きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.08.29
XML
カテゴリ: 個人的な日記
8月は、なんと、毎日ブログを書いています。スマイル



上のカレンダーの、色が変わっているところが、8月でブログを書いた日です。
今回、初めて、 1ヶ月まるごと毎日更新 が成りそうです。

成せば、成る!
あと2日。
どうなるかわかりませんが、できれば達成したいと思います。

毎日書いていると、ネタに困ることもあります。
書きたいテーマがあっても、「それを書き出すと、長くなる」という場合もあるので、 今の時間とエネルギーで書けるものを書く というのは、なかなか悩ましい問題だったりします。しょんぼり

ただ、「 継続は力なり


夏休みの初めに、地元で、僕の出身高校の後輩によるライブがありました。
そこで、僕は、すごいことを聞きました。

なんと、 2017年から、毎日、どこかで必ずライブをしている というのです。
僕が出会った日は、 2394日目 でした。びっくり

もちろん、ライブのオファーがない日もあるでしょうから、
そんな日は、ストリートライブだそうです。

雨の日も、風の日も、嵐の日も、続けてこられたそうです。

自分で決めて、自分で続ける。

意志あるところに、道は開ける 」ですね。

ミカズキン



サイン、いただきました!大笑い



僕は意志が弱い方ですが、大変影響を受けやすいたちなので、
かなり刺激をもらいました。

しかも、同じ学校の、後輩ですからね。
「自分も、がんばろう」と思いました。ウィンク


しょんぼり
夏休みなのでYouTubeで好きな動画を見て時間をつぶしているときも、正直、ありました。

ところが、ここでまた、「あきらめずに、やりつづける」という動画と出合うのです。

それが、これです。


僕が昔熱中していた、ファミコンの「ドラクエ2」をやっている動画。

なつかしくて見ていたのですが、あまりにも厳しいハードルを自分に課した挑戦に、ふるえました。
本来は3人の主人公で協力して進めるゲームなのですが、そのうちの1人だけしか使わずに、しかもゲーム最難関の場所にレベル1装備なしの状態でいきなり飛び込むという、知っている人なら「絶対無理」と言っちゃう設定でプレイしています。

このゲームをやったことがない人には分からないかもしれませんが、とにかくとんでもない、挑戦です。
ゲーム少年だった僕には、めっちゃ、響きました。大笑い


最後に、僕が 中学校 高校生の時に、はやっていた歌をのっけて終わります。



「負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと」
(大事MANブラザーズバンド)

「あきらめないこと」を、いろんなところから、学びました。

いろいろありますが、
とりあえず、続けてみます。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.29 20:27:12コメント(0) | コメントを書く
[個人的な日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: