きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2007.09.14
XML
カテゴリ: 特別支援教育

先日、自主制作映画の上映会が神戸でありました。

これが本当にいい映画でした。

そして、さらによいことに、 監督のナマ講演 がその後にあり、
映画を撮られたときの苦労や監督の思いの強さ、
成し遂げる者の意思と気合い を感じ、大変元気をいただくことができました。

例えば監督の話の中で、
自信満々の映画を、試写会でテレビ局の人に
思いっきり批判されたときの話がありました。
普段の自分なら絶対引いていた所を、
「私、今個人的にはボロボロですが、今はそんなことはどうでもいいんです!
上映までにもう日がないんです。
いい映画にするにはどうすればいいですか!?

と食い下がったそうな。

「私はコレは使命をもってやってるんだ」とか、
「これは絶対曲げられない」という熱意があれば、そして「絶対今いっとかないと!」と追い込まれるものがあれば、
人間は真に強くなれるものかな・・・と思ったりして。

この映画は各地で有志により上映されているものですが、
今度、11月の18日には、大阪の 高槻 でもあるようです。

そのときは、映画に出てこられた 山元加津子さん ご本人のお話が聞けるとか!

これはぜひ行きたい!

山元加津子さんのホームページから、案内を転載させていただきます。

本当にいい映画なので、これを読まれたあなたも、行ってみませんか!?(^^) 

==================================
・11/18(日)高槻 午後1:00~4:20 (開場12:30) 

★上 映 会 pm1:00~2:40
 「 1/4の奇跡~本当のことだから~
 *スクリーン150インチ

ミニライブ pm2:40~3:00 「Everything is all right」チルサント&仲間たち 

講 演 会 pm3:20~4:20 
山元加津子さん講演会

★場 所 大阪府高槻現代劇場3階 レセプションルーム
     「JR高槻駅」徒歩12分 「阪急高槻市駅」徒歩5分 

★協力金 1600円 (当日1700円) 中学生以下は600円 (当日700円)
       先着250名 当日参加も大歓迎です

★主 催 たんぽぽの仲間たち関西  (事務局)渥美まで                   
==================================

映画の紹介は、以下のホームページで。
本当のよさは、見てみないと伝わらないんだけどね。(^^;)

▼E・Eプロジェクト http://www.ee-pro.net/event/index.html 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 23:12:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: