コーチSの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさん、あけましておめでとうございます。1年半もほったらかしにしていたこのブログですが、今年いただいた年賀状に「更新されないブログをチェックしています」と可愛いことを言ってくる後輩がいたので、少しやる気になりました。久しぶりに書こうと思ってこのブログの管理画面を開いたら、まったく設定が変わっていることにまず驚きました。月日が経つのは早いものです。さて本題ですが・・・。ちょっと汚い話で申し訳ありませんが、私は物心ついた時からおなかが弱く、排便は毎日で軟便で便秘などなったことがありません。特に牛乳には弱く、コップ1杯ですぐにトイレに行きたくなるので、普段から飲む量には気を付けています。バリウムを飲んだ時も、下剤など飲んだことが無く、ジュースかお茶でも飲んでおけばすぐに出るという体質でした。ところが2週間くらい前からピタッと便が出なくなり、まるまる1週間出ませんでした。原因は考えても思い当たらず、しいて言えばフリスクを毎日なめていたくらいかな。最初はトイレにあまり行かずに楽だなくらいにしか思っていなかったのですが、さすがに1週間も出ないと不安になります。ですがトイレに行っていきんでも出ないし、腹はどんどん張ってきました。そこで最初に牛乳をコップに3杯飲んでみました。普段なら30分くらいでおなかがギュルギュルなってくるのに、この時は何も変化なし。まさか牛乳にも強くなったのか!!!そして薬局へ行って便秘薬を買って、すぐに2錠飲んでみました。それでも変化なし。仕方が無いのでもう一度薬局へ行き、浣腸を買ってきました。この歳で浣腸を買うなんて、なんか気恥ずかしいものですね。さすがにこの浣腸さまは効きました。ものの5分で便意を催し、3回に分けて1週間分の便を排出しました。ですがこれで話は終わりではありません。浣腸の効果が切れたらまた1週間出なくなってしまいました。仕方が無いのでもう一度浣腸の出番。その日のうちにまた1週間分は出ました。ですがフリスクは控えていたので、これが原因では無いということが分かっただけです。それが昨日の話。今日は普通に便が出たのですが、明日はまたどうなることやら・・・。体調変化などではなく、大腸の病気かもしれませんね。この続きはまた報告します。
2018年01月04日