2004.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ありがとうございました。
まずは昨日のお礼。

ゆんたの体重管理の事、書くのに少し戸惑いがありました。
神経質過ぎるんじゃない?とか思われるような気がして。






ペットと暮らすという事。

私はこの「ペット」という言葉、便宜上使っているけど、何だか軽々しい感じがして少し嫌。

家族かと聞かれれば家族だし、友達のようだと言われればそう思う。
子供のようにも思う。

私達には本当の子供はいないので、よく分からないけれど、ずっと手の掛かる小さな子と暮らしているような感じがする。


昨日書いた事も含めて、健康管理について悩むことが多い。

ゆんたやまいちゃんは、どんなに気を付けていたって、10年後か15年後か、もっともっと長生きして20年後かそれ以上か、確率の高い未来、私達との生活から旅立っていく。
その事を思うと、まだまだやんちゃな二匹なのに、胸が締め付けられる思いがする。

自分の人生の何年かを失っても、
「それを差し出せばこの子達が長生きするよ」と言われれば、私はゆんたとまいちゃんに、あげたい。

だけど、そんな事はできない。

だから私が飼い主としてできる事は、してあげたいなと思う。

温かさに気付き、ふと見れば、私の足元に寄り添うゆんた、まいちゃん。
私を見上げるその瞳を見つめていると、愛しさで胸がいっぱいになる時がある。
一緒に過ごす、2度目の秋を迎えた今でも。

子供のように思うけれど、決して子供ではない。

私の心の中には、どこにいても、何をしていても、いつもゆんたやまいちゃんの居場所がある。

それはきっと、ゆんたやまいちゃんが私達の元から旅立っていってしまった後でも変わらないと思う。

「ペット」と暮らすという事、それはとても素敵な事だけど、
猫としての幸せ、犬としての幸せ、
それは、飼い主である私達の手に全て委ねられている。


この子達の事を、ずっとずっと守っていってあげたいなと、強く思う。

分かっているのか分かっていないのか、
そんな事は分からないけど、毎日毎日
「大好きだよ~~~♪」とナデナデしてます(笑)。



準備運動中??のまいちゃん。
この後・・・・、





まいちゃんに起こされるゆんた。
眠たいのにねぇ。(。・w・。 ) ププッ







舐め舐め攻撃。
なぜかカメラ目線(笑)







まだまだカメラ目線(笑)。







降参!降参!(*≧m≦*)ププッ


結局この後、二匹で運動会を開催してました(笑)。
真夜中ですがね(^^;;


☆お知らせ☆

▼保護中のダックス・里親募集中▼

~みほあぐさんの日記より~


庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ
1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。
シェーディッドレッド 女の子。

元気いっぱいです(^^)

*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。

*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ
 ガチガチです。
(歯石除去済み)

*子犬を何回か産まされているようです。



以上、みほあぐさんの日記より一部引用。

(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)

↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓



里親募集中です。

みほあぐさんの日記 へジャンプ


てんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。

トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.28 17:59:35
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: