2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
昨日の雨降り。。。何処へ行こうか?いつものようにショッピングセンターで時間潰しも飽きたしな~~~よしっ!!あそこへ行こう!!と思い立ったのが宇宙科学館ちょっと遠いけどまぁいいか~~ショッピングセンターをウロウロするより、有意義な時間が過ごせるし・・・今の期間は『台風がやってきた』って、台風の仕組みや雲の出来方、雨の形なんかが見れて、気圧の変化なんかが体感出来るコーナーもあって、子ども達は興味津々。今回は、ちょっと奮発してプラネタリウムの鑑賞までセットにしたのに~~~ぃ私だけ。。。。途中退場(-_-)だって、ヒロシが泣いちゃったんだもん(>_
2008年03月31日
コメント(0)
やる気が起きない(-_-)仕事しててもつまらん・・・・さて、もうすぐお昼だ。お昼休みには長女を迎えに行かなくては・・・
2008年03月27日
コメント(2)
『お母さんたら寄り道ばっかりしてっ!!』 って。。。なんで、叱られるんだよ(-_-)仕事してるだけだよ 塾へ行った長女を会社のお昼休みに迎えに行って、それから仕事で集金&銀行2行(1行は私用)&郵便局(私用)行っただけじゃん(ー”ー;)私用も多いけどさ。。。。おまけに『お母さん、いくらお給料貰ってるの??』そんなこと教えるかっ!!言ったらみんなにばらしちゃうくせに~~~ぃ只今、長女おとなしく会社で勉強中。。。。あと二日。頑張れっ!!
2008年03月25日
コメント(0)
昨日の帰りの車の中。だんなにナイショで買ってたコブクロのCDがまたしても見つかったσ(^_^;)いっつもお出掛けの時は、私が通勤に使ってる車。お出掛けの時にはオーディオのCDはだんなや子ども達好みの『アバ』か『マンマ・ミーヤ』のミュージカルのヤツにしてるんだけど、昨日は変えるの忘れてた・・・・だんながスイッチ入れたらコブクロじゃん(-_-)ヤバッっと思ったけど知らん振り~~~♪だんなが『誰??これ』って聞くんで、『あ~~コブクロよ』ってそ知らぬ返事。。。いつもなら『また、ナイショでポンポンポンポン買ってからっ!!(ー”ー;)』って言われるんだけどね~~昨日は私が優勢。弱みを握ってるんでね( ̄m ̄〃)そしたら今度は長女が『コブクロ??知ってる~~。ちーちゃん(友達)が蕾が好きだって』などと言い始めた。。。『へ~~~コブクロ知ってるの?コブクロって何か知ってる?』って聞いたら『知ってるよ♪女性に人気の男性二人組のアイドルグループでしょ?』・・・・・・( ̄∇ ̄;)アイドル・・・ですか????う~~~~ん、母にはアイドルとはとても思えないんですけど???思わず『いや、アイドルではないと思うよ。おっさん2人組でしょ(-_-)』と言ってしまった『おっさん』なんて失礼な。。。。2人とも私より若いのに。小渕さん、母は好きなのにでも、小学2年生の長女から見れば『おっさん』かな?と思ってねσ(^_^;)しっかし、アイドルとは驚いたぞ!!
2008年03月24日
コメント(0)
昨日は、いつものようにみんなで夢タウンで1日時間潰し・・・雨降ってるから、お客さん多いのよ!!11時頃到着したのに、雨に濡れない駐車場はすでに満車状態。でも、ラッキーなことになんとかすぐに駐車スペース確保!!日頃の行いかしら( ̄m ̄〃)長女は、塾の無料春期講習。終わる頃にだんながバスに乗ってお迎え~~だって、折角駐車できたのに出たらもったいないんだも~~ん長女も日頃、車に乗っての移動ばっかりだから公共の乗り物に乗るのもいい体験だしね今回の無料春期講習。無料って言葉に誘われて通わせることにしたんだけど、送迎時間に問題あり(-_-)朝10時からお昼1時まで。。。。私の仕事が9時からなんで送れないお昼も1時までなんで、お昼休みにお迎えはムリ(-_-)諦めようかと思ったけど、試しに昨日1人で家の近くのJRの駅から塾のある駅まで行かせてみたら。。。。あら~~1人で行けるじゃん前日に塾の近くの駅から塾までの道は何度も練習したし、地図も書いて渡したから徒歩はOK!!問題は電車なんて1人で乗ったことないしどうなることやら???と思って、長女にはナイショで変装しただんなも一緒に電車に乗り込ませてた。長女は、全然だんなに気付くことも無く(ローカル線なんで車輌は1両!!)私の言いつけを守って、ちゃんと電車に乗って目的地へ辿り着けました!!エライぞ!!いっぱい誉めてあげましたこの調子なんで、塾の行きはOK!!帰りは塾が終わってから電車の時間までちょっとあるし、1時だからお腹も減るだろうし1人で食事するのはまだムリかな?と思って帰りだけは、会社にムリ言って迎えに行きます。でも、まだまだ何にも出来ないと思ってるのは親だけで、子どもは知らぬ間に成長してるんだなって実感しました。。。。物騒な世の中じゃなければ、もっといろんなことにチャレンジさせたいけど、やっぱりこんな田舎でも物騒なんで過保護になっちゃうんだよね~~~本格的に進学塾に通い始めるようになったら、またまた心配なんだろうな・・・・でも、今回の長女の成長に親バカながら拍手
2008年03月24日
コメント(0)
ではなく、今日は次女の幼稚園の終了式でした。なのに・・・なのに、まるで卒園式のように担任の先生が園児一人ひとりの名前を呼んで、作品を渡しながら泣いてるんです(T_T)思わず、こっちまで泣いちゃいました。。。。同じ年中のお隣のクラスの先生が3月で寿退園(?)されるんで、そのお別れもあり更に先生達も親も涙・・・・園児達数名も号泣(T_T)してる子もいれば、ケラケラ笑ってはしゃいでいる園児( ̄▽ ̄)もいれば、それぞれの終了式でした。長女のときから、終了式は親も出席になってたけどあんまり実感がなかったんだよね~どちらかと言えば『メンドクサイ』って気持ちが大きかった。でも、今年は改めて先生が1年1年を真剣に子供達と向き合ってくれてるんだって気持ちがすっごく伝わってきました。仕事休んで出席して良かったなってホント思えました。来月から、次女はいよいよ長かった(トータル5年半?)幼稚園生活最後の年。ホント、長かったな~~。ヒロシはまだ、同じ幼稚園へ通わせるか未定なんで、これが最後の年になるかもしれないし・・・終了式後に行われた、来年度の役員決め。次もバザー委員にしました。去年は、仕事しながらだったんで思うように参加できなかったんで、今度は仕事も辞めるんでいっぱい作品も作って参加するぞぉ!!本日、遅くなりましたがようやく我が家にロックミシンが到着しました( ̄∀ ̄*)一日仕事サボったんで、幼稚園が終わって午後からミシン屋さんへ行って、説明聞いて引きって来ました~~~♪さて、、、、いつになったら作れるんだろう。。。。(〃 ̄_ ̄)
2008年03月21日
コメント(0)
うちのだんなったら、超坊主頭にされてヘコんでるはずないよな~~と思ってたらやっぱりそうだった。昨日も帰ってくる早々『ねぇねぇ、今日なんて言われたと思う??』と嬉しそう(ー”ー;)毎度のことなんだけど、私が髪を切って(剃って??)やった次の日はいつもそう職場での反応を楽しみながら帰ってくるんだよね~~今回は、いつもより短いんで更にその反応を楽しみにしてたようなカンジがする(-_-)『階段登って行ったら、いきなり手を合わせられたよ』とか、『奥さんに対して何か悪いことしたんですか??』とか、『ムショ帰りですか?』←コレはいつも言われてるらしいとにかく嬉しそうに話すんだよね~~笑い話にするのが大好きな人間なんで、短く切りすぎて失敗しても気が楽なんだな~~笑って済ませてくれるから、おっちょこちょいで失敗ばっかりの私にはいいだんなです
2008年03月18日
コメント(0)
ここ数ヶ月、だんなは床屋へ行くのもメンドくさがるんでお義母さんから『スキカル』を借りて『マイホーム床屋』を開店しています。でも、技術が無いんでいっつも『坊主』に仕上がってますσ(^_^;)昨日もいつものごとくスキカルで『じょりじょり♪』してたら、う~~ん・・・・なんか違う??なんだかいつもより地肌に近いかも~~~~ぉ・・・・( ̄∇ ̄;)そうだよ。。。アタッチメント付け忘れてるわorz...いつもなら、多分3分刈り程度の長さなのに、今日はひげのほうが長いぞ途中で気付いたんで、途中からアタッチメント装着でいつもの長さで『じょりじょり~~♪』でもね、やっぱりびみょ~~に長さが違うんで全部アタッチメント無しでやっちゃった♪どっからどうみても『住職』かガラの悪い人だよな~~アレって一分刈りかしら??髭剃りで剃るのとあんまりかわんない長さなんですけど・・・・ふふっ私じゃないから、まぁいいかっ♪
2008年03月17日
コメント(4)
我が家に『ロックミシン』がやってくる日が決まりました~~~♪ロックミシン獲得を目論んで早1年。。。。だんなにアプローチしても『いいよ~~~買えば??』と、口だけの返事。。。。家計を預かる主婦としては、我が家の家計からそんなお金が出ないことは分かってたんで、ターゲット変更!!先月、実家の父にロックミシンのパンフレットを渡してそれとなくアピール作戦!!『おい、ミシンは買ったか~~?』なんて、こっちから催促しなくても付け入る隙を与えてくれるんで『まだよ~~ビンボー人はツライね~~~』な~~~んて。。。。その一言であっけなく陥落!!ロックミシン勝ち取ったり♪糸取物語と衣縫人。。。迷ったけど衣縫人にしました。自動糸調子は便利だけど、不便でもある。ってお店の人に言われたんで、やっぱりそうなのかな・・・と思って衣縫人のBL57にしました。今日、注文して土曜日に届くそうです。まずはそのお店でゆっくり使い方を教えてもらって、ボチボチ作ろうと思います。まずは、ヒロシの『モンキーパンツ』から始めようかしら(*^_^*)
2008年03月12日
コメント(6)
朝から引かれまくってます・・・今日は、お義母さんが病院へ行ったんで、ヒロシを実家へ預けました実家の玄関でバイバイしたけど、私の車が動き出した途端に笑顔がくしゃくしゃの泣き顔に変わっていく・・・ホントはね、お母さんも一緒に居たいのよ。会社休んでヒロシと一緒に居たいけど・・・でもね、今日はガマンしてね。早く迎えに来るからね・・・・ もう、朝からブルーです・・・・早く帰りたいな~~
2008年03月11日
コメント(0)
最近、ヒロシが面白いこっちの言うことはキチンと理解してくれているし、それに対する返事もしてくれる。なんとなく会話が成立してるようで、ヒロシと居ると飽きずに面白い昨日は、長女が先週受けたテスト結果を聞くためにだんなが長女と次女と3人で出かけた。ホントはみんなで出掛けて、終わったらみんなで食事してもいいかな~~なんて思ったんだけど、外は雨だし何となく出かけるのが億劫なんでヒロシと私はお留守番することにした。でも、ヒロシはそれじゃ~~納得いかない。お姉ちゃん達がだんなと出かけるのにどうして自分だけが留守番なのか納得いかないっ!!って大泣き洗濯物も干してお風呂掃除も終わってたし・・・仕方ない。出かけるか~~~『ヒロシ、ジャスコへ行こうか?』って言ったら、すっかりご機嫌もう、お出掛けバックも用意して靴も履かせろっ!!ってなカンジジャスコまでの10分間に寝てくれることを願いつつ出発!!・・・・・寝ないじゃん( ̄∇ ̄;)仕方ない。ジャスコで放牧するか。。。。途中、だんな達と合流してお昼ご飯食べて、ホワイトデーのお菓子を買ってご帰宅!!数時間だけど疲れたわ。。。帰るとお義母さん居るし、寝れないじゃん(ー”ー;)ヒロシは爆睡。それがせめてもの救いかもね乾いていない洗濯物を家の中へ入れて、除湿機フル稼働で乾かしてるうちにヒロシのお目覚め。なんか臭いんで『ヒロシ、うんちした??』って聞くと、首を振って手を振り払うように手を振って『失礼なっ!!してないよっ!!!』ってジェスチャー面白いな~~これを毎日1日中だとうんざりするんだろうけど、週末だけだと面白いこれからおしゃべりが始まるともっと面白いんだろうな♪
2008年03月10日
コメント(4)

先日、妻ぴょんトコでキリ番をゲットさせていただきました~~~ホントは、前後賞なんだけどね(o^_^o)箱を開けたとたんにいい香り~~~♪いっつも、妻ぴょんトコで拝見してた妻ぴょんお手製のスウィーツの数々・・・美味しそうだな~~~と眺めておりましたが、キリプレにそれを戴いちゃいました~~~マドレーヌとガトーショコラ美味しかったよ~~~お昼に届いたんで3時まで待つのが待ち遠しいのよ。パクパク子供達も大喜び♪全部食べるのもったいないくらいそしてそれだけじゃなかったんですっ!!以前、むっちゃんトコで、ケータイにストラップ付けてないってコメント入れてたのを覚えていてくれて、こんな素敵なストラップを作ってくれましたさりげない気遣いの素敵な妻ぴょんこれからもよろしくね♪
2008年03月09日
コメント(4)

ず~~~と以前にC&Sさんで購入していた『春色マルシェバッグ』(だったと思う・・・)のキット先月、やっと裁断して昨晩やっと縫いました。。。長かったな~~~この道のり( ̄∇ ̄;)かなりテキトーな裁断なんでテキトーに縫い合わせたけど、出来栄えはいいかも。。。近くで見なければ・・・だけどね表も裏もクタッとした柔らかい布なんで、写真撮るとき立たせることは出来なかったけどこんなカンジです。 片方の持ち手がねじれちゃってましたまぁ・・・細かいことは気にせずにね♪
2008年03月05日
コメント(4)

黄砂が舞ってると思いきや。。。近くの山は、昨日から雪化粧春なのか冬なのか、どっちだろうね~~
2008年03月05日
コメント(0)
昨日の黄砂交じりの雨でドロドロ・・・まるで泥水をかけたような汚れ方(ー”ー;)日頃から、手入れをしてないんだけどさすがに洗いたくなったねでも、今もまた雨。。。これも泥雨かしら???
2008年03月04日
コメント(2)
最近、どうも体調が思わしくない・・・・やっぱ、ヒロシを産んだ時の後遺症かしら???な~~んて考えつつ、だんなにもそんな話をしてた。だんなは仕事柄、いろいろ真剣に考えてくれていろんな薬を勧めてくれたけどやっぱりすっきりしない。今まではなかったのに先月の生理では、すっごい貧血に悩まされて体調が悪かった。むくみはやっぱり腎盂腎炎のせいかしら??な~~~んて思ってたのに・・・昨日、漢方専門のお医者様に診てもらったら。。。。。『まず、痩せましょうか』はい。。。。そうですね。。。。そうですか・・・・(T_T)貧血は、毎日鉄剤飲んでるからか、解消されてるみたい。むくみは。。。。よ~~わからんとりあえず、痩せなさいということで漢方薬を処方された。この漢方薬、だんなからも勧められてはいたんだけど、ほかの症状を改善してからにしようか?なんて言われてたヤツ。これで痩せられるのかしら???夏までに痩せてくれたいいのにな~~( ̄m ̄〃)ちょっと期待に胸を躍らせながら~~~♪体調も良くなって、痩せられれば一石二鳥だね果たして効果はいつ頃でてくるんでしょうか????
2008年03月03日
コメント(2)
昨日はいいお天気だったし、だんなも珍しくいたんでみんなでこども遊園地へ行ってみました。市営の子ども遊園地は、昔なつかしい遊園地です。絶叫マシーンがあるわけでもなく、歩き疲れるほど広いわけでもなく小さな子ども達にはちょうどいい遊園地かな?だんなと上の子ども達2人はフリーパスを買って存分に堪能してました。ヒロシと私は、散歩がてらウロウロ・・・・ヒロシが乗れそうなヤツだけはだんなと一緒に乗ってみたり。。。その中でお気に入りを発見したらしく、ヒロシはそこからなかなか動きませんよちよち歩きで、一生懸命行ったり来たり。。。そのお気に入りは『汽車ぽっぽ♪』正式名称は知りません(*^_^*)何度も何度も行ったり来たり、その場所から動こうとしないヒロシを見て係りのおじちゃんが『停まってる間は、自由に座っていいよ』って仰ってくださったんで、お言葉に甘えて『汽車ぽっぽ』のすぐそばまで行ってウロウロ・・・私は、フリーパスを買ってないんでだんなと一緒じゃないとヒロシは乗れない。でも、だんなは次女にジャングルジムの特訓中。その間もずっとヒロシは『汽車ぽっぽ』の周辺を行ったり来たり・・・・見かねたおじちゃんが長女に『お姉ちゃん、フリーパス持ってるんなら抱っこして乗ったら?』と、ヒロシをお姉ちゃんの膝の上に乗せてくれました。おじちゃん、ありがとうございますm(_ _)mヒロシはそうとうご満悦だったらしい。お姉ちゃんも、ヒロシのお世話が出来たことにすっごく満足したらしく上機嫌。1人泣きそうな特訓中の次女・・・でも、最後は次女もジャングルジムの上り下りが出来るようになってちょっと笑顔大人はヘトヘトでも、子ども達はそれぞれに満足した休日でした
2008年03月03日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1