2004.07.17
XML
カテゴリ: (*`ε´*)
時期的なことなのか、楽天の中だけでも色々なHPに子猫の里親募集の記事が載っている。

毎年毎年、この時期にはボランティアの方々にも捨て猫を拾ったという相談が後を絶たないという。
同じ事がこんなにも繰り返されるのは、なぜなんだろう。

産まれてきた子猫達を持て余し、その子達を捨てる人。

誰かが育ててくれるとか、誰かが世話をしてくれるとか、自らの責任は何も問わず、母親から引き離し、捨てる。

そうして捨てられて、無事に育つ事ができる子猫達は、どれくらいの数がいるんだろう。

保護された子猫達。みんな幸せになって欲しい。





無責任に捨てる人達。
想像力を持って欲しい。


捨てられた子猫は、自分で食べ物を得る事もできず、誰からも守られず、飢えと、喉の渇きと、衰弱した体を感染症に犯されながら、ゆっくりと死ぬ。

手を下す事が嫌なのだろうか。
誰かの手に託し、なかった事にしたいのだろうか。

あなたがしている事は、その手を汚して子猫を殺す事よりも残酷。

自分が、今まで一緒に過ごした母猫だけが可愛いの?
その母猫がまだ子猫の時、抱き上げた日はなかったの?
名前を付けた日はなかったの?

その子を殺してしまう事ができるの?








大きくなったまいちゃんを抱きながら、まいちゃんと出会った頃の事を思い出す。

この子がこんなふうに苦しまなければならない理由なんか、ない。
育たないかもしれないと言われながら獣医に通い、夜中に何度も起きて、呼吸をしていないんじゃないかと心配した。


誰にも何も、自分の猫の、犬の、そのこ達の産んだ子猫や子犬だからと言って、その子達を苦しめていい権利なんてない。

飼い始める事は簡単な事だけれど、里親になる人にも考えて欲しい。
飼い始める前に。

自分が本当に、その子を幸せにしてあげられるのか。
責任の意味を履き違える事がないように。

それは、私自身にも問われる事。


子猫達はみんな、飼い主となる人間に全ての幸せを委ねている。

自分の意思とは関係なく。





小さかった頃のまいちゃん。



今日のまいちゃん。同じ場所で。

大きくなりました。
お気に入りの場所です。

まいちゃんと出会い へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.18 21:00:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
小林屋  さん
読んでて涙が出ちゃった。アイが子供のまま死ぬことは、もう今の私には受け入れられないこと。
里親が見つかるまで必ず責任持って育てます。
決意を新たにしました。

ありがとう。
(2004.07.18 21:58:55)

Re:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
この時期って多いのですね。
避妊手術は出来なかったのでしょうか?
はした金を惜しんで、小さい命を捨てるなんて…。

残念ですね。自分ひとりでは力不足ですが、あきらめないで啓蒙活動を続けていきましょう。
みっちーさんの日記に感謝します。 (2004.07.18 22:15:59)

Re[1]:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
小林屋さん
>読んでて涙が出ちゃった。アイが子供のまま死ぬことは、もう今の私には受け入れられないこと。
>里親が見つかるまで必ず責任持って育てます。
>決意を新たにしました。
>ありがとう。

どもです。
本当は、小林屋さんのような方が飼えたらいいんですけどね。「家族に苦手な人がいるから飼えない」と考えられるような人こそ、無責任に飼い始める人よりきちんと考えているような気がします。
別れがどんなにか辛くなるんだろうな。

頑張って下さいね。応援しています。
(2004.07.18 22:39:31)

Re[1]:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
タイムバジェットさん
>この時期って多いのですね。
>避妊手術は出来なかったのでしょうか?
>はした金を惜しんで、小さい命を捨てるなんて…。
>残念ですね。自分ひとりでは力不足ですが、あきらめないで啓蒙活動を続けていきましょう。
>みっちーさんの日記に感謝します。

どもです。
ありがとうございます。
春のシーズンで妊娠し生まれた子が少し大きくなって、捨てられるのが今頃のようです。
不妊手術の費用は痛くても、子猫を捨てる事に心は痛まないんでしょうかね。
自分のできる範囲ですが、できる事をやっていこうと思っています。
(2004.07.18 22:42:41)

Re:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
こんばんは~♪

まいちゃん本当に大きくなりましたねー!
今の写真だけ見ていると、まだまだ子猫に見えたりしていましたが。
喉を撫でられているまいちゃんが、とても幸せそうで、みっちーさん達に会えて本当に良かったね、って思います。
辛い思いをしたことを、まいちゃんがすべて忘れて、今の幸せに浸ってくれているといいなぁ。
うちのはどうもトラウマがあるらしく、未だに時々奇妙な行動を取ります。
人の傍にいたいけれど怖い、というような。
できれば、嫌なこと全部忘れられるくらい幸せになってほしいと思います。
そして、まいちゃんやふーのような思いをする動物達がいなくなってくれるといいですね。
(2004.07.18 23:32:52)

こんばんは。  
今日従姉のうちに初めて行ったのだけど、そこはペットokで、隣の家からダックスの声が聞こえてきました。

最近、時代の流れがあり、ペット可のところが多いですよね?
でも、そういう環境について、複雑な気持ちになる。

簡単に店に入れたり、暮らせたり、ペットと暮らすことについての敷居が低くなるものだから、生半可な気持ちでペットを飼い始める人が多いと思う。
ほんと、ケータイのストラップを換える程度の気持ちで、アクセサリーな気持ちで。

で、簡単に飼う人が増えると同時に、避妊についての知識もろくに持たない人も増えているから、
さらにそういう悲劇が増えていると思います。

野良猫が多いのが本当に気になる。さらに目に付く。
とくにやせ細った子猫で毛がはげているのを見ると、この子はあと何日生きるかな・・・と思ってしまいます。 (2004.07.19 00:14:21)

Re[1]:▼里親募集の多い時期に思う事▼(07/17)  
ふーたろー5932さん
>こんばんは~♪

>まいちゃん本当に大きくなりましたねー!
>今の写真だけ見ていると、まだまだ子猫に見えたりしていましたが。

まいちゃんは写真によっては子猫に見えたり獣に見えたりします(笑)。
手に乗る大きさだったがこんなに大きくなってくれて嬉しいような寂しいような(^-^;

>喉を撫でられているまいちゃんが、とても幸せそうで、みっちーさん達に会えて本当に良かったね、って思います。
>辛い思いをしたことを、まいちゃんがすべて忘れて、今の幸せに浸ってくれているといいなぁ。
>うちのはどうもトラウマがあるらしく、未だに時々奇妙な行動を取ります。
>人の傍にいたいけれど怖い、というような。
>できれば、嫌なこと全部忘れられるくらい幸せになってほしいと思います。

まいちゃんはもう忘れているような気がするな~。
そうだといいんだけど。
ふーちゃんもふーたろーさんに連れて帰ってもらって良かったね、って思うよ!

>そして、まいちゃんやふーのような思いをする動物達がいなくなってくれるといいですね。

本当にそうですね。
誰にも見つけてもらえず死んでしまうような子達もいなくなりますように・・・。 (2004.07.19 13:45:06)

Re:こんばんは。(07/17)  
もも母・ももこさん
こんにちは。

>今日従姉のうちに初めて行ったのだけど、そこはペットokで、隣の家からダックスの声が聞こえてきました。
>最近、時代の流れがあり、ペット可のところが多いですよね?
>でも、そういう環境について、複雑な気持ちになる。
>簡単に店に入れたり、暮らせたり、ペットと暮らすことについての敷居が低くなるものだから、生半可な気持ちでペットを飼い始める人が多いと思う。
>ほんと、ケータイのストラップを換える程度の気持ちで、アクセサリーな気持ちで。

簡単に飼えるから誰でも飼っていいわけではなく、飼い主として考えなければいけない事がたくさんあるんですけどね。
飲食店でもマンションでも、ペットOKだから、全てが許されるんではなく、飼う権利があるのならそれに伴う義務もある。
犬にも猫にも命があるって、一番大事な事をないがしろにしてしまえる事にもなぜそんな人が飼うのか疑問です。

>で、簡単に飼う人が増えると同時に、避妊についての知識もろくに持たない人も増えているから、
>さらにそういう悲劇が増えていると思います。

飼う人間が増えるとそういう人間も増えるんでしょうね。
売る(←不本意ながら)側、譲る側にも、相手を選ぶ事が必要だと思います。

>野良猫が多いのが本当に気になる。さらに目に付く。
>とくにやせ細った子猫で毛がはげているのを見ると、この子はあと何日生きるかな・・・と思ってしまいます。

そんな事を考えても、私はやっぱり個人の繁殖には反対です。
猫を不妊手術もせずに外に放す事も・・・。 (2004.07.19 14:06:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: