まった~り行こうぜ!

まった~り行こうぜ!

2005.08.30
XML
カテゴリ:
秋といえば読書。




今日は本を2冊に、雑誌を10誌ぐらい読んだ(エロ本含む。うそ)。



本は昼ごろ一休みがてらに2時間ほどで読破。
と言っても読みやすい本。


今日読んだのは
【ここが変だよ日本の管理職:ソフトブレーン代表宋文洲著】
【お金が溢れる会社の法則:白鳥光良著】
の2冊。


通常の日本人社長の価値観とは逆からスポットを当てている。
だからこそ、なるほどなぁと唸るところ、
逆にいろいろ考えを深化もできる。面もある。


宋社長のやり方、考え方では企業の永続性の点で弱い気もする。
そもそも若い人の心理、気持ちも多分に考慮にいれているが
この人自身がもうそれなりの中年。
なので、若い人の心理や気持ちを読み違えている。ところもある気がする。


けど、ごもっとも!へぇ~なるほどなぁ~というところも多い。
こういう稀有な価値観、考え方からはインスパイアされるところも多い。



「お金が溢れる」の方は、最近ありがちな本だなぁと思い、
手にとってパラパラ見てみたものの・・・思いのほかいい!と思った一冊。


いろんな本のエッセンスだけ集めたような本。

でも、上手にコンパクトによくまとめられていると思う。

スタッフに読んでもらいたいなぁと思い購入してみた。


副題で「従業員9人以下の失敗マネジメント」と書いてある。
起業したての経営者だけでなく、

基本のおさらい、知識の整理という意味でもいいと思う。


ま、両方とも宣伝も兼ねているから、というか宣伝だから
そこは割り引いて読まないと。な面もあるけど。





最近読み始めた雑誌が日経ベンチャー。

先日、銀行へ行って待っているときに手にとって読んでみた。

これがけっこう面白い。

ベンチャーというタイトルだけど、内容は経営全般に関する話。

さっそく定期購読も申し込んでみた。



明日読もうと思っている本が
【「会社を買うのは悪いことか」株と会社支配の論理と倫理】という本。

証券専門紙の元記者が過去の事例を分析しているところが
面白そうだなぁと思い購入。


楽しみ♪


少し前に読んで面白かったのが
「社長の器」という本。

トヨタの張富士夫前社長とキャノンの御手洗冨士夫社長、
という二人のフジオ氏という切り口から、2社の経営に関する話が書かれていた。

これはけっこう面白い。
利益に対する考え方など、僕が目指す潮流と同じだったのでより引き込まれた。


会社の段階ごとに焦らず通り、修正していけばいい道。が少し見えた気もした。





明日からいよいよ手をつけようと思っている本がまだある。

それは全8巻。
全8巻だけに、いつ読もうかなぁと思っていた。
読み始めると仕事が手につかない気もしていた。


先日買った雑誌でいろんな社長がお勧めしていた本。

その本は司馬遼太郎の「坂の上の雲」。

僕は司馬遼太郎はぜんぜん読んだことがない。
おまけに大河ドラマもぜんぜん見たことがない。

なのでとっても新鮮な気持ち。


1巻は2冊買った。
一冊は時間があったら読もうと思っていて
ずっと持ち歩いていたのをたまたま「読む?」と母にプレゼントした。

「いまもう引きこまれちゃって・・・」なんて言っていた。

そんなに面白いのかな。楽しみ♪



読書の秋とはいえほどほどにしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 01:48:36
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

女27歳起業日記 みるおりさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
zume.org zume1さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
SSS徒然草 jp_sachiさん
ちびうさ ままん 志津ママさん
『晴釣雨読』 @湘南 09samaさん
金融ブラックも怖く… ブラックパラダイス2005m(_ _)mさん
来たれ!成功者予備… ミヤ1975さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: