全3件 (3件中 1-3件目)
1
少し早いのですが、なかなか更新できないので・・・ 今年もお世話になりました。 1年って本当に早い。早すぎる!! いろいろな出来事が詰まっているのに、とても私は書ききれなくて心にとどめることが増えている。 それでもここを残しておくのは、私が私でいたいというその思いだけ。 もう少し時間に余裕が出来、体調も戻り、PCに自由に向かえる日々を取り戻したとき戻ってこられる場所を残しておきたい。その思いだけでここはこのままにさせてください。 平凡な1主婦にみえるかもしれない今の私の暮らし。そんな淡々とした日々こそ、本当は記録したいという思いとの葛藤。ドラマチックでもなんでもないけど、こうして今を生きている。 今ここにある「幸せ」に目を向けよう。 家族が心もカラダも健康に過ごせますように!!元気でいれば、なんとかなるさ。 みなさま、よいお年を!! 来年もどうぞよろしくお願いします。
2010年12月29日
コメント(0)
うちのご近所、クリスマスイルミネーションがきれいなんだよね。心がほわっと温かくなる。 私、クリスマスを喜ぶ家族の笑顔のために一生懸命になる人たちって大好き。 それなのに、大将は冷ややか。どこがいいんだ、電気代の無駄だ、だって。 ロマンがないな。 宗教の違いかもしれないけど、子どものころからクリスマスを楽しむという習慣がなかったのだろうか。 人それぞれ、考え方が違うから、今さらうちも飾りつけしたいとは言えない。大将が嫌がることはできない。 私だって、クリスマスを彩るイルミネーションも、リースも、飾りつけもダンボール箱3箱ぶんくらい持ってるんだぞ。今は物置で出番待ちだけどさ。 娘たちの喜ぶ顔が見たくって、夢中でクリスマスを迎えてたころが懐かしいな。 今日は、ひとりトイザラスを散策してきた。たまにはおもちゃ屋さんも楽しいね。 もう20歳過ぎた娘だけど、今年もこっそり枕元に何か置きたくなっちゃった。 トイザラス散策から帰宅した私に、大将が声をかけてきた。夕方、イルミネーション見に行くか?だって。 私が寂しそうに見えたのだろうか。今夜はいいよ、と断ったら、じゃ明日ね、と。 どこに見に行くのかわからないけど、誘ってくれた気持ちだけでも嬉しいよ。イルミネーションいいな、と言ってみるもんだね。
2010年12月08日
コメント(0)
実写版宇宙戦艦ヤマトを大将と見に行った。 前々から見たい、見たいと大将がうるさかった映画。見に行く今朝も大騒ぎ。 映画を見に行くだけでなんでこんなに大変なんだから・・・ それにしても、日本人は「ヤマト」という名前に弱いと思うよ。「ヤマト」という響だけで胸がキュンと痛む。 映画の内容については、あれこれ言うのはやめておこう。見る人それぞれに心に訴えるものがあるのならそれを大切にしてほしいもの。 人類がヤマトのように宇宙へと旅立つ日もそう遠くないんだろうね。地球の未来に思いをはせて夜空を眺めてみてくなる。星のきれいな場所にドライブして、満天の星を眺めてみたい。
2010年12月01日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

