2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
ずーっと、ずーっと・・・・。ずーっと悔やんでいました。なにがって?!昨日の買い物で買えなかったプリングルのバック。昨日帰ってからもずーっと、「買えば良かった・・・。」とブツクサ・・・。今日の朝、起きてからもずーっと言ってました。(笑)思い余った父が「行くか?!早く化粧しろ。」そう言って連れて行ってくれました。今日は朝から台風が来ていて、風も強いし、凄い雨。出かけるような天気ではないんだけれど、連れて行ってもらいました。これで行って、もうなければ諦めるしかない。と思い、カバン売り場に行くとないっ!違う場所に移されていました。焦りました。「買ってやるから、それに合わせた小さめのバックも選べば?」と父は言ってくれましたが、もうプリングルのバックのことしか頭になかったので、それだけ買ってきました。帰りはミスドに寄って今日のおやつのドーナツを買い、TSUTAYAに寄って、住宅情報誌を2冊買って帰りました。さっきまで情報誌を見ていたんですが、出かける前に飲んだ薬が効いてきたのか眠くなってきたので、こんな時間ですがちょっと寝ようかと思います。(昼寝?夕寝?)体調の良い日もだんだん多くなってきたので、引越しのことも考えてみよう。って気にもなってきました。しかし、なかなかめぼしい物件はないなぁ・・・。出来れば病院にも通いやすいように、病院の近くに。とも考えたけれど、そうなったら彼の会社から離れてしまうし・・・。と思うとなかなかやっぱり一人では決めかねます。うーん。一度で良いから二人で不動産屋さんに行けたら良いんだけれど・・。その前に結婚指輪取りにいかないとっ!
2004.08.31
コメント(4)

私は使い捨てコンタクトを使っているんですが、それがもうなくなってしまったので、今日父に運転してもらいコンタクトを買いに出かけました。ちょうど母も仕事が休みだったので、両親と3人で出かけました。退院したばかりのお祖母ちゃんを家に一人残していくのは心配なので、車で20分ほど離れた父の姉に来てもらい、出かけることにしました。私が行っているコンタクトレンズセンター(眼科)は、私が挙式するホテル内にあり、ちなみに通っているエステサロンも同じホテル内にあります。眼科での診療はだいたい1時間ぐらいかかるので、前にもらっていたホテル内の喫茶室やレストランの割引券を両親に渡し、終わるまで二人でお茶してもらうことにしました。眼科に行くと予想以上に込んでおり、エステサロンに顔を出してみました。挙式2日前に腋の脱毛の予約をしていたんですが、それと同じ日にフェイシャルも予約しようと。ちょうど脱毛が終わってすぐいつも付いてくれているエスティシャンが空いていたので、予約を取ることが出来ました。サロンの人たちは私を見るなり、「とろさん。かなり痩せました?」目に見えるほど、痩せているようです。(苦笑)みなさんビックリしていました。最近は食べているんですが、思うように体重がもどらず、私もちょっと焦り気味です。でも、それも良くないんだよな。って思いました。副店長さんは、「私に話しに来るだけでも良いので、遊びに来てくださいね。それでないと、息詰まっちゃいますからね!」そう言ってくださいました。ホント嬉しくて泣けちゃいました。(笑)泣いた私を見て、副店長さんも目に涙が・・・。元気に通っていた頃の私を見ると、パニック障害なんてものになる。と言うのは想像つかなかったのでしょう。自分でもビックリしたぐらいですから。(笑)サロンに行ってから、眼科に行くとちょうど呼ばれました。とても良いタイミングです!いつもと同じ度数のコンタクトレンズを処方してもらい、喫茶室に行くと両親は仲むつまじく?!お茶してました。その後近くのデパートへ。お祖母ちゃんが退院してきたので、お見舞いをもらった人へ快気祝いを買いに。私はスカートにもパンツにも合う靴が欲しかったので、靴屋さんでウロウロ・・・。母も欲しい靴が見付かったらしく、買ってもらいました!やった~!!そんなに高いものじゃなかったけど、この歳で買ってもらうなんて・・・。ホント、恥ずかしながら嬉しかったです。1泊ぐらい用のボストンも欲しくて、色々見てました。もしかしたら旅行に行くかもしれないからね。(笑)そこでプリングルのバックを見つけました。カーキとレッドがあって6,000円でした。うーん・・・。同じデパート内に輸入ショップがあって、そこでは10,000円ちょっとでした。なぜそんなに値段が?!と思ったんですが、安いほう欲しいなぁ・・・。でもこの歳でプリングルって若すぎる?!カーキだったら大丈夫かな?!「赤いほうが良いんじゃない?逆に年取っても使える色なんじゃない?」と両親に言われました。うーん・・・。このバックも買ってくれる。と言ってくれてました。靴だけでも悪いなぁ。と思ってたんですが、バックまでは・・・。使う時でいいか。と諦めて帰ってきました。結局そのデパートでは快気祝いは買わず、帰る途中のジャスコで買って帰りました。(笑)私の買い物しただけだった・・・。アハハ・・・。台風が来るからか、とても暑くて・・・。しかも風さえもありません。とても静かです。嵐の前の静けさでしょうか?!停電になる前に携帯充電しておきます。(笑)
2004.08.30
コメント(0)
昨夜、携帯に見知らぬ番号から電話がありました。取るのを少し悩んだんですが、携帯の番号ではなく市内の固定電話からのようだったので、出ました。「秋田市のジュエリー○○○ですけど。」結婚指輪をオーダーしてる宝石店からでした。予定よりも早めに出来上がった。との連絡でした。「とても綺麗に出来上がっていますよ!お待ちしてますね。」と言われ。うれしくなりました。ふふふ・・・。綺麗に出来上がってるとな。やったーー!!早速彼にメールしました。”早く見たいどす。”と言う返事。私も早く見たい!!でも、やっぱり2人で受け取りに行きたいので、彼に仕事の都合を聞いてみましたが・・・。分からないとのこと。(泣)お店は夜7時までなので、早く終わった日にでもなんとか取りに行こう。って事になりましたが・・。待ってたらいつになるんだろう。(笑)ホント、早く受け取りたい!!ついでに昨夜はホテルから郵送されてきた、レストラン側からのメニューの話し合いも彼としました。彼が”出席者は親戚が多いので、和風テイストを強めで。”とお願いしていたので、そう言った感じだったんですが、私としてはちょっと納得いかない。せっかくのレストランなのに、洋風じゃなく、和風って?!うーん・・・。親戚のことを考えたら・・・。うーん・・・。悩みに悩んだ挙句、和風は刺身だけを残し、他はほとんど洋風にすることにしました。全部お箸で食べられるようにお願いしました。彼も”うーん・・。”って感じでしたが、なんとか納得。お料理のことは良くわからないし、面倒くさいからもうまかせるよ。ってのが本音でしょうか。(笑)彼のお母さんに電話して確認しようかとも思ったんですが、彼はそこまでしなくてもいい。と言っていたので確認せず、さっき式場に連絡してもう一度メニューの変更をお願いしました。あと、乾杯のお酒をどうするか悩んでいます。シャンパンだと1本4千円。1テーブル1本だと8テーブルぐらいなので、3万2千円くらいでしょうか。彼は、そのお金もうーん・・・。正直、私もそう思っています。数万円でもなんとか減らしたい!(笑)「飲み放題の方に日本酒があるので、それで乾杯する人もいますよ。」と担当者さんが言っていましたが、まさか料理をかなりの洋風に変更したのに、乾杯を日本酒?!うーん・・・。シャンパンを10人に1本だとすると、5本ぐらいで済むので、2万円。うーん・・・。いいんだけど、もうちょっと悩んでみます。てか、こんな数万円で悩んでる私たちってかなりケチですよね。(爆笑)あとは、来月の10日前後ぐらいに、席次表の原稿を持って行くついでに、ドレスの小物合わせ、ヘアメイクの相談をする事にしました。その前に彼の実家の方に席次表の原稿を持って行かなきゃ・・・。ちなみに私の家の方は出来てます。もしかしたら来月、新潟に彼と旅行に行くかも。体の心配もちょっとあるんだけど、「毎日家で寝てないで外に出て、気晴らししてきたらまた気持ちも変わるんじゃない?!」と言う家族の言葉に思い切って行こうと思います。これも彼が仕事休めたらの話なんだけど。(笑)彼の妹さんからもらった無料宿泊券が9月いっぱいで切れるらしいので、なんとか行きたいんですけど。それに、彼とは旅行に行ったことがないんです。新婚旅行も行けるか分からないし・・・。(汗)
2004.08.28
コメント(6)
昨日。夜19時頃に彼と彼の両親が来る予定になっていました。私の体調も朝は良かったのですが、昼を過ぎると急に体調が悪くなり、薬を飲んでギリギリまで横になることにしました。19時頃、彼と彼の両親が来た。と父に言われ、起きて玄関を開けて迎えに行きました。彼のお母さんの実家が漁師だそうで、鯵5匹(私の家が5人家族)と、大きな鯛(50cmぐらい?!)。缶ビール1箱。日本酒1箱。持って来ました。そんなに持ってくるとは思ってなくて、びっくりしました。母が食事の支度をしていたので私がお茶を出し、兄も呼んできて、全員で改めて紹介し合いました。先日の試着の時の写真の現像が出来上がっていたので、彼の両親に見てもらいました。もちろん、彼の試着の時の写真も。「孫にも衣装だねぇ。」なんて彼のお母さんは彼の写真を見て笑ってました。話も一段落したので、私の母が作った料理を運び、私の家の近くのお蕎麦屋さんから取ったお蕎麦を出しました。本当だったら、どこかのお店でちゃんとしたものを食べなきゃいけないんだろうけど、彼が、そこのお蕎麦屋さんの蕎麦がどうしても食べたい。と言ったと言う事と、お互いの両親がそう言った格式ばったことが嫌いと言うか苦手なので、簡単に顔合わせをしちゃいましょう。と言うことでこんな形の顔合わせになりました。みんなで楽しく食事をすることができたし、顔合わせもとりあえず終わったので安心しました。ひとつ。彼のお母さんが管理していた彼の通帳を印鑑ごと渡されてしまいました。えっ?!と思ったんですが、彼が「もともと俺のお金だから、これから管理してよ。」と言ったので預かることにしました。このお金は、彼と二人で何に使うか考えることにしました。帰り、家からのお土産としてお米30k(農家なので。)とお菓子を渡しました。ホント、何事もなく終わってよかったです・・・。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆今日。病院に行く日でした。体の調子もだいぶ良いので、4カ月おきに通っている婦人科の方にもついでに行く事にしました。婦人科は特に異常もみられず、パニック障害の事も話をしたんですが、婦人科の方も異常がないと言う事で、精神的なものだろう。と言われました。精神科の方では薬を飲んでからの気分の変わり具合、体調の変わり具合を聞かれました。食欲もだいぶ戻ってきているのですが、どこかに出かける。となると急に何も口にしたくなくなる。と言うこと。発作時に飲む薬を飲んでいっても、外出先で具合が悪くなることもある。ことも伝えました。あとは1日中眠くて、ずーっと寝ていること。「少し薬が強いかな?!」と言うことで朝と夜に飲む薬と、発作時に飲む薬も変更してもらいました。もう1週間もすると生理がくるので、市販の薬を飲んでもいいか確認すると、飲んでもいいと言うことだったので、改めて処方してもらわなくても良かったです。あとは先生と世間話をして終わりました。(笑)2週間後にまた行く事になっています。早く1人で外出したり、車を運転できるようになりたいけど、焦っちゃいけないんですよね。
2004.08.23
コメント(6)
朝から気分が良いので、日記を付けてみようと思いました。昨日の秋田は前の晩に台風が通過したため、停電と電話不通。それでも、私の住んでいる地域は復旧が早く、午後3時ぐらいには電気もついたし、電話も通じました。夜になっても復旧してない地域もあるようです。パニック障害と言われてからの私は、朝から晩までズーッと寝ている状態です。薬のせいもあるんですけど。食欲も最近は戻りつつありますが、急に食べたくなくなったりします。おととい、彼が急に休みが取れたので、会いに来てくれました。「痩せたねぇ・・・。」1週間ほど前と比べると、私の話し方も普通に戻ってきているみたいだし、顔を見て少し安心したようでした。彼に自分の体の不安を話しました。体調が本当に治ってから一緒に暮らしたい。式後になってしまっても許してもらえるか?!と言うことを話しました。「うん・・。分かった・・。」とは言ってくれましたが、悲しそうでした。私も辛かったけれど、新居で一人発作が起きた後など、何時に帰ってくるか分からない彼を待つのも、絶えられるかどうか本当に不安だったのです。彼もそのことは分かってくれたのですが・・・。実はその日も私の体の調子がよかったので、式場に打ち合わせに行くことにしました。発作時に飲む薬を先に飲み、ポットに冷たいお茶を持参で。(笑)式場担当者さんには体の状態の話をしました。彼も仕事が忙しく、打ち合わせにこれないことも知っているので、今後はほとんど電話での打ち合わせになりそうです。それでも、やはり出かけて打ち合わせしなくてはいけない時もあるので、その場合はなるべく出かける回数を減らすように、まとめて打ち合わせしてしまおう。と言うことになりました。また、決めれることは全部決めてきました。(引き出物のこととか、料理のこととか・・・。)お料理は、レストランのシェフに予算を話し、刺身・茶碗蒸しをつけて基本となる料理の数を増やし、ボリュームを持たせてもらうようにメニュー作りをして欲しいとお願いしてきました。実際食べるとなると、その分のお金が取られてしまうので、メニューしか見れないですが、それでよければレストラン側の料理を使おうと思っています。良くなかったら?普段の披露宴用の和洋折衷会席にします。その事もシェフには話してあるので、頑張ってくれることを期待してるんですが・・・・。リングピローも無料で貸してくれるので、お願いしてきました。3種類だけだったんですが、全部かわいかったので、一番シンプルなものにしてきました。また、メインテーブルの装花を造花へ変更。メインキャンドル用の花も出来るのならば造花へ。ともお願いしてきました。両家のバスの手配も。中型バス2台で10万円ちょっとぐらいです。彼の衣装もまだ決まっていなかったので、ついでに衣装部にも行って決めてきちゃいました。2着、あっと言う間に決まっちゃいました。(笑)打ち合わせが終わるとすぐに家に送ってきてもらいました。彼はまた夜から仕事だったので・・・。明日、彼の両親が家に挨拶というか、そんなんで来ます。今日みたいに体調が良かったらいいんだけど・・・。
2004.08.21
コメント(6)
先月末から体調が悪い。と話していたんですが・・・。1週間もすると体調も良くなり、外出しようと思い、出かけた時にまた具合が悪くなりました。体の中がギューっと急に熱くなり、動悸が速くなります。吐き気やめまい、頭がボーっとしてしまい、落ち着いていられる状態ではありません。家から車で30分以上かかる場所にいたんですが、急いで家族に迎えに来てもらいました。その日の夜。急に息が出来ないような状態になり、深夜に救急で病院に運ばれました。特に異常は見られず、深夜だったので検査が出来ないので、精神安定剤をもらい、次の日にもう一度病院に行き検査することになりました。次の日。検査途中にまた具合が悪くなり点滴。検査も至急で結果を出してもらい、内科での異常は見られませんでした。私が気にしていたこと。”パニック障害”でした。お医者さんからその事を言われた時、涙がポロポロこぼれてしまいました。ちょうど午後から精神科の診察があり、新患はほとんど予約が入れれない状態なんですが、うまく予約も取れ、診察してもらえることになりました。私は仕事もしていないし、何をしている訳でもない。原因は結婚準備しか考えられませんでした。それもとてもショックで・・・。私にはそんなに負担になっていたことだとは思っていませんでした。今現在は薬を毎日飲んでいます。発作が起きた時に飲む薬も携帯しています。と言ってもその日以来、怖くて病院以外には外出出来ない状態です。お医者さんは早い段階で分かったことだったので、早く直ると言うことです。結婚式も大丈夫。と言われましたが、発作時の薬は持っておくように言われました。そのため、今は結婚準備はストップしている状態です。まだ式場担当者さんには話していませんが、もう少し様子を見てから話をしようと思っています。もしかしたら、結婚式は延期か中止。と言う最悪の結果になるかもしれません。それでも、ギリギリまでは判断はせずゆっくり過ごしたいと思っています。ただ、一緒に住むのはもしかしたら式後になるかもしれません。ちょっと今日はうまくかけませんでしたが、今はそんな状態です。結婚準備しているみなさんも、体には十分気をつけてくださいね。どっかで息抜きしないと、辛くなっちゃいますからね♪
2004.08.17
コメント(4)
今日は昨日の続きで、披露宴で使う曲をまだ選んでます。キャンドルサービスで使用するものを一度パソコンにおとして、並べて聞いているところです。ミスチル”抱きしめたい””口笛”シングライク”離れずに暖めて””WITH YOU”でまとめているところ。人数が少ないため、テーブルの数も少ないので、曲数はそんなにはいらないけれど、一応メインキャンドル用とあわせて4曲。(約22分)これ、たぶん多いかも。(笑)一番最後の退場はドリカムにしようかと。お見送りと続いて使おうと思っているので、これは4曲。”時間旅行””よろこびのうた””薬指の決心””LOVE GOES ON…”お見送りは時間かかるかなぁ?!とか思っているので、これぐらいでいいかなぁ?!本当は全部洋楽にしたかったのですが(彼が洋楽好き)、たぶん知らないだろうと。(笑)なのでメイン的なものは邦楽にしようと思いました。キャンドルサービスも退場&お見送りもそうだけど、曲順が難しい・・・。どう並べたらセンス良く感じられるのか。うーん・・・。
2004.08.07
コメント(6)
HPを変えてみようかと思ったんだけど、面倒だし、訳分からないので今日はもう止めることにしました。今日の体調は良いです。昨晩から大雨で、今日はくもりととても涼しいです。なので過ごしやすい。食事も少なめですが取れました。一安心です。昼前にパニック障害のテレビを見て、自分も当てはまるかも?!なんて思ってしまいました。考えすぎ?!でも、これから結婚まで体調崩さずにいけるか。って考えたらやっぱり不安です。今日は特にすることもないので、披露宴で使う曲を考えてみることにしました。ずっと前から色々と選曲はしていて、先日の衣装合わせの時に担当さんから渡された式次第表と選曲リストを見て考えることに。まだ詳しい次第は決まってないですが、今のところ必要な場所はとりあえず決めておこうと思いました。新郎新婦入場乾杯ケーキカットお色直し退場キャンドルサービス(お色直し入場)メインキャンドル花束(プレゼント)贈呈退場って感じでしょうか。その他、食事中も音楽を流したいなぁ。って気持ちもあるので、その辺も担当さんと相談してみようと思っています。また人前式をするので、その時は音楽が必要かどうか。とまぁ、細かいことも考えておかないと。彼は相変わらず忙しく、選曲までも私一人でやっちゃうのか?!って思ったら、私たちの式じゃなく、私の式になっちゃうんじゃないか?!(笑)一応候補を私なりに考えて、彼に見せて決めようと思っています。
2004.08.06
コメント(0)
先週末から暑さのためか、体調を壊してしまっていました。と言っても今もまだ本調子じゃないけれど・・。その不調の中、やっぱり結婚準備はやらなくてはいけなくて、辛かったです。彼や親の前でも泣いてました。3日の大安にには招待状を間に合わせなきゃ!って気持ちもあって、焦ってしまっていました。体調の悪さから不安も大きくなって、泣いてました。彼は「大安に間に合わなくてもいいよ。体調戻すほうが優先だから、3日にはこだわらなくていいからね。」って言ってくれました。ホント、彼を選んで良かったって思いました。今までも不安で泣いたときや愚痴ったときはちゃんと聞いてくれてくれたし、受け止めてもくれていました。ほんの小さなことだけれど、この招待状の発送の事で言ってくれた言葉は、楽になれました。とりあえず3日には招待状を発送し、渡せる人には渡しました。まだ数人渡せていない人がいますが、遅くなってしまって申し訳ない。と言うことで、了解を取っています。招待状の中身を詰めて、彼の実家へ届けたりもして、疲れました。彼の実家には兄の運転する車で行きました。色々話をしました。その時もちょっと引っかかることも言われたけど・・・。私の母に「いちいちそんなこと気にしてたら、この先どうするのっ!」と言われ、なんとか頑張ることにしました。でも結婚前から泣いたりして、なんだか情けないなぁ。とかうまくやっていけるか?!なんて不安も大きくなっていきます。はぁ・・・。ちょうど今、第一号の招待状の返事が届きました!うれしいなぁ~。^^私の場合はたくさんの招待客じゃないから、返事といっても14,5通ぐらいだからたいした量ではないけど、これが何十通だったらうれしさも倍増だろうなぁ~。頑張って体調を元に戻して、新居探しをまた始めないとっ!
2004.08.05
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
