっと腰もよくなって来ましたから…門脇君にも浴びせておりますな(´(エ)`)
June 17, 2018
現在24歳の長男、22歳の長女、20歳の次男が小学生の時に父の日にプレゼントしてくれたサンダルから、今日小学5年生の末っ子から手渡されたプレゼントに更新しました。旧サンダルは捨てずらいですなぁ( ̄(工) ̄)
June 17, 2018
世界は俺のものだぜ~(笑) 恍惚感満載の笑顔ですなぁ(´(エ)`)
June 15, 2018
健康診断のため、昨日の5時45分から、何も食べておりませんでした。いただきます。
June 14, 2018
今日は健康診断ですが、いつもの様に散歩をして来ました。ジャージで外へ出たらあまりにも寒いのでウインドブレーカーを着込み再出発!所々に木柱のこんなものがあります。まさに屯田兵が北海道を開拓した事がよくわかります。散歩から帰るとストーブが活躍しておりましたな( ̄(工) ̄)
June 14, 2018
3日間大奮闘しなくてはなりませんしかも14日は人間ドッグなのに予定通りのスケジュールでダイエットも進まないので、今年もドクターに生活習慣について一喝されると思いますが、これでも今年はたった2週間とはいえ「ウオーキング」を続けております…早朝に行っておりますので…眠いです。さて、選手達もかなり頑張ってくれてはおりますが、ヒロト、レン、ハヤセが頑張っていた頃と比べると…まだまだぁ~…ですなぁ(´(エ)`)追伸:インターハイ北海道予選の組み合わせが出ておりました。今年は名寄開催…二人の応援になんとか駆け付けたいのだが…頑張れよ!!!
June 11, 2018
午前中練習に参加してくれた3人と憲コーチで「セット物」ランチだそうです。(笑)
June 10, 2018
プレハブ練習場です。和寒ジンギスカンで、今シーズンの勝利を祈願しております。私は昨日世界一ジンギスカン「花の友」でしたが、家庭で食べるには…和寒ジンギスカンが最高ですな(´(エ)`)
June 9, 2018
昨日から仕事が超多忙となってしまいました。職場で打ち合わせの後…世界一ジンギスカン「花の友」一軒で帰らずに「勝美鮨」で芋焼酎を二杯いただいて帰宅して今日に備えました。今日は1日ここで頑張ります。
June 9, 2018
今日も目標達成ですな(´(エ)`)
June 7, 2018
今日は剣淵BG体育館での練習でした。チアリーディングチームも一緒に練習していますが、あちらは大人数で活気がありうらやましい限りです。さて、今日は上半身と下半身の連動を高めるための練習方法を確認したのですが、風呂上がりにネットを見ていると、H岡さんが同じ動きを説明しておりました。今はエリートアカデミーに所属している宇田選手がバンビの頃から師事しておりますが、偶然とはいえ不思議な縁を感じながら動画で再確認をいたしておりました。結果…やるべき事をしていないと、正しい身体の使い方が出来なくなってしまう。これは大問題ですなぁ( ̄(工) ̄)
June 6, 2018
Ron青木には1年に一度しか会えませんので…朝から元気を出すために代わりに購入しました。もちろん設置場所はトイレですな(´(エ)`)
June 6, 2018
今日も目標達成です。士別神社から水郷公園を経由して帰宅、通勤の20分を併せて10,000歩を越えました。高校卓球部の時には、境内までの坂をダッシュで何本も駆け上がったものですが、今はやっとの思いでたどり着きました。(苦笑)また、この境内では1年生の時にインターハイ地区予選敗退の責任を取らされて、先輩に「丸坊主」にされた思い出深い場所でもあります。(試合には出ておりませんけど…)その時は思春期になってからの坊主でしたから恥ずかしかったのですが、そのおかげで3年生の時には予選を勝ち抜き北海道大会に駒を進められたのだと思っています。また、古びた伝統ある錆びたバリカンで痛い思いをしたのですが「来年は1年生の頭をこのバリカンで刈るまでは何があっても卓球部を辞めないと」誓ったことが、今にもつながっております。日曜日に開催された社会人選手権名寄予選で優勝するはずだった中村選手はなぜか3位?どうしてか3位…優勝は一緒に練習に来ていた…大和田選手「おめでとうございます。」今年は名寄地区から多くの選手が北海道社会人選手権に出場します。北海道代表を目指して練習に励んで欲しいものです。(いつでも卓球台を空けて待っております。)さて、遠征帰りの二人ですが、高校生から練習相手を指名されたりした選手はそれを励みにこれからはもっと頑張ってくれると思います。また、指摘事項のあった選手については、ここから必死の頑張りで夏に向かっていって欲しいものです。昨日今日と、日中の気温は30度を突破しておりますので体育館は暑いのですが、北海道の体育館には冷房はありませんので水分補給に気を付けて練習に取り組みましょう。
June 5, 2018
昨日アップし忘れた運動会の「昼食風景」です。長男が小学生4年生になり、午後の部にも出場するようになると校庭で昼食となります。ついに「来客用弁当」の登場となるわけです。(笑)妻の両親に加えて、妻の妹と彼氏などの友人知人。それにメインの「姑、舅」も来るのでプレッシャーで胃が痛くなり、運動会の数日前には胃カメラで検査をしたこともあったそうです。(私は忘れておりましたが…)我が家がお金持ちなら、豪華な仕出し弁当やオードブルを注文できたのですが、そんな余裕もなく、しかも私もなんのお手伝いも出来ず、今思えば申し訳なかったと反省するばかりです。あれから15年…多くの来客用弁当をこなして来てはいても、妻はいまだにプレッシャーを感じるそうですが、今回は前日の午後から買い物に出かけ、下準備、当日は午前四時に起床して7時半には完成しておりました。シャーアズナブル大佐から「やるようになった!」と言われてもよいほど、腕を上げたのではないかと思っております。妻は「特に変わったものは作ってはいない」と言っておりましたが、美味しかったです。本当にご馳走様でした。主食だけで、いなり、巻き寿司、ポテサラサンド、タマゴサンド、ジャムサンド…皆のわがままな要望すべてにお応えいただきありがとうございました。(今回はわたくしも”いなり”に酢飯を詰めるのはお手伝いさせていただきました。もちろん初めてでございます。)さて、昨日は中学生だけで遠征でした。昨日の内容については、遠征先の監督から、事細かにご報告いただきました。今晩の練習を楽しみにしておりますな(´(エ)`)
June 4, 2018
運動会の後、まだ体力の余っていた義父母を招いて、今季初の「炭焼パーティー」を開催しました。歩夢は昼食をたくさん食べたのと、紅組の応援旗を振り続けたので疲れたのか、いつもよりは食べられませんでしたが、暗くなり家に入ってからは元気になり、義父母と「花札」で歓声を上げておりました。(笑)昨夜は早く寝たせいか今日は早く目が覚めましたので、家族に気づかれないように、のそのそと寝床を抜け出して、子供たちが士別にいる頃には毎日走った「神社」まで行きました。予定では神社は経由地であり、この後水郷公園まで行くはずでしたが、昨日の運動会と、その後の「炭焼きパーテイ」の疲れで、あえなく退散となってしまいました。目標の10,000歩には届きませんでした。…徒歩通勤20分では充足できないですなぁ(´(エ)`) (球出しではカウントされないし…)
June 4, 2018
歩夢の祖父母四人揃って応援です。中学生は片道200キロメートルの遠征に出ております。頑張ってくれると期待をしております。
June 3, 2018
天塩川河川敷を早朝から歩きました。ニジマス釣りのアングラーもおりました。以前は飛び石護岸で、左岸から右岸に渡れましたが、今は魚道が出来たので渡れません
June 2, 2018
明日は予選です。出場する中村・大和田組が、お揃いのインカレ全国大会出場記念Tシャツを着て練習に来てくれました。チームは1日頑張ります。お揃いのTシャツで練習です。(笑)
June 2, 2018
一体どれくらいの通信会社があるのか?さっぱりわかりませんが子供たちの言いなりになっております。我が家の最初の携帯はDoCoMoのアナログ、続いてcellularのアナログ、DoCoMoに戻りましたが、小学生だった長男長女が苫小牧までJRで通ったり、各地に遠征することが多くなったので、Softbankの家族間無料を利用。(今は当たり前になりましたが) 中学高校時代は長男、次男はウイルコム、長女は卓球部は携帯禁止でした。その後、長男が大学へ進み、長女が実業団に入ったのを機にauのiPhoneとiPadを使用しておりましたが、経費節減を目指し、私がLINEモバイルのシムフリーをインド帰りのASUSゼンフォンで使い、iPadをWi-Fi専用に。妻が長女と同じYモバイル、最後は次男がUQモバイルにMNPして一応は落ち着いたのかなと思っております。携帯電話の料金だけで比較すると半分以下の使用料金となっているようです。使用頻度にもよりますが、電話、メール、SNSを同じように利用してこれだけ違うのですから、本当に驚いております。さて、平成30年度前期日本卓球リーグ高知大会が開催されております。高知の中岡隊長からお誘いを受けてはおりましたが、今回も残念ながらJR北海道の応援に駆け付けることは出来ませんでした。土日には中岡隊長も観戦するそうですからよい試合を見せてほしいものだと願っております。本日は家庭の都合で練習をお休みさせていただきます。明日は総合体育館で一日練習、明後日は中学生は遠征、小学生は運動会です。新年度になったと思ったら…もう6月が始まりました。チームの卒業生がインターハイで頑張ってくれる事を願うばかりです。
June 1, 2018
全35件 (35件中 1-35件目)
1