きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2022.06.25
XML
「引き寄せの法則」と入力したら、「日清瀬の法則」と変換されました・・・。
それだと、いったい何の法則かよく分からないね。
最近、入力ミスが多いです。大笑い大笑い

『引き寄せの法則』 は一部ではかなり有名で、類書もたくさん出ています。
今回ご紹介する本は、その中でも、マイケル・J・ロオジエさんが書いてアメリカでベストセラーになり、セラピストの石井裕之さんが邦訳をしたものです。


『引き寄せの法則』
、監修:石井裕之、講談社、2007、税別1200円)

この本は、演習をする体裁になっており、自分で書き込むページが、各章の終わりにあります。

これが、なかなか書けなくて、わりと長い間、ほったらかしになっていました。



そこで、これからもずっと覚えておきたいことを、このブログにも書き残しておきたいと思います。

たとえば、僕が「 私のライフスタイルの願望 」として書いた中に、次の一節があります。


・不安があっても、不安をエネルギーに活動して、
 よい循環に入っている人は
 たくさんいる。
(p134の演習ページに、僕が書いた言葉)


こういうことって、日々忙しい中で目の前のことに追われていると、忘れてしまいます。
視野が狭くなり、自分の身近な世界だけが、世界のような気がしてしまいます。
すると、不安が、マイナスにしかなりません。

ところが、世の中全体に目を向けると、不安をプラスのエネルギーにして活動している人がいるのです。
また、実際に今までにも、そういう人が、たくさんいたのです。
有名な作家さんとかにも、多いですよね。

僕はすぐに視野が狭くなるし、漠然とした不安に気分が落ち込むことが多いです。


自分が、自分に書いた言葉ですしね。


ほかに、本書の中で覚えておきたいと思った言葉には、次のようなものがあります。


・これまでの人生で、自分の波動が高かったときのことを思い出してください。
(p178より)


僕もそれなりに人生を生きてきたので、よいときもあれば、悪いときもありました。

よかったことにフォーカスを当てることで、過去に自分からエネルギーをもらうことも、できそうです。


そろそろ、自分のエネルギーを自分から引き出すことを覚えていきたいと思います。

それなりのことは、やってきたような気がしているので・・・。大笑い


ちなみに、僕のこれまでの人生の中で、一番波動が高かったときは、
大学4年生のときに、1年間演劇をしていたときだと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.25 08:10:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: