きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2018.03.11
XML
カテゴリ: 地震・防災
2011年3月11日から、丸7年。
「もうそんなに?」と、ちょっと信じられない気持ちです。

震災3日前に生まれたわが家の長男は、7歳になりました。

今朝の新聞の復興状況を見ると、まだ開通していない線路もあり、完全復興にはまだ時間がかかることを思い知らされます。

ネット上でも、たとえば以下のようなサイトで、復興に関する状況報告を見ることができます。

データでみる震災復興のいま|3.11企画 - Yahoo! JAPAN

(Yahoo!では上のページ以外でも、「3.11特集」をしています。
 3月11日にYahoo検索で「3.11」と入力し、検索すると、10円が寄付されます。
 ▼​ Yahoo!3.11企画 特設ページ

一昨日は通級指導の巡回校で 「3.11」集会 がありました。
地元の高校のボランティア部の生徒さんと先生たちがこられて、東日本大震災等でのボランティア活動の報告を小学生にされていました。

ただ、多くの学校では震災から7年を経過し、「3.11集会」などの形で学校全体で東日本大震災についての学習をしたり、亡くなられた方々にお祈りを捧げたりということが少なくなってきているように思います。(学級単位では、道徳の授業時間等を使って行っていても、さらにそのうえに全校統一して時間をとることが難しくなってきています。僕自身の学校も、クラス数の多い大規模校ということもあり、全校児童そろって時間をとることはできていません。)

ただ、テレビ番組や新聞記事・ネット記事にふれるだけでは、十分ではないと思います。
「3.11」をどんどん忘れていくことになりかねません。

そこで、自宅にAmazon Fire Stickを導入したのを機に、東日本大震災のドキュメンタリー映画を視聴することにしました。
映画の名前は、「 ​Pray for Japan ~心を一つに~​
(文部科学省選定作品。本作品の収益は、東日本大震災のチャリティーに寄付されます。)


冒頭10分ほど見て、うちの子供達に邪魔をされて中断してしまいましたが、非常に観る価値のあるドキュメンタリー映画だと思いました。

動画配信Netflixで観ることができます。1ヵ月無料体験があるので、今まで利用していない人なら無料で視聴できます。

Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!



映画と合わせて、震災で避難された方の自主制作本も紹介します。
3.11避難者の声 ~当事者自身がアーカイブ~
冊子 表紙

東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream



「あとがき」から少し、引用します。

==========================
 本書に登場する避難当事者は、3.11直前までは皆さまと同様に、この国でふつうにあたり前の日常を送っていた、市井の人々です。ただ一つだけ違いがあるとするならば、3.11およびその直後に発生した東京電力福島第一原発事故の影響で、実際に「避難」を決断し、それを敢行した、ただそれだけなのです。
(「あとがき」p126より)
==========================

「避難者の声」の中には、小学2年生の女の子のものもあります。(p22に掲載)
わが家にも、現在小学2年生の女の子がいます。
自分の子と重ねながら、当時の、当事者のご家族の悲痛な心の痛みが、容易に想像されました。
あまりにも切なくて、たまらなくなりました。

この冊子は、単に「避難者の声」を集めただけでなく、裁判での意見陳述書や、大学院での研究論文も収録し、非常に貴重なものになっています。「避難者の声」としては放射能からの避難という側面が強いため、それに伴ういじめや差別などの問題も赤裸々に語られています。


ところで、 東日本大震災の後に、励まされる歌詞だということ で歌われていた曲の一つに、今井美樹さんの「 PIECE OF MY WISH 」があります。
その中に、こんな一節があります。

「希望のかけらを 手のひらにあつめて
 大きな喜びへと 変えてゆこう
 愛する人や友達が 勇気づけてくれるよ
 そんな言葉 抱きしめながら」

この部分を歌うとき、とても心が温かくなります。
終わらない復興や、原発の風評被害など、今なお心が重くなるような課題が大きく残っていますが、私たち一人ひとりが「忘れない」気持ちを持ち続けることで、また、当事者の気持ちに寄り添い続けることで、「希望のかけら」を、「大きな喜び」へと、変えてゆきたいと思います。

今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」、原曲ももちろんいいのですが、しんみりと聴きたいときは、「リラクシングピアノ」による、ゆったりしたピアノバージョンもおすすめです。
僕は、大変勇気づけられました。

▼​ PIECE OF MY WISH : Relaxing Piano





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.11 10:43:02
コメント(0) | コメントを書く
[地震・防災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: