こんばんは、にかとまさん
ご訪問、コメントどうもありがとうございました。

連日、新しい場での発表作業や、歌詞やライナーノートのホームページ掲載作業に没頭…していた事もあり…年末の大掃除…これからバタバタと…。
こちらの、お掃除に関してのブログを読ませていただいて…自分も多々、反省する所あり、気持ち新たに気合いも入り直しました。
とりあえず、掃除がんばります(笑) (2009.12.28 22:59:53)

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2009.12.28
XML
カテゴリ: 本の紹介

お掃除について熱く語った本
ホウキとヤルキ 』の紹介です。

本日が第4回。

けっこう続いたなあ。びっくり


ホウキとヤルキ  ~掃除にドラマあり』
山本健治 、三五館 、2005、1400円)

=========================『ホウキとヤルキ』自分用読書メモ 4 (第5章、第6章)

第5章 掃除は経営の漢方薬

・絶対に欠かしてはいけない基本

清掃・清潔・明るい雰囲気、
 お客さんへの心のこもった応対

・飲食店にくるお客さんは
 おなかを満たすだけでなく、
を満たしにも来ている のだ。

・清潔な制服でないと、その日一日気持ち悪い。

・×青白い顔をして、髪はぼさぼさ、
  ヒゲが浮いて、汚れた制服にジーンズ、
  泥のついたようなスニーカー姿

#自分の姿を省みて・・・反省!(にかとま)

・自分自身が仕事をしていて おもしろく なければ、
 お客さんに気持ち良く接することはできない。

・「いつのまにか、自分との闘いになった」

 = 自分を成長させるためにやっている

第6章 教育に火が灯る

・整理・整頓・掃除を人間教育の柱と位置付け、
 しっかり取り組んでいる
 長野県の 自問教育研究会 の先生たち

子どもが輝く「魔法の掃除」―「自問清掃」のヒミツ
 『 子どもが輝く「魔法の掃除」 ~「自問清掃」のヒミツ』
 ( 平田治 、三五館、2005,
1400円)

==============================
内容(「MARC」データベースより)

心を磨く魔法の掃除「自問清掃」を知っていますか。
それは子どもから「自発性」を引き出す、21世紀の人間教育。
感動的な子ども達の姿を示しながら「自問清掃」での魔法のかけ方、
自発性の引き出し方をたどる。
==============================

・ニューヨーク市長  ルドルフ・ジュリアーニ

 「犯罪のニューヨーク」を一新。

 まったく初歩的なルールとマナーを確立するために、
 これを犯す者を厳しく取り締まった。

凡事徹底の精神が
 一人ひとりの意識を変え
 技術技能を高める

=========================

これで最後まで紹介し終えました。

第4回の今回は、さらに他の本や他の情報につながっている部分がありました。

「掃除」のみをテーマにした教育書 、すごく興味があります。

こういう、テーマを絞った本を見つけたら買いたくなる自分がいます。

それが自分が苦手としている分野ならよけいに・・・。

☆以下のブログランキング(読者投票)に参加しています。 当てはまるところをクリックしてもらえるとうれしいです。

 ↓ためになりました。      ↓共感しました。  
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング

↓目の前のことに集中せよ! ↓ブログを書くひまがあったら掃除しなさい。
ブログ王               人気ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.28 21:56:27
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どうもです*  
RIZIN  さん

Re:どうもです*(12/28)  
にかとま  さん
RIZINさん、訪問&コメントありがとうございます。

RIZINさんの新規活動場所、artist side、
僕も登録しました。
活動開始はまだですが。(^^;)

お掃除がんばってください!
よいお年を。(^0^) (2009.12.29 15:04:28)

こんばんは☆  
RIZIN  さん
Ohh! ~ artist side 登録されましたか v
私の方もスローペースな活動ですが、またどうぞよろしくです♪

それでは、良いお年を♪ (2009.12.30 20:20:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: