2005.09.15
XML
カテゴリ: 日常系



9月というのは私にとって何かしら気持ちが不安定になる月のような気がする。

自分でもどうしていいか分からないんだけど、寂しい。


はぁ・・・。

どうやってこの自分の気持ちをかわしたらええんやろ。

ダリンがすごく私の事を愛してくれているのは分かってるけど

やっぱり一緒にいられないという事に慣れない。

慣れるなんて事あるんかな?と思ってしまう。



今回の出張は14日間。



こういうふうに↑考えること自体、暗くて鬱陶しくて

自分で自分のそういうところにまた落ち込んでしまう気がする。



自分の「寂しい」とか「孤独感」とか

そういう気持ちをコントロールできない事って普通なのかな?



『会いたい人に会えないことが辛い。』

『一緒にいたい人といられないことが寂しい。』

それって普通のことだけど、そう「思う」ことは普通のことだけど

朝から晩までそういう気持ちを、ずっとずーっと感じてしまうのは?



ちょっとアホみたいやけど、携帯が通じないところにいるのは知ってるのに

「まぐれで繋がらんかな?」と思って電話をかけてみたりする。

当然繋がるわけもなく。



3回くらい 「オキャクサマノ、オカケニナッタ・・・」 を聞いたあたりで泣けてくる。

これがダリンでなかったら、ストーカーやな(^^;;




ダリンとお買い物に行ったりお散歩したり、ちょっと手を繋いでみたりしたいな。

別に、何も買ってくれなくていいし特別な所に行きたいわけじゃなくて



妄想中・・・(・x・ ).o0○





・・・(数時間経過)。





嫁仲間に電話をしてみたり、これを書いてみたら少し落ち着きました。

(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ。




ダリンと同じ仕事の奥さんてのは、みんなこういうのを経験しているんだよね、うん。

うんうん、何かちょっと元気が出た気がする!!



「乗り越えないと仕方ないよね~。」と嫁仲間に言ってみた。

気持ちって、言葉にしてみると変わるのかもしれんねぇ。

会いたい時に「会いたい」って言ったらもっと会いたくなるのと似てるな。

「乗り越えないと仕方ない」って言ってみたらホントにそんな気がしてきた。

だから自分に言ってみる。

頑張れ、みっちー!!



嫁仲間でみんなで会う事にしてみました。

こういう気持ちを共有できる相手がいる事ってホントにありがたい事だな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.15 19:31:16 コメント(8) | コメントを書く
[日常系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: