きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.09.24
XML
カテゴリ: 音楽♪
秋です!大笑い
小学校の 音楽会 だけでなく、中学校の 合唱コンクール もあります。
合唱曲の主旋律以外の音取りで苦労するケースも多いのではと思います。
#僕は超苦手でした。
#楽譜が読めない!

自分の子は中学生ですが、小学校でもよく歌われる「 COSMOS 」を合唱コンで歌うそうです。
これは超名曲で、超定番曲ですね。
息子君のクラスは、いい選曲をしたものだと思います。
せめてもの役に立てば、と思い、以前のように「 アルトパートの音取り動画



中学生なのに2部合唱譜でするのかな、と思っていましたが、
よくよく確認すると、3部合唱の中のアルトパートを息子君はするようでした。
声変わりしていない男子はアルトになるのかな?
「アルトになった」と聞いたので、てっきり、中1は2部合唱譜ですることもあるのか、と勘違いしてしまいました。
息子君によると、3部合唱譜のアルトとさほど違いはないようです。
#でも、息子君も勘違いしやすいので、本当はどうか分かりません。

とりあえず手元にあったのが小学校で歌う2部合唱譜だったので、2部合唱版で作っています。
ピアノの練習や指揮の練習にも使えるはずです。スマイル

ウィンク
それができるのが、YouTubeのすごいところです。
Windows標準のMedia Playerだと、そういうのができないんです。

せっかく作ったので、広く皆様のお役に立つようであれば、幸いです。ぽっ

「子ども向け」の設定にしているので、YouTube動画へのコメントはできません。



さて、例によってカワイの「スコアメーカー」で作成しました。
ここからは作成時の苦労のメモです。しょんぼり

・今回は初めて、ソプラノとアルトが同一の段に両方書いてある譜面を、自動で「 声部で分ける 」ということをやってみました。
 ほかのこともそうなのですが、スコアメーカーがやってくれることはおおむね正確で、8~9割は合っています。


「複数の旋律が書かれているパートを別々のパートに分離したい」(公式の Q&Aより)

・あと、自分用のメモとして書いておくと、今回の譜面は歌詞の掲載位置があっちいったりこっちいったりする譜面でしたので、その 歌詞の位置を調整しなおす 必要がかなりありました。
 「 歌詞をまっすぐにする 」という機能を今回初めて知りました。
 これは、今後も使いそうです。

「歌詞をまっすぐにしたい」(公式の Q&Aより)

・最後です。
 パートテンプレートからアルトを選んで歌わせましたが、「Ah」の音が一部変になるところがありました。設定をいじったりいろいろ変えてみましたが、あまり改善されませんでした。
 ボカロの設定に関することはよく分かっていないので、「歌わせるテクニック」で困ることは、今後もありそうです。
 できれば、やはり本物の声を録音するのがベストだと思いました。
 めっちゃ、歌いたい曲ですしね。大笑い
#音程を外して録音してしまっても、今は別のソフトで簡単に音程の修正ができます。
#そのうち歌って、リアルな歌入り版で追加公開するかもしれません。


カワイの「スコアメーカー」は、楽譜認識機能と作成後の楽譜の調整機能がとても優秀です。
音楽教育に携わる人は、手元に置いておくと便利だと思います。ウィンク
​​​


【動く楽譜】「明日の空へ」ミマス(歌付き) 公開!

【合唱音取り用動画公開】「地球星歌」2部合唱アルト(下のパート)強調版

コスモス ~群れあった個々が、別の色~

▼​ 【合唱音取り用動画公開】「大切なもの」2部合唱アルト(下のパート)強調版

【合唱】【動く楽譜】「ここは友だちせいさくじょ」※ハ長調ハモリなし版

合唱新曲「青の記念日」が素晴らしい ~『教育音楽』小学版10月号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 07:53:21
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: