2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・ 一昨日、高校の説明会に行ってきたけど寒かったわ 体育館ってどこも寒いよね(;^ω^) 知り合いが少なくて心細かったけど、子供はもっとそういう思いが 強いんだろうな。友達が出来るか不安がってるし。。。 教科書やバッグなどを買って、体操服、制服の採寸に注文。 要領を得ず、1時間以上かかっちゃいましたよ セーラー服に比べてブレザーのある制服ってお値段が高めですし・・・。 夏服合わせて8万くらいかかってるよ 提出書類もたくさんあったなぁ(;´・ω・) 修学旅行の積立などもいきなり始まるので、授業料含めて 月々15,000円くらいかかりそう 春休みのための宿題もたくさん出されたようで、 げんなりしてました 教科書を確認してると、 わざわざ宿題用の問題集を買わされてた(゚∀゚ ;)タラー 数学のわからないところが結構あるらしく、 父親と必死でやってます。私は戦力外なので(笑) 昨日はダンナの実家の父からお祝いが届きました。 ほんとに助かります。 今年は自転車を2台購入しなくちゃいけないし・・・。 ダンナが無印の自転車を娘にプレゼントしようとしてたけど、 8千円も値上がりしてたから買えないってぼやいてたっけ カバンや靴なども買わなきゃ・・・。 どんなのにしたらいいのかわからないので、 お姉ちゃんが同じ高校だった同級生にメールで 聞いたりしてました。 明日は買出しだぁ~~~
2009.03.27
コメント(0)
娘が第一志望校(高校)に合格しました 第一といいつつも、実は本来行きたかった高校のランクを 1つ下げてしまいましたが。。。 それはそれで、本人が決めたことですからね。 最初は、Σ(・ω・ノ)ノえっ!と思いましたけど・・・。 同じ中学からは3人しか行かなくて、女子はウチの子だけ。 何か心細いわ~~(;´・ω・) でもちゃっかり男子とメールのやりとりして情報交換している ようでした。 とにかく無事に合格してよかった゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 明日は、一日仕事を休んで高校の説明会へ行って来ます 市内の高校だったら仕事を半休出来たんですけどね 子供は、クラス分け?のテストがあるらしく朝からお弁当持ちで 出かけ、親は午後から合流して制服などを買うそうな・・・。 それにしても制服って高いなぁ~ 諸々合わせて10万くらい持っていかないと 実家の母からお祝いをもらったので、 ありがたく早速使わせていただきます。 ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
2009.03.23
コメント(0)
子供の卒業記念旅行で京都へ 朝、5時半に出発しました 3時間後に目的地の「東映太秦映画村」に到着 私は子供の頃に行ったきりで、懐かしかったです んがっ、ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・ 前日は、だいぶ暑かったので薄着で来ちゃいました 13時から「剣岳 点(てん)の記」で監督と松田龍平のトークショーがあり、 観ることに 30分以上待ち、最前列で観ることが出来ました。 松田龍平は、めっちゃカッケ~~ とにかく、風があってずーっと寒かったです((´д`)) ブルブル… ホテルに到着し、食事に出かけ、大浴場でのんびりバスタイム 朝が早かったせいか、すぐ眠っちゃいました(∪。∪)。。。zzzZZ 2日目は、めっちゃいい天気になりました 8時半にチェックアウトして、混みそうだった清水寺へ 9時少し前に到着しましたが、やっぱり混んでました。 もう何十年ぶりだったので、懐かしかったです。 次は銀閣寺へ。駐車場がわかりづらくて結構彷徨いました 今は改修工事中なので、外観がイマイチでした。 庭はすごくキレイでしたけど・・・。 昼食の後は、金閣寺へ これまた結構な人の多さでした・:∵(;´∀`A) それでも金閣寺の輝きには感動しました。 あまりにも人が多くてじっくり鑑賞できなかったのですが・・・。 待ち合わせの竜安寺まで歩いたのですが、かなりの道程でした。 途中、立命館大の前を通過したら卒業式だったようで 袴姿をよく見かけました とにかく昨日とは全然違って暑かったです(;・∀・) 行楽日和になりました。昨日もこんな天気だったらなぁ~♪ 久しぶりの京都旅行は、なかなか満足でした。 帰宅して、経費の計算をしたらかなりのもんでした
2009.03.22
コメント(0)
まふぃん♪、ひさしぶり。 もう黒人男性と付き合う夢は叶えましたか?喜々として黒人の素敵さを力説していたまふぃん♪をなつかしく思います。 喧嘩が増えてきて、まふぃん♪が「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう28年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。 この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってまふぃん♪の話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。 思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはまふぃん♪のほうでしたね。ときどき告白されるまふぃん♪に対し、女子と接点すらほとんどないおれ。まふぃん♪がいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という脅迫のようなものでした(苦笑)。今でもその場面が夢に出てうなされます。 あ、そうそう、まふぃん♪からしてみればおれは初恋の相手でしたね。付き合った当初はやけに「恥ずかしい」という発言を連発していて、こっちが恥ずかしくなった記憶があります。今思えば、むしろ恥ずかしいのを好んでいたんですね。 付き合い始めのラブラブのころは、まふぃん♪が「時間が止まればいいな」って言ってくれたのを覚えています。あのまふぃん♪の幸せそうな顔は今でも忘れません。思えば最初はかわいかったなぁ。 全体的に言えば、おれはまふぃん♪と付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人なまふぃん♪に疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。 いろいろ書いたけど、おれはそんなまふぃん♪のことが好きでした。これからもまふぃん♪らしさを大切に、あと、そろそろ飲尿ダイエットに興味持つのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。 またいつか会いましょう。では。 P.S. おれの歯がくさいってみんなに言いふらしていると聞きました。本当ですか? ※今、流行ってるらしい(笑) 当たってないけど、笑える(・∀・)ニヤニヤニヤ やってみちゃう??↓ ↓ ↓ http://letter.hanihoh.com/
2009.03.17
コメント(0)
娘の高校受験も昨日の面接で終わりました合格発表は23日です。ちょっと先だわ受験生の親としては、それなりに大変でしたが、いろいろ学んだと思います。まだ発表まで気持ちは落ち着かない感は否めませんが・・・。そんなわけで、今日は約束してた娘のを買いに行きました。欲しがっていたけど、欲しいものと必要なものは違うという事を知ってもらうためにも我慢させました。高校生だから特に必要になるとは思ってはいないけれど、電車通学になるので或る程度はあった方がよいかなと・・。とりあえず、食事中は使わないことと自分の部屋に持ち込まないことにしようと思っています。
2009.03.14
コメント(0)
ここ数週間、花粉症に苦しめられております特に睡眠妨害な鼻づまりずっと市販の鼻炎薬を服用していたのですが、段々効果が薄れてきていよいよ限界を感じ始めました。朝、耳鼻科に電話予約しようとしましたが、駄目でした仕方なく仕事が終わった後に診察券を出しに行こうかと思っていましたが・・・受付けてくれるかどうか電話で確認すると、今日は21時まで患者さんの予約が入っているので無理だと言われました。土曜は予約だけなので診てもらえないとのこと。「一体いつ行ったら診てもらえるんですか?」と食い下がってしまいましたとにかく患者さんが多くて、午後の診察の受付で並んでいてもすぐ定員に達してしまい断っているらしいまぢで・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .もう諦めるしかないのか??絶望感でいっぱいになりました
2009.03.13
コメント(0)
娘が翌日に本命の入試だというのに、ミスチルのLiveを楽しんできました しかも娘のお小遣いで入会したファンクラブでゲットしたチケットで・・・。 でもね、私は娘の分まで楽しむつもりで初参戦してきました しかもアリーナ18列目思ったよりしっかり見えた やっぱり桜井さんの生歌、うめぇ~~大感激 CDで聴くより全然いいじゃん これがLIVEの醍醐味だよね!! やっぱり初めてのアーチストライブって、アウェイ感がありますね。 周りと見渡すと、意外にライブTシャツ着用率が低い気がしました。 あと、唄ってる人率が高い 今回のライブは、初めてのライブの人も昔から来てる人も 楽しめるような選曲になってると桜井さんが言ってました。 まさにその通りで、ほぼ知ってる曲ばかりで良かったです でも、にわかファンの私は歌までは唄えませんことよ せいぜいサビが唄えるくらい きちんと唄えたらきっと楽しいんだろうな 「もうお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが・・・」 (´・ω・`)モキュ? 「風邪で喉の調子が良くないので、今日は中止にしようと思ってた」と 桜井さんが・・・。 全然気付かなかった・・・アホ?? 後半はかなりきつそうに唄ってました すごく頑張ってくれてたと思う。 フェアーグランドアトラクションの名前が出てきたときは懐かしかったぁ。 私もあのアルバム聴いてたなぁ~ 「パーフェクト」って曲が、すごく好きでした 会場で知ってる人は、たぶんあまり居なかったかも・・・(;^ω^) 1992年当時のメンバーの画像が出てましたけど 3秒ルールものでしたな(笑) 「エソラ」の時は、これでもかって位に盛り上がりました 楽しみにしてた曲だったし、゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ 桜井さんの喉が本調子じゃなかったってことは、普段はもっといいんだぁと思うと、また行って観たいなと思いました。 今度こそ娘と共に
2009.03.12
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1