全19件 (19件中 1-19件目)
1

かれこれ25年前になるが…早っ学生時代の何年かをアメリカで過ごした今から考えれば、よく両親が許してくれたと思うのだが、行ってしまった父は最後まで反対だっと思う「娘を鬼畜米英の国に行かせる親がいるか」と酒を飲みながら言っていたから帰国して社会人になったが、一度両親をアメリカに連れて行ってあげたかったもちろん両親にとっては初めての海外… 楽しようとツアーを探したが私のいたところはシアトル郊外今でこそシアトルと言えば、スターバックスの本社、アマゾンの本社…イチローのいるマリナーズもありそれなりに名前も通っているがスタバもアマゾンもまだ会社自体なかったよそんなもんだからシアトルを回るツアーなんてあるはずもなく個人旅行となったついでに姉と妹までくっついてきた…オイオイ 通訳&ガイド&運転手を兼ねることになったため、とんでもなくしんどい旅行にはなったが、手作りの旅行は楽しかったなにより両親が喜んでくれたから良かった…それ以来両親は2人でいろんなツアーに参加するようになり何十回という単位で海外旅行を楽しむようになったので良いきっかけになったんじゃないかなと思っている父が亡くなり2年、母はこの先どうするのだろうと思っていたが、心配無用で毎月どこかへ行っているしかし母もいつもいつも団体ツアーの一人参加じゃ寂しいだろう…と去年GWに中欧旅行を計画 夫と3人の珍道中となったこれがまたとんでもなく楽しかった 計画から没頭してしまった乳がんってわかる前だったから、メンタルも元気だったしそして年末にはまた3人でハワイへ行った母も、ツアーでは絶対できない勝手気ままな旅行がいたく気にいった様子で、もうすっかり盛り上がってしまい、今度はフランスだ とか スペイン行こうとかな状態でもさそれじゃ夫の両親に申し訳ないよねってことで、このGWは夫の両親とイタリアへ行くことに年始から、計画を立てはじめ、仕事中に何やってんだか なんだが忙しいでもこれが楽しいんだよね… 仕事間違ったかも… って少~~~しだけ思うんだようやく出来上がった旅程表毎回こんな感じの旅程表をエクセルで作成旅行って計画立てる段階から楽しい一つだけ心配事が今回のこの旅は、オムネにエキスパンダー入りでヒコーキ乗ることになる金属入ってるんだよね…ピーピー鳴ることになったらその度に、説明しなきゃならんのかな、それだけがブルーそもそもなんて説明するんだ知らない人に「乳がんで全摘したため、乳房再建中です…」って言うのかまま、ともあれ、明日からしばらく更新お休みいたします お散歩状況:26日 7070歩 4.6km ほとんど歩いてないと思ってた割には… にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 27, 2011
コメント(12)

月曜日のBrasserie Aux Amis(ブラッスリーオザミ)は超人気日替わりランチメニューはお魚またはお肉料理と前菜または飲み物がついて1,050円だが月曜日と雨の日は、前菜と飲み物が両方ついてくる日本橋に用事があったが、久しぶりにオザミのランチが食べたくて丸の内へ寄り道丸の内と言っても新東京ビルは国際フォーラム前なので、有楽町にも近い場所11時45分に着いた時にはすでに満席、カウンターになんとか1席空きがあり滑り込みセーフ今日の前菜は、ホワイトアスパラのスープ、キッシュロレーヌ、ベビーホタテのブルゴーニュ風悩むメインは、お肉が「和牛のストロガノフ」、お魚は「ヒメダイとクロダイのポワレ、春キャベツと毛がにの濃厚ソース」これまた悩む結局『毛がにの濃厚ソース』の『濃厚』に悩殺され、お魚をチョイス前菜は「スープ」と言いかけ、ブルゴーニュ風のバジルソースにパンをつけて食べることを想像してしまい、ホタテに急遽変更 ホタテの殻についているソースを、パンでこそげとっているうちにメインも登場魚の火のとおりもベスト、ふわふわなのに皮目はパリッとしていて目じりも下がろうというものソースに潜んでいる白い繊維質のものはもしやカニ肉かとはやる心で口に運ぶはははっ そんな訳ないよね エノキでした暖かい日差しいっぱいだったので、食後のアイスティーが嬉しいブラッスリーオザミ東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル1F お散歩状況:25日 10669歩 7.2km 10,000歩達成 にほんブログ村とうとうこんなランキングに参加してるよ…と呆れた貴方 ポチッとクリックしていただけると嬉しいです
April 26, 2011
コメント(7)

月日の経つのは速いもので、爪の替え時がやってきた今回のテーマはズバリ イタリア~ なの我ながら貧困な発想で凹みそうになるが、そこは ホレっソレっ トマトよトマト やっぱり貧困かも…今回もネイリストさん泣かせのリクエストであったことは間違いない…そもそもトマトを書こうというのは難しい…トマトを下書きしてみると、ナスになったり、サクランボになったり、はてさてリンゴになってしまったり… 意外に難しいもの他のネイリストさんまで巻き込んで、トマトを書いてたよ赤ラメで書いて、グリーンの☆シールでヘタをつくり、さらにそこにグリーンのラメをトッピング2個トマトが飛んでる爪の1個はトマトも赤ストーンで立体的にしちゃって… さらにクリアのストーンで光った感じをだして … … と、大変だったネイリストさんがねさらに、足も入院前にオフしてからそのまんまにしていたのをようやくON手がイタリアカラーなので、足も揃えてグリーンで統一赤のストーンを根元に入れているので、こっちもトマトのつもり…足の爪はまだ化療の副作用が抜けきらず、親指は段々のままだし、他も黒ずんでいるでもこれくらい濃い色を塗ってしまうとほとんど分からない… かなそんな訳で、気分はすっかりイタリア~ でござる お散歩状況:22日 10965歩 7.3km 10,000歩達成23日 8794歩 5.8km 24日 引きこもり にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 25, 2011
コメント(6)

「キムチチゲ辛めでお願いしま~す」「マーボー豆腐大辛で」「チキンカレー激辛にしてね」…いやはや、このところランチを食べに行く度にな感じホルモン剤の副作用に味覚障害ってあったっけと、マジ首を傾げたくなるのだが… どうも止まらないかと言って、夜は普通に焼き魚とか食べているので、なぜ昼だけなのかあ、でも焼き魚に「柚子胡椒」は欠かせないんだけどここの美味しいです楽天で一番売れている柚子胡椒新鮮な柚子の香り無添加福岡 博多の味福岡ふるさと便り無添加柚子...価格:680円(税込、送料別)当然お腹もおかしくなる朝からお腹が痛かったよそれでも今日のランチは… と辛い物を考えてしまう… なんだろ…で、結局今日のランチは辛麺カメラ忘れた、携帯も忘れたので画像無しお財布とティッシュ…辛いもの食べると鼻がでるさだけ持ってしっかりがっつり行ってきたしばらくこの辛いものスパイラルにハマるのかも… です 昨日のお散歩状況:10222歩 6.9km 10,000歩達成 朝起きたらTVでスーちゃんが乳がんで亡くなったと知った乳がんだったことも知らなかったけど、19年も闘病生活だったなんて…このところかなり元気に生活をしていたはずなのに、完全に気持ちが堕ちたやっぱりTVで乳がんって言葉が出てくると、ダメみたいだなのに、ついTVを見てしまい今日の朝のお散歩は半分くらいだな…にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 22, 2011
コメント(12)

新宿西口スバルビルB1にあるロシア料理の老舗、加藤登紀子のお母様が始めたというロシア料理スンガリーに初訪問食べログ等でもランチの評判が良いので一度行ってみたかった乳がんになってから、病院通いも多いのもあり、出先でランチを食べる比率がめちゃくちゃ高くなった気がする11時半からということだったが、10分ほど前に到着した … あ … ら … すでにお一人お待ちになっているほえ~と思い、2番手につく30分までにゆうに10人は並んでいた開店と同時に満席 これは期待も高まるというものランチは4種類 サラダ・ボルシチはデフォ、自家製のライ麦パンかご飯を選ぶあっという間に、サラダとボルシチが運ばれてくるサラダは今日はコールスローな感じ 胡椒がホールのままいっぱい粒粒と入っていたボルシチはサラッとしているが、コクもあり、ビーフとジャガイモが一切れずつサワークリームを溶いて食べるとまた爽やかになって美味ライ麦パンは酸味のあるドイツパンみたいな感じかな、白パンはフカフカこの時点でかなり満足 メインは、悩みに悩みゴルブッツィ(ロールキャベツ)をチョイス20食限定って書いてあったのが決め手 これで失敗したのはつい先日なのにウクライナ風とのことだが、トマトクリームをかけてオーブンで焼いているそうだロールキャベツがロシア料理なのかどうかはよく分からないけど 熱っ 美味しい キャベツがよいお仕事これで1000円… やるな~ちなみに、4種A~DのメインディッシュはA グリビー・ヴ・スミターニェ(マッシュルームとホワイトアスパラガスのパンをかぶせたつぼ焼クリーム煮)B ホワイトビーフストロガノフ(細切り牛フィレ肉と茸の煮込み)C ゴルブッツィ(ウクライナ風ロールキャベツの煮込み焼きトマトクリームソース仕立て)D ガルショーク(つぼ焼きビーフシチュー、焼きたてパンをかぶせたウクライナ風)Aは900円、BとCが1000円、Dは1300円となるホワイトビーフストロガノフはお隣の方が食べていたが… 美味しそうだったこれは近々再訪あり かもねにほんブログ村とうとうこんなランキングに参加してるよ…と呆れた貴方 ポチッとクリックしていただけると嬉しいです
April 21, 2011
コメント(4)

朝の散歩の途中、チューリップと菜の花が満開でした脱ヅラして早1カ月以上…もうかぶらないだろうな…とは思うんだけど…いまいち決断できない震災でカツラが流されて困っている人も多いと聞く寄附した方が良いのかな…とは分かっているんだけど決められないというのが今の心情どっちにしても、地震のときに吹っ飛んで、部屋の隅までとばされて埃にまみれていたので、洗わなきゃ…ということで、カツラ屋さんにクリーニングに出したなんだろう、この決心のつかなさまた必要になるかも… とどこかで思っているでもそのときはまたその時で考えれば良いのに…でも、もう抗がん剤はやりたくないから、いらないだろうか…なんでも結構直感でいろんなことを決めてきたのに今回は全然 ダ・メっす 体力つけようと散歩を始めて、何か励みになるものを…と思い 買っちゃった、カロリスキャン消費カロリーを24時間チェック!!カロリスキャンOMRON HJA-306-G 活動量計カロリスキャン【Cal...価格:3,591円(税込、送料別)目指せ1日1万歩にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 20, 2011
コメント(8)
![]()
『あなたの余命教えます』って… かなり悪趣味だと思いつつ 乳がん治療中なのに、こんな本を選ぶ自分が悪趣味だという意味です念のため本屋の新刊書の棚にあるのを見つけた時、つい手に取ってしまった幸田真音さんは大好きな作家の一人金融ものが多く、その世界にいたせいか結構うなずけるとこがあり面白いちなみにペンネームの「真音」はマインと読む外国為替のディーラーが、売り買いするときに買いなら「マイン mine」売りなら「ユアーズ yours」と言うところからとったそうだ一時期外国為替をやっていたので、そんなとこから親近感をもっちゃったのかも【送料無料】あなたの余命教えます価格:630円(税込、送料別)話の内容は、人間の正確な「余命予測」をビジネスとする研究所の存在を知った5人が自分、義母、夫、不倫相手の奥さんの余命を調べる残された寿命が分かった時、彼らの人生が揺らぎ始めるというもの余命の数え方ではなく、あくまで「余命予測」できたら… という小説小説としては『ふ~ん』って感じな話だったが、やっぱり余命って言われるとね正直、余命知りたいって思うことあるよ会社に来る途中、散歩していたら見つけた木すごくきれいな濃いピンクの花が満開八重になっていて、花びらが少しとんがっている感じ…何の花だろう… きれい… 癒される…にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 19, 2011
コメント(2)

あれれ、確か2週間前にも温泉に行っていた気が… しないでもないがまたしても金曜日の夕方に突然「温泉行く」と夫に聞かれたそりゃ行きます、行きますわ ってことでGO車窓に広がる富士山富士山をを見るとなぜか嬉しくなるのはやはり日本人のDNAのなせる技か今回も西伊豆は土肥温泉へお宿は 牧水荘土肥館 へ行ってきたしかも今回は大風呂デビューもう人が胸を見ようが気にしないことにした…言うほど誰も見てない気もするし…ガン見されるとさすがに引くけど、ま、いいかそれよりも、連れ出してくれる夫に感謝このお宿の露天風呂はかなり大きくて気持ちよかったあまり人がいないと気を見計らって、腕をぐるぐる回して、ちょっとリハビリもすっかりリラックスしたところで夕食伊豆っぽく、みかんワインと夏ミカン豆腐が彩り、お刺身には手長エビときびなごが煮物は桜の葉っぱが香り高い道明寺蒸し、フカヒレ入りの茶碗蒸しと続き白魚の柳川は食べてから写真撮るの忘れてたっ … だから半分だけ… 食後、すぐ寝るって「牛になるよ」と思うが、寝てしまうんだよねそして朝はまた2度お風呂に入り、ふやけ…お腹いっぱい朝食をこのアジの干物… 旨かった… お土産にゲット ただ今冷凍庫に保存中伊豆でも震災の影響で、キャンセルの嵐だそうです土曜日はまだお客さんの姿を見るけど、平日は人気がなく寂しいと旅館の方もおっしゃっていた特に海外からのお客さんが皆無に等しいとのこと…何かできるといいのだけど…にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 18, 2011
コメント(0)

3つ星のトロワグロには中々おいそれと行けないが、カフェならありでしょということで新宿小田急百貨店に入っているカフェ・トロワグロへ行ってきた春野菜のサラダ(前菜)&セージバターとホタテのリングイネ 1,500円+ パン1切れ 150円サラダはこの一皿で夜なら軽く1,000円とれそうな美しさきれいなだけでなくお野菜が良い加減で美味アイスプラントも入っていたよパンはさすがトロワグロのパン一切れ150円と言われると頼もうかどうかと悩んだが頼んで良かったセージバターのソースがかなり残るので、お行儀悪くパンでお掃除ソースのバターの風味が抜群で大変美味しくまとまっていた飲み物は別で+200円で、でもね… 頼んでから気がついた『前菜とパスタを同時にサービスいたします』とは書いてあったけどこの大きさのお皿のサラダと、パスタを同時に持ってくるって無理があるよ2人席のテーブルを軽く半分以上使ってしまうのバランスはな感じ、サラダを完食したとこサラダを食べてるうちにパスタが冷めるし『限定20食!お忙しいランチタイムにぴったりのお得なセットメニューです』ってことで、つい頼んでしまったけれど…確かに美味しかったけど…普通のプリフィックス・ランチ前菜+メイン もちろんパン・コーヒーまたは紅茶付きで1,780円の方が良くなくない次回リベンジしてきますにほんブログ村とうとうこんなランキングに参加してるよ…と呆れた貴方 ポチッとクリックしていただけると嬉しいです
April 15, 2011
コメント(8)

術後から始まったホルモン療法ノルバデックスを1カ月服用ホトフラや、やる気のないダルさ等は副作用なんだか違うんだか…そもそも抗がん剤で生理は止まったままなので、ホトフラは今に始まったことではないしそんな中、本日診察日朝9時の診察予約… この時間に到着しようとすると電車は、もろラッシュアワーなんだよねそのため、空いているうちに…と1時間前に到着とりあえず診察予約の番号札をとる… やった1番札そして朝ごはんめちゃくちゃジャンクフードが食べたくなってマックへGO何年振りかで、ソーセージマフィンとコーヒー これで200円だもんね、安っマックのコーヒーって意外に美味しいし… 診察で血液検査の結果を貰うおおおおお、白血球が3500もあるじょ去年の8月以来だもうこれを聞いただけで今日は な気分赤血球は戻りがまだまだ遅く3700…基準値ギリギリだが… いいのいいの~~血液検査の結果だと、まだ閉経は確認できないそう半年後に50%くらいの確率で復活すると予言されちった でも、いいのいいの~追記:戻らないんだったらその方が楽だと思ってる奴です気分良く病院を後にする今回はノルバデックスのジェネリック、タスオミンの在庫があり、タスオミンゲット1カ月で1,220円お安いの次回は2カ月後にほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 14, 2011
コメント(6)

体力を取り戻すため、朝30分ほど歩くようにしている暖かになって出歩くのも楽になってきたしさてさて、日本橋に用事がありついでにランチ場を探すソムリエ田崎真也さんプロデュースのレストラン和食T、レストランS、に続く文字はY… か… その『Y』の店が去年の年末日本橋に誕生したということで日本橋丸善の裏手のビル2階にあるレストランY-Wineへ行ってきた『山梨から直送された食材を贅沢に使い、ソムリエ田崎真也が厳選した山梨のワインとの相性を提供いたします』と謳っている1階に富士の国やまなし館という山梨のアンテナショップが入っているのでその関連なのエスカレーターを上がると山小屋ログハウス風の作りのお店12時40分くらいに到着したが、待つことも無く入れたランチメニューは韮崎市特別栽培米“梨北信玄米”を使ったリゾットのメニュー もしくはパスタがそれぞれ3種類… 大盛り無料とのこと選んだメニューはリゾットの中から山梨地鶏のソテー ピリ辛トマトソース 880円まずは可もなく不可もないサラダ登場カメラの調整が悪く、全て赤く撮れてしまいゴメンナサイドレッシングはバルサミコ系かな…ランチでリゾットって珍しいのではないかな…と思うかなりパルミジャーノが入っている濃厚な味わい&野菜少々地鶏のソテーは火の入れ加減がとても良いピリ辛のトマトソースととも良くあっているこのリゾットは大盛りではないが、かなりの量だと思う女性だとこれで十分かな… というか、これでも最後ちょっと飽きてきた紅茶を選ぶ… マグカップにティーバックの出がらしな感じの紅茶全体としてはこれで880円は満足感ありかなサラダにもう一工夫と、リゾットのメインにもう少し野菜があればいいな追記:レストランSは夜に訪問したこと数回お料理は3,980円のプリフィックス&ワインも3,980円ということでCPも良く、使い勝手が良いのか、比較的若い女子が多かった かな追追記:歩くようになって、足の甲の浮腫みが消えていたのに、復活の模様…何でだろついでにこれだけ暖かくなったのに、指の痛いのは変わらず… ゾメタ恐るべしにほんブログ村とうとうこんなランキングに参加してるよ…と呆れた貴方 ポチッとクリックしていただけると嬉しいです
April 13, 2011
コメント(6)

2か月ぶりの甲状腺機能亢進症と外傷性てんかんの診察日待つこと2時間だよざざざっと手術日から、病理検査の結果を伝えて、良かったよかった と先生も言ってくれて、気を良くしていたところ「実はね…」と始まった何、何、何… なんかこっちの結果でなんかまずいのと冷や汗状態で続きを待つ「今回の震災で、チラヂンの工場が被災して、薬が作れないんです」なんと、チラヂンはいわきの工場で100%生産されているとのこともちろん徐々に復旧しているのと、海外からの輸入も入ってきだしているらしいがそれでも処方箋で30日分がマックスとのこと(通常時だと90日分まで)まあこんなところにも震災の影響がもちろんこんなこと軽微なことではあるのだけど、このお薬が無いと困る人って結構いると思う早く復旧してくれればって心より思っちゃいましたちなみに、この影響でまた来月通院しなきゃならないんだけど、診察代バカにならないだよねにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 12, 2011
コメント(4)

3月3日全摘手術と同時にティッシュエキスパンダーを挿入し、食塩水100cc注入29日に初回の食塩水注入で60cc追加注入この段階ですでに健側より大きくなっている… と以前書いたこの2~3日暖かくなり、問題発覚薄着になると、どうしても体のラインが出るそうすると、胸の形が違うことがバレバレなのだまず術側は、何もなくなった更地にエキスパンダーが入っているそこに、半分ほど食塩水が入っている状態だということは、重さで下部が膨らんだオムネになっている上はスカスカだから、皺になってるが、外から見えないから、まあいいけど健側は、これまた全く何もない 術側がなるべく固定されるようにと、クリニックで渡された専用のブラを着用これ自体にはパットも何も入っていないので、健側にその辺に転がっているブラ用パットを挿入そうすると、パットは軽いため当然だが、下がることはないため、胸正面にあり健側の胸の一番高いところが術側に比べて上になる同じ形にしようと、術側にもパットをのせてみたら、さらに大きくなってしまうのでこれまた健側と合わないあれれ、どうしたものやら…来月また食塩水注入予定だから、この差はどんどん広がって行くはず再建中ってこんなものなのか、意外に困る… 夏だし…それとも食塩水を入れていけば、変わるのか… フムこの週末またしてもサプライズあり(by夫)なんとアワビあわび鮑だじょ土曜日の朝、このアワビが4つ我が家にやってきた2日にわたり、鮑のステーキという分不相応な贅沢肝好きのワタクシ、左端に乗っかっている肝は最後にいただきましたつけ合わせはこのときはいんげんとシメジ… 殻から外すなんてのは、今の手先の不器用さのワタクシには当然無理なわけで、お料理もやってもらっちゃったこれで片づけものまでしてくれたらパーフェクトなんだけど、それは無理…よねにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 11, 2011
コメント(6)

日曜日のランチタイム、ブロ友さんとランチ会を開催1月にも集まったのだが、ほぼ同じメンツで6名が集まったこの1ヶ月半くらいの間で変わったこと…それは6名の中で、4名が脱ヅラしてたワタクシのようにただ、めんどくさいという理由で見切り脱ヅラしているのと違いみんな髪が伸びてる回復力ってすごい話していて思うのは、全員乳がんなんだなって(あたりまえだけど)だから言葉を選びやすい…言葉が通じる…タダの毒吐きと言ってしまえばそれまでだが、なかなかリアルに毒吐き場所はないものさて今回はご主人の転勤でお引っ越しをしてしまう方の送別会も兼ねていたもともとはネットだけで繋がっていた絆が、リアルに会うと違う絆が生まれるいつでもコンタクトはとれるけれど、やはりさびしい11時半から閉店の3時まで…またしてもお店にとったらコスパの悪い客だ…ね集まってくださった皆様、ありがとうございましたまたやりましょうねにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 10, 2011
コメント(8)

昨日、朝起きた瞬間に ハックション ヒャー鼻はズルズル いつものことではあるけど、薬を飲んでしばらくすると軽減されるのに…全く効かずどうなってんのそれでも鼻にティッシュ詰めて 恥ずかしいってばそれを隠すためにマスクして会社に向かったもののダメっす 使い物にならんそろそろスギは終わりかけていて、今はひのきのはずひのきは持ってなかったはずなのに新たに反応するようになっちゃったのか…とにかく全く使い物にならないので、会社滞在時間30分夜までこの状態だった… やっぱりひのきかなぁ~怖いので調べに行く気になれずだが花粉症ってやつは…今日はそこまではひどくないが、やっぱりグスグスしているそんな時はカプサイシン満載ランチ「具だくさんカルビスープ」しかっり辛めを注文ご飯は白米、玄米、+30円で十穀米を選べる…今日は玄米生卵は、卵かけご飯にしても良いのだが、私はいつもスープへインどんぶりいっぱいの、具だくさんな野菜とカルビスープ汗をいっぱいかいて、ちょっとスッキリしたもしかしてタダの風邪だったのかにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 8, 2011
コメント(6)
![]()
さくらが一気に満開になりそな暖かさまさに春うらら~なお日和そんなうららかな日に読み終わった本は大阪商人のどろどろ~な小説【送料無料】女の勲章(上巻)【送料無料】女の勲章(下巻)いやぁ、やはり山崎豊子といえばこの手の話って感じまだまだ戦後すぐと言う言葉がピッタリの雰囲気の時代、ヒロインの船場の元御嬢さんが大阪弁を巧みに操る男に翻弄され、人生まで操られてしまう…なわけあるかとも思うが、あっちゃったかも って思わせるよね、さすがの書き手本日のランチ春キャベツとボッタルガ(からすみ)のぺペロンチーノいつもの如く、カラメル無しのクレームブリュレ&ポット1杯の紅茶からすみ…旨っにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 6, 2011
コメント(8)

朝はかなり冷え込んでいたが、さきほどランチに出たらポカポカ陽気例年よりゆっくりな気がするが、確実に春がきている家の前の桜もこのとおり5分くらいの咲き加減かな会社まで春を探しながら歩いていたら、とある中学校で見つけたスミレが咲き誇っているとなりで、スイセンがまだ花をつけていたもっと驚いたのは、シクラメンがとってもきれいに咲いていること隣にはチューリップのつぼみが色をつけていた… う~ん、季節感合ってるなかなか爽やかな気分で会社に到着暖かくなったのだけど、相変わらずの指先の痛み副作用恐るべしついでにまだまだ続く花粉症… そろそろひのきのはずなんだがスギ花粉もとんでるよね遅ればせながらだがこんなの試してみた【代金引換手数料無料】エーザイ 「クリスタルヴェールクール ...価格:1,040円(税込、送料別) 花粉、ハウスダストなどをイオンの力で防ぐ!塗るマスク! ●ジェル1滴を鼻の外側に塗るだけで、イオンの力で生じたプラスの静電界が、花粉・ハウスダスト等の帯電微粒子の鼻腔内への侵入を防ぎます。●指でさっと塗るだけなので、いつでもどこででも手軽に使用でき、化粧の上からも使えます。●メントールを配合し、使用時にスーッとする清涼感が広がります。●人体には作用しませんので眠くならず、お子様や妊婦の方もご使用いただけます。●1チューブで約150回使用可能です。 ってことだけど、鼻の周りがスースーして気持ちいい効き目はよくわかりませぬにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 5, 2011
コメント(6)

手術後1カ月、傷口にテープをピッと貼っていて殆ど気にならない 見えなきゃ気にならないってことか腕を方の高さより上に挙げてのリハビリ開始が3月29日まだ真上には上がらないが、お風呂の中で鋭意リハビリ中脇下のグリグリが小さくなってきた気がするエキスパンダーに水を入れてから、重いような痛いような…特に、寝ているとき、体を動かすと痛っ となることがあったが…これもだいぶ慣れてきた… 本人的にはかなり楽になってきたそんな週末… またサプライズ(by夫)がなんと温泉に行くことになったこの片胸無し… だけど正確に言うと、健側より大きい形も大きさも左右違うというなんとも不思議な様相 だが…貸切風呂だから… と なるへそ今回は西伊豆の土肥温泉へGOなんとなく東京より暖かい気がしたのだが、土曜日は関東地方暖かかったんだった道中、桜が2分くらいから5分くらいで咲いていたお宿は窓辺からは駿河湾が見渡せる… ズームしないと写らんが春休み最後の週末なのだが、予約もすべてキャンセルになり とお宿の方がおっしゃっていた貸切風呂が4つあるのだが、とにかくお客さんがいないので、ゆっくりと入れたこの他、真鯛と手長エビ(赤座エビ)のお刺身等など出ていたのだが、写真に撮ったものの、なぜかエラーになってしまって… 画像無し朝からゆっくりと海を眺めながら、露天の岩風呂に入りしっかりとふやけた朝食は洋食 お手製の柚子と甘夏のマーマレードが美味術後1カ月で温泉に行けると思わなかったが、ほっこり幸せな週末だったにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 4, 2011
コメント(6)

桜の季節あっちでもこっちでもちらほらと咲きかけている春うらら~ って感じ 暖かくて、春が来た~って幸せな気分花粉をのぞけば…だけどさ朝のニュースでもやっていたのだが、上野公園でも今年は大震災の被災者の方々に配慮し花見自粛だそうな…それって…ちょっとやりすぎじゃないって思うのは私だけちょっとは明るい話題や息抜きがあっても良いのではないか、と思うんだけどそんな訳で勝手に花見モードに突入春うららかな昼間の桜から、夜桜までこれだけやっちゃったら、お花見はもういいやにほんブログ村一日1回クリックしていただけると嬉しいです
April 1, 2011
コメント(12)
全19件 (19件中 1-19件目)
1