兵庫県西脇市で心肺蘇生法講習会に出席しました。
帰宅が22時半になりましたが、非常に有意義な会でした。
講師で来ていただいた冨原先生のサイトに、関係の情報はいろいろまとめられているようです。
◆ 冨原先生のブログ
冨原先生は、「冨原循環器科・内科」院長。
地元を拠点に『命の大切さ』を訴える活動をしています。
(ブログ掲載のプロフィールより)
この先生の「 命の教育 」講演(命を大切にし、人の命を救う行為の尊さを知ってもらう講演)の中学生受講者数が、昨年20000人(2万人!)を超えたそうです。
「救急救命率」の向上のために地域医療に尽力されているすばらしい方だと思いました。
6/29シンポジウム「インクルーシブ教育の… 2024.05.24
矢田明恵「海外のインクルーシブ教育~フ… 2024.05.23
ADHDの子どもにとって動くことは必要! … 2024.05.16
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments