いちび
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----* りっすん・らぶ・とーく 2005.2.27(003号) ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----* みなさま、こんにちは!春一番も吹きました。♪もうすぐ春ですね~♪花粉症の人は、迎えたくない季節かしら・・いろんな春がありますよね、あなたにはどんな春がやってくるのでしょうか? さて、今週、コーチングのセッションの中でクライアントの方から素敵なメッセージをいただきました。私の体験をお話します。 クライアントの方に私が質問をして彼女が沈黙した時でした。彼女から言葉が出てくるのを待っていた私ですが、彼女が自分自身で、「そうそう、わかった、わかった。」とおっしゃったのですね。「そう、わかったんだ~(笑)」と、私。 すると彼女が一言「一美さん、今、私の心を読んだでしょう?!」「霊能者じゃないんだから、そんな事できない、できない!!(笑)」 このセッションの前半に、「できない」って勝手に決めるのはどうかしら。やってもいないという事なのにね。いい訳はしないようにしようねと話をしていたところでした。 彼女から、「一美さん、何でできないって言うの??」 は!!本当。本当だわ。どうしてできないって決めたんだろう。目からうろこです。ドキッとしました。自分の可能性に蓋をしていたんだ。と気付いたのです。 人の心が読めるようになるかどうかは別として、自分の可能性に蓋をしているという事に気付きました。 数日後、プロフィール用の写真撮影をしました。ピンクの衣装を着て、まるでブロマイドのような写真です。自分で眺めると、とっても違和感があります。 私が撮ってほしかったイメージは、かっこよくて、クールで落ち着きがあって、シックな感じ(笑)そう、私が撮影してほしかったのは、なりたい自分。 ところが、私の本質に近いものを表現するとなると元気!明るい!パワフル!行動的!!となるわけです。すると、ピンク!という色合いも出てくるわけですね。 可愛く写ったらおかしい。ピンクで優しい感じなんて、違和感があるわ。人が見たら、笑うかもしれない。 自分で自分の可能性に蓋をしているわけです。 制限をかけずにイメージを広げればどんな自分にもなれるかもしれないのですよね。ちょっと、ドキドキします。 クライアントの方にはこうしたお話をたくさんしているのに、自分が持っている新しい枠を見つけてしまいました。 あなたにはどんな枠がありますか? ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----* ◆ お知らせ◆おふくろのフトコロ 於:表参道 東京ウィメンズプラザ3月13日(日)午前10時~12時テーマ「感じたことを話してみよう!」痛い、寒い、嬉しい、楽しい。子供の頃のように話してみましょう!参加費:1000円前回の出席者の方、終了後、肩こりが楽になった~♪っておっしゃっていました!おもしろい!! ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*◆編集後記◆フラダンス初体験!!体験でステップだけを習いました。恐るべしフラダンス。優雅に微笑を絶やさずに踊るダンスですが、見るとやるでは大違い。ひざを曲げ、中腰のままステップを踏むと、太ももがパンパン!でも、踊り終わった後の爽快感は格別。むむ。癖になるかも。。。足の悪い人は坐ったまま手の動きだけでよし。自分のできる範囲で楽しく踊ればいいんですって。音楽も聴いているだけで癒しの音楽。踊りの意味を教えてもらうと、これまた自然に感謝、愛する人を想ってなど、それだけで心が温かくなるような、優しい気持ちになりました。 ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
2005.02.27
コメント(2)