2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
劇団四季の『マンマ・ミーア』を観て来ました。 今まで四季は『キャッツ』『異国の丘』を観たことがあります。 最後に観てから3~4年経ってるから久しぶりでした。 席もほぼ真ん中で前から5列目でかなり良かったです 音楽ライブもそうですが、始まるまでのドキドキ感というか ((o(´∀`)o))ワクワクする感じがいいんですよねぇ ミュージカルは迫力があってステキでした 簡単にストーリーは・・・ ギリシャのエーゲ海に浮かぶ小さな島。女手ひとつで育てられてきたソフィは結婚式を控え、父親とバージンロードを歩くことを夢見ている。父親が誰か知らされないまま育ったソフィは、母親ドナの日記を盗み読み、かつての恋人たちを結婚式に招待してしまう。「本当のお父さんなら一目でわかるはず…!」そして迎えた結婚式前日、ドナの若かりし頃のバンド仲間に続いて現れた3人の男。ソフィが招待状を出したかつての恋人が一度に全員やってきたものだからドナは仰天!ソフィは本当の父親が誰なのかを探り出そうとするものの、なんと全員が「自分が父親だ」と名乗りを上げてしまい・・・ 昔、キャッツを観たときは急に唄い始めるミュージカルに違和感を覚えましたが、 その辺りは何とかクリアできたみたい(笑) 気持ちいいほど声が出てるなぁって アバ世代ではないので全部知ってる曲とは言えなかったけど、 ほぼ分かったかないろんなところで流れてたりするからかもしれませんが・・・。 歌に踊り、セットの展開など面白かった ソフィ役の子の衣裳がお腹が出てるんですが、若干のハミ肉が とっても気になりました 私が言えた義理でもないですが、やっぱり見せる限りは 締まったお腹にして欲しかったなぁ オヤヂダンサーズが最後にゴレンジャーもビックリな衣裳で登場したときは 仰天しました(笑)アレって要るか?(笑) ドナの友人で小柄な役の人が松金よね子に見えて仕方なかったわ 背の高い人は松居一代か石井苗子に似てた(笑) 劇団四季には疎いから毒舌吐けるって感じかな 何はともあれ、かなり楽しめた作品でした(o´・∀・`o)ニコッ♪ あ、偶然にも来週から映画も公開されますね メリルストリープも好きだし、観に行こうかなぁ夕方からは、夕飯も兼ねてカラオケへ いやぁ~、久しぶりに唄いまくりでしたわ~~ 唄いたかった曲も網羅できました 嵐、中島美嘉、GReeeeN、ミスチル、KREVA、おなじみのaiko、絢香、スキマスイッチなど。 懐かしいシリーズでは、ユーミン、PEARL、BARBEE BOYS、久保田利伸。極めつけは早見優(笑) 演歌系では石川さゆりくらいかな トータル24曲唄いました いやぁ~、唄ったわぁ
2009.01.24
コメント(2)
今日は娘の高校受験の合格祈願に岩津天神に行ってきました もうセンター試験が始まっているので、空いてた(´・_・`。)ヵナァ・・ お守りと絵馬を買いましたよ。他の人の絵馬を読んでると面白いですね。ウチの子はまだ内申が出ていないので志望校が定まってはいません。 大方決まっているのですが・・・。 志望校は書きませんでしたが、書いてる人も結構居ますね。 たまたまですが、子供と同じ塾の子の絵馬を発見しました(笑) 志望校もしっかり記入されてました そして、数年ぶりにおみくじを引いてみました もしかして初めてかも大吉 気分良かったぁ~~一緒に行ったメンバーは凶が出なくて 良かった ランチしてから子供のコンタクトを買いに某アピタへ行きました ちょうどクリアランスセールもやっていてトップスとニットOP買いました。 久しぶりにショッピングしたって感じです。
2009.01.17
コメント(0)
少し前にマイミクさやかさんのブログにて「KAN」の曲の紹介があってYOU TUBEを観たところ、他にも当時好きだった音楽を探す旅に出てしまいました そもそも初めて聴いたKANの曲が 「BRACKET」何とデビューから2曲目でした 「愛は勝つ」が有名ですけどね(;・∀・) 他にもたくさん好きな曲があります やっぱりピアノがメインの曲でいいなぁ ビリージョエルのテイストがめっちゃ入ってる感じです 他に当時気に入ってた曲が・・・ ダンス系も好きで、 ♪松岡英明の「Virgins」12インチがあって、カッコよくて有線でめっちゃ流してました ♪ちょっとファンキーな♪横山輝一の「Boogie Walkin'」このPVの髪型がかなり笑える ♪角松敏生「初恋」他にも「Tokyo Tower」「June Bride」←披露宴で使用 「Lucky Lady Feel So Good」が好きでした ロックテイストでは・・・ ♪PEARL「ONE STEP」めっちゃカッコイイ ♪SHOW-YA「FAIRY」かなりカッコイイ←たまにカラオケで唄う ちょっとマイナー路線では ♪千年コメッツの「Access in Access」コレ知ってる人はスゴイと思う(笑) 売れてた感じだと・・・ 最近、再結成? ♪バービーボーイズ「負けるもんか」杏子ネーサンがカッケ~~~ 実は当時、野外ライブで観たことがあります コンタの声も好き 以上、私のなつかしのメロディでした
2009.01.16
コメント(0)
最近ラジオで聴いてオキニなヘビロテ曲が伊藤由奈の「恋はgroovy×2」彼女にしてはダンスナンバーでノリノリなんですよね~あと、これもダンスチューンなんですが、MISIAの『Catch the Rainbow』めっちゃユーロビート入ってて懐かしいメロディなんです♪是非、YOU TUBEでチェックしてみてくだされ~~♪それとは別にですね、遅ればせながら着うたデビューをいたしました・:∵(;´∀`A)実はこの前、ケータイの機種変をしたときに半強制でパケホーダイに入らされまして・・・。ちょうど今日からスタートだったので、この際着うたをDLしてやろうかと思いまして数曲やってみました。ちなみに今のメールの着信音はミスチルの「エソラ」です♪(〃'▽'〃)
2009.01.11
コメント(0)
友達の娘が成人式だったので晴れ着を見て来ましたベースは黒っぽいんだけど、柄が結構艶やかでバランスが取れてて素敵でした。半襟も可愛い柄が入ってあって良かったなぁ~~てっきり明日が式だと思っていたので、ボッサボサな髪とスッピンな感じで見に行ってしまいました昼の情報番組で、パンやさんが紹介されててめっちゃ美味しそうなパンがあったんですよね。家族で食べたくなっちゃって、県内だけど、行列が出来るらしく仕方なくネットで注文しちゃいました早く食べたい午後から録画したドラマを観てました。『トライアングル』は、出演者がめっちゃいいじゃないですかぁ~ストーリーもいろいろこれからありそうで楽しみですもう一本は、『ありふれた奇跡』これはどうなんでしょうね~。何かビミョーで今後観るかどうかわかんないなぁ(;・∀・) これから続々と新しいドラマが始まるので楽しみです(@^▽^@)ニコッ
2009.01.11
コメント(0)
そんなに嬉しいんかぃ?って感じですかね(笑) 娘は来週に中学最後の定期テストがあって頑張らなくっちゃねでもね、母は遊びます(笑)←ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ今日は、ランチがウナギで夜は蟹という豪勢なメニューでした(@^▽^@)ニコッ 某ショッピングモールにも行きました。 シュシュと娘にクッキーモンスターの巾着袋を購入 最近はネットで買い物ばっかりしちゃってるので控えめにせねば・・・。 年末にやってた『バック・トゥ・ザ・フューチャ』にボクチンがハマっちゃいまして(;^ω^)私がタイマーセットを間違えて?ラスト数分が録れてなく大顰蹙でした。というわけで、DVDを借りてきてあげました。即、全部観てましたけどね(笑)私は、aikoのライブDVDも予約しないとなぁ~~
2009.01.10
コメント(0)
休み明けの仕事は、きつかったです お陰で、また肩こりが悪化 仕事帰りにドラッグストアにて肩こりシートなるモノを買いました やっぱり貼ってるときは血流が良くなって痛みが和らぎますが、 外すと駄目ですね 明日から3連休だぁルン♪ (≧▽≦) ルン♪
2009.01.09
コメント(0)
昨夜の夜更かしで、朝からマタ──゚+。(´ー`)。+゚──リ♪昨日一緒に行ったトモダチと電話で話す。中学の卒アル見ながら、ゆうべの男子の激変ぶりをどうしても伝えたかったことのコト(笑)ま、時間が足りないってことで来週の連休に会ってゆっくり話す約束をしました。午後から買い物に出かけました・:∵(;´∀`A)夕方は、見損ねてた『イノセントラブ』のラスト2回分をまとめて観ました。ゥ──σ(・´ω・`;)──ン最後の一回は要らなかったんじゃね?と思ったのは私だけ??とにかくこのドラマは私のタイプのメンズが3人出てたので観甲斐がありました(笑)明日からまた1週間始まるんだなぁ~~←しみじみ・・・私はあまりにも短すぎてピンと来ないわ(;´・ω・)どっちにせよ、ダラダラ過ごしちゃったかもですもっとやることがあったはずだったのになぁ。でも仕方ないか
2009.01.04
コメント(2)
今日は、箱根駅伝観てました 早稲田アンカーの三戸格(さんどいたる)クンが、めっちゃタイプでした(笑) どこに注目してるんだよってか?? 東洋大良かったですねおめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚ 娘の部屋を覗くと書初めしてました(笑)別に宿題とかじゃなく、勝手に自由に書いてる感じ。つくづく変わった子だと思いました(笑)夕方は中学の同窓会に行ってきました。 とりあえず連絡の取れた人だけっていうプレ同窓会だったのですが 50人以上集まりました。 会費7000円プラス二次会2,000円は痛かったけど・・・ 一学年が300人以上いたから、同じクラスにならないと全然わかんない 人とかいるんですよね向かいに座った男性は、案の定わかりませんでしたが同行した友人に教えてもらい話せるようになりました。 こう見えてもシャイな私は自分から声を掛けられずに、黙々と料理を食べて飲んでましたォィォィヾ(゚д゚;) でも誰かに声を掛けてもらったりすると、めっちゃ嬉しかったで 旧姓で呼ばれたり、当時のあだ名で呼ばれたり・・・。 懐かしさ満載でした(o´・∀・`o)ニコッ♪ 二次会はカラオケだったけど、歌声がうるさくて全然話が聞こえなかったりと、イマイチだったなぁ~ タバコを吸う人が多かったので、空気も悪くて頭も痛くなってきた カラオケで歌われる曲は、SAS,ハマショー、竹内まりやが多かったなぁ。 時代を感じるね(;^ω^) 今回は年賀状だけのやりとりの子や音信不通になった子などとじっくり話が出来て良かったですアドレスの交換も出来たし(笑) 本格的な同窓会は8/16に決定したそうな。今度は幹事を免れたぞ
2009.01.03
コメント(0)
連休は夜更かししちゃって・・・昨日も福引で早起きしたんで眠くてネムネムゥ( ・дゞ)今朝も9時から市内のHCで娘の欲しがっている電子手帳を買うために出かけました。なのに出発が遅れて到着したときは開店したばかり・・・人数制限がかかってました。お目当ての電子手帳は数量限定だったのですが2個残っていました私は欲しかったフリンジのショートブーツを激安でゲットそれにしてもイマドキの電子辞書の機能は凄いですね。辞書機能以外にも漢字検定、TOEICなどの練習問題も出来たりと多機能でビックリ(´゚Д゚`)ンマッ!!世間では福袋を買う人が多いようですが、アレは正直懲りましたなので我が家では買わなくなりました。やっぱり欲しいものだけ買ったほうが得だと思うしね。夢がないかぁ(笑)今年は家計簿を作り直すことに決めました。もうちょっと分かりやすく洩れのないようにと・・・。本当は既成のモノを使おうと思ったのですが、やはり科目を自由に設定できなかったので、気に入ったものを真似することにしました。上手く出来るといいな
2009.01.02
コメント(0)
あけまして゚*。★おめでとうございます★。*゚ 皆さま、どんなお正月をお過ごしですか?? 今年も皆さまにとってステキな1年になりますように 本年も引き続き「まふぃん♪」をよろしくお願いいたします┏○というわけで、早朝より地元の神社の福引に行ってきました。9時スタートで30分前には到着したはずが、神社の境内からかなり離れた場所に並ぶ羽目にトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 | 結構暖かい格好をしていったつもりだったのですが、寒すぎ((´д`)) ブルブル…並んでる途中で娘が接待のうどんをもらってきてくれて食べました。これが激ウマ(@^▽^@)ニコッ結局2時間並んでティッシュ5箱でした・:∵(;´∀`A)ま、運試しですからd(-∀-。)ネッッ年賀状もたくさん届きました。出してない人にも慌てて印刷かけたりしてね(;・∀・) 日中はお笑い番組を観っぱなしでした。お正月って感じですよね。夕方から実家に年始の挨拶しがてらマタ──゚+。(´ー`)。+゚──リ♪今年はW卒業、入学があります。その前に娘の受験があるしなぁ~~(;^ω^)とにかく、去年以上に良い年になりますように(人'д`o)
2009.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

