薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… New! あみりん9129さん

飛石で、またお休み。 New! あくびネコさん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年07月04日
XML
カテゴリ: お気に入りアニメ

アニメ「弱虫ぺダル」ビックリしましたね~
1期は IHの途中 で終わるとは聞いてはいましたが、本当に ドン真中で終わっ
ちゃいましたよ。
それも二日目ラストって・・・!
こっからボロボロになりながらも追い上げた総北の金城&今泉が出て、それを
王者・箱学が迎え撃つという 大見せ場!

なんですけど、凄いところでお預けなんですね。
スタッフ ドS!! 大笑い

本当に2期がなかったらここで終わるつもりだったんでしょうか!?これだけ盛り上げておいて熱くさせておいて放置?

いや~~~ん  素敵 すぎるwww

でも、さすがにファンが放っておかなかったってことですね。
熱い声援がしっかり届いたようで2期が決定した模様。
そりゃこれはないよねww

原作読んでるときも、このIHは途中で止めることができなくて一気に読んだ
ところでしたからね。
うちの旦那ですら「はよ~次を借りて来い!」って騒いでたくらいwww
私が借りてた頃は1冊ずつしかなかった弱虫ぺダルも今じゃお店に数冊ずつ
ずら~~と並んでますよね。
よかった、よかった!
原作もますます人気が出るといいなと思います。

アニメでは Cパート がいつもオリジナル展開でしたが、ここがなかなかツボって
ましたよね!
スタッフ 「痒いところに手が届いてる!」 っと 感心 いたしました。
この センス がアニメファンを拡大させたんだと思います。

時にキュンあり、時に笑いありで総北&箱学メンバーの魅力を十二分に披露
してくれていたと思います。
この2校、どちらも甲乙つけがたいくらいいいキャラ達ですよね。
それぞれ対になる ライバル がいるのも楽しいですが、チームの中にもまたより
強い 繋がりを持つ関係 があったりで・・・
それぞれのエピソードに 胸アツ ですよね!

これにはロードバイクを愛する人たちも、少年誌特有の熱いバトルを好む人たち
も、 飽くなきカプ成立に夢を馳せる人たち もみな引き込まれるってものですv

作画も丁寧でみんな美形度がそれぞれ個人の中でMAXまで引き上げられて
ましたし、何と言ってもキャスト陣の 熱演 が素晴らしかったです!
この布陣は敷いた人は ネ申 ですよねwwww

ただ、最初、今泉に鳥さんはどうなんだろう?って私は感じたのですわ。
ちょっと落ちついてやしませんかとwww
でも、回を重ねるごとにそんなことは吹っ飛びましたね。
それよりも今泉くんの 可愛さ が増していってコイツたまらんっと(*/-\*)
アニメでは特に坂道に感化されてどんどんアニヲタを受け入れていってしまう
柔軟性 受容力 の高さが光ってましたw

あんなにクールで友達なんていらねーやタイプだったのに1期ラストでは坂道に
しっかり寄り添っちゃってましたしv金城のサポートをすることでチームとして走るってことがどういうことなのかも
今泉は覚えつつありますし、今後の彼の成長も楽しみです。

ホントそれぞれに見せ場があるからいいですよね~
田所がアニソンを歌う場面もアニメになったらどうなるんだろうってワクワクして
ましたが、よかったよぉwwwww
田所が歌ってたwwwwイトケンさん凄いなって思ったwwww大笑い

巻ちゃんの語尾も難しいんじゃないのかなって思ってましたが、さすが声優さん!
森久保さんが嵌り過ぎていて「巻ちゃんがここにいる!!!」って思わす叫んで
しまいたくなるほどでした!

鳴子も金城もこれまたキャラがピッタリで総北、 完璧 でしたね!
あ、そうそう山下くんの坂道もこれしかないってピンポイントで坂道でした!

対する箱学ですが、これがまた 神布陣 wwww
泉田の アブ はどうなることやらと思っていたんですが 見事な「アブ」 でしたw
阿部くん凄い!!って思いましたねww
これだけ「アブ」を愛してる人も他にいないんじゃないかと思うほど

そして福ちゃんも めたいのですwww
何しろ、あの箱学にいて唯一、イケメン・・・?って首をかしげてしまいたくなる
福ちゃんがすっごい イケメン に見えてきたんですもんwwwww
いや、彼の言動は 男前 だと思うのですよ。
ちょっとアレなことはしちゃいましたけど。
でも、その後、彼はしっかり反省してそれまで以上に努力を重ねてきましたし
主将として王者箱学を引くには十分過ぎる人!
ただし、ヴィジュアル重視の私としては福ちゃんのヴィジュアルだけがどうにも・・・
だったのですが、その福ちゃんがもうイケメンにしか見えなくなったwwww
まえぬの声には れ抜いてますが、それ以上の何かがあったような気がする
のですわ。
アニメでは私のイケメンセンサーを狂わせるほどカッコよくなってた福ちゃん
でした!

東堂も魅せてくれましたし、新開もいい声でしたし、これから活躍する山岳も
荒北も期待大ですよね~
いや~~~いいチーム作ってくれましたwww
イベントのお話なんかを聞いても、みなさんとても仲が良いようで、その雰囲気も
そのままチームとして伝わってくるんだと思いますわ。

そして、そんな正々堂々と熱いバトルを展開する2チームに対し、あくまでも ヒール
として トンデモナイ存在感 をもたらしてくれちゃったのが御堂筋くん!
彼こそ、どんなことになるんだろうって思っていて、遊佐さんがVCだと知った時は
遊佐さん、 どうした!? って思っちゃいましたよねwww大笑い
そりゃ遊佐さんなら御堂筋くんの京都弁もパーフェクトでしょうが、とにかくあの
キモさ ですよ!?

あれを表現するためには一回人間辞めないと無理なんじゃないのかと思った
くらいでしたが、そこはまた、ほれ、さすが声優さんですわ!!
遊佐さんの 美声 キモ~~~~~~~~!!!!
になってるwwww大笑い

もう遊佐さん 振り切って ましたねw
きっと楽しかったと思いますわ。
34,35話あたりだったかはほとんど遊佐さん一人でしゃべってましたよね。
主役の坂道どっか行ってるし・・・でww
ず~~~っと遊佐さんwww
これだけ長いこと一人で喋りまくる機会もそうそうないのではと思いますよ。
ただ、声優さんにしたらギャラの点ではたくさんしゃべったからといって上がる
わけじゃないでしょうがwww
御堂筋くんのSEもピッタリでしたねww
べちょべちょした感じが見事でしたわ。
人間に乗せる音じゃないですよねwwww

ま、御堂筋くんだけでなく、新開までもが危なくなってましたけど、彼に関しては
やや抑え気味だった?原作ではどっちが御堂筋くんだよ??ってくらいの変わり様だったのですが。
それでもあの新開の顔もインパクトは強かったですけどね。

御堂筋くんの筋書きでは総北は早々に脱落し、箱学もバラけてしまうはずだった
のに、二日目ラストを前に両校とも6人全員集まって!福ちゃんの 「お荷物はいらない」 のセリフもしっかり聞けましたし大満足♪

対する京都伏見は途中で完全にメンバーを切ったために4人。
明らかに数では劣勢。。総北、箱学両校ともエースが前に出てついにエース対決になるのですが、ここで
御堂筋くんがどう絡んでくるか?

二日目を取るのはどこか?
楽しみですよね~~~
えへへ。
全行程の結果を既に知ってますが、これは 最後まで盛り上がること必至 とだけは
お伝えしておきましょう。
最後は抜け殻になるほど くなれはず!
2期はどこまでやるのかまた楽しみにしようと思います。
とりあえず、1期スタッフ&キャストのみなさまお疲れさまでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月05日 00時11分41秒
[お気に入りアニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: