薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

舌めっちゃ出てるw New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年07月01日
XML
カテゴリ: 黒執事(アニメ)

「黒執事 Book of Murder」の 最新キービジュアルが池袋にて先行公開!!
ってことで早速今朝から私のツイッターTL上にセバさん、坊ちゃんの 麗しい姿
続々とアップされてます。

みなさん、ありがとうございます!!
とてもじゃないけど池袋まで見に行くことのできない私ですのでありがたく観賞
させてもらっております。

お近くの方はぜひぜひ!

以前はアニメの公式HPにバナー配布があってリンク推奨されてたんですが、
今回はどうなのかしらん。
ま、取りあえず、公式HPは こちら と言うことで。
いろいろと情報が新しくなってますのでご覧下さいまし。

まずは 、「ノアの方舟サーカス プレ公演」 無事みなさま参加されたようで一安心。私はこちらも参加できずでしたが、黒友さん方がしっかりとレポしてくださるので
それをおかずにさせてもらいましたv

いや~~~ やっと 私の待ち望んでいた形 でのアニメ化のようで・・・
期待が膨らみ 暴走気味 DEATH!
これまでのアニメ化もそれなりに楽しませてもらってきましたが、待ち望んでいた
のは 原作のストーリー!!
1期の最初、あの切り裂きジャックのお話のような作りをずっとずっと待ってたの
です。

思えば、私がこのブログを始めたのも「黒執事」という作品に出会ったから。
それまでは別ブログで「子育て」とか「スピリチュアル」とか(今と違う仕事してた
ので)展開してたところへたまに趣味の話ってことでコミックスやアニメの話を
チラホラと上品に入れる程度だったのですが・・・

1期OPの降下するセバさんのおでこ 魅入 られてから 衝動 が抑えきれず、
これはただちに別館を建てねば!!!ってことで全くそれまでとは方向の違う
趣味全開のこのブログを立ち上げた次第なのです。
ま、その後はここに刻まれている通りで(^^;

そのうち仕事も変わりいつのまにかこちらメインとなり本館は放置。
気がつけば、ここが本館となり新たに別館まで建てているという始末www
あの頃の パッション 今再び蘇る!!!
ってくらいハイテンションですよ、私。

先行上映会に参加された黒友さんの話によると ネ申OP&ED
これまた再び 降臨 だという話じゃありませんか!!!
もう待ちきれなくて、待ちきれなくて!!!!

ああああああああああああああああああ!!!!!!

って感じで毎日過ごしてます。
本編開始前にプレ番組があるようなので取りあえず、それで身体を慣らして
おきたいと思ってます。
本編開始と同時に過呼吸でぶっ倒れてもイケませんしね。
紙袋を用意しておいた方がよろしいかしら。

っと ここまで書いてから 最新プロモーション映像が公開 されてるのを知りました!
ちょっと聴いてきた!!!
OP&EDが少しだけだけど聴けたよぉ
何これ!!音楽がどこもかしこも 全部 カッコ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚エエ!!!!
OPもすごく映像がいいって話だし、EDは切なくてもう今からたまらん!!!

それに本編の作画もいいよぉ~!!
色が シック で落ち着いてる!
坊ちゃんの髪!!!原作に近くて嬉しい!!
実はずっと気になってたんですよ。
なんでアニメだと青なんだろうと。。
コレ結構大事なところだと思ってたんですよね。。
もうホントね、原作の通りに丁寧に作ってもらえたらそれだけで絶対に当たるから!
今回坊ちゃんの視線をとらえるカメラワークもよかったし、これは期待できるという
ものです!

あとねやっぱり、この黒執事の世界はダークファンタジーって根幹を絶対に揺るが
したらアカンと思うのですよね。
絶対にブレない悪魔との関係 絶望的な未来 があるからこそ、そこに一時的な
笑いが入れられても絶対に安らぎとか和らぎにはならないって救いのなさが
何ともチリチリとした痛みとなって快感なわけですよ。

だから笑いが先行したり、キャラが崩壊してしまうようことはどうかと。
それに公式では必要以上にベタついてもらわなくて結構なのですわ。
距離感大事
坊ちゃんは 孤高 に。
セバを悪魔として蔑み、憎み・・・それでも離れることはできない業に縛られ
小さな体に契約の重さが喰い込みながらも決して倒れない強さと覚悟を
見せつけちゃって欲しい訳です。

セバさんもあくまで クール に。
何も感じることもなく冷酷に人間を喰い散らかしてきた悪魔さまであること
が感じられたら最高です。
決して交わらない平行線の関係であるがゆえに何とかしてこの距離を脳内で
改竄してしまおうと努力するところにこそ生きがいを覚えるのですwww

今回も関西最速のようでMBSさんに感謝感謝です。
以前はリアタイで直感想UPでしたが、さすがにそれは今回は無理かも。。
リアタイ&翌日復習 それから感想UPになりそうです。
何しろ、アニメの感想1本上げるのに力が入ってると2,3時間は軽く掛かって
しまう私ですからね。
この作品の時は4時間くらいかかったこともありますわ。
しつこく再生を繰り返しながら感想書いてますからww

適当な作品の場合は初見の記憶のみで勢いで書いてお終いなんですが、熱が
入ると まぁ長文になるわ、何度も書き直すわ、テンション抑えられないわで
誤字脱字&文章がが恐ろしいことになってしまうのですよね。
で、当然 直しに時間がかかり更に長時間作業になるというwww大笑い

が、それくらい懸けてもいいと思わせる作品であることを願ってます!
命削って感想書けるなら私も 本望 です。
今は体調を整えるのみ。

先行上映会に参加された方たちの情報によると 原作の世界観が再現 され、
原作に沿って丁寧 に作られているとこのこと!
もうホント 生きててよかった!!!

そして、放送のない地域にもネット配信が発表されましたね。
よかったです。
本当は日本全国同時放送でリアルタイムでみなさんと騒ぎたいところですが
深夜枠だし、そうも言ってられませんもんね。
とは言え、出来る限り盛り上がっていきたいと思いますv

そうそう、先日WEBラジオ「黒執事 WEB Radio of Circus」も聴きました。
懐かしいwww
でも、小野D大丈夫?
またもグダグダ進行を楽しんでくださいってことになるのかしらんwww
「ばらかもん」のWebラジオ「らじかもん」も聴いたんですが、こっちの方のが
小野Dが自然体で生き生きしてるように思いましたwww
ま、どっちも楽しませてもらいますよv
ここのところホント忙しい小野Dですね。

取りあえず、セバさんを演るときは落ち着いて声のトーンを安定させてくれたら
大満足 ですわ。
あのユージィンを演ってるときのこと思い出して!
アレでいいから!!
っていうかアレがいいから!!

ああ楽しみだわ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月01日 23時55分42秒
[黒執事(アニメ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: