全3件 (3件中 1-3件目)
1

まだまだ暑いね。この歳なると干からびるわ~休みの日は、出かけないで、エアコン付けて家にこもる出かけたら、ついついいらん物迄買ってしまう。大事なもの、古くても捨てられないもん有るでしょこの前 すげー好きな、大事な頂き物の綿パンツ 訳ありで、膝の部分、一直線で敗れた・・・綿パンがやで色々考えたが、これしか無かった・・・裾上げテープ しかし・・・これでは履いて行けんで考えてたアイロンで付ける物。ヤマ●電気で購入。上手く行くかな~無料の猫のサンプル素材、頂いた黒やから、赤の猫にしよう・・・白猫でもええかな赤に決定四苦八苦の上、赤猫、貼り付け、握力3でアイロン体重は「トド」位有るから、体重で勝負 見えます? 赤猫の下に、裾上げテープが透けてるのがあきませんわ~反対に不細工思い出した・・・ナマちゃんのスーツケース。これはシールタイプ 縁取りしたら・・・上手くいくかもこれ最後の、賭けいっそ黒にしてしまえ縁を白(。。〆で!これが・・・どないです? 赤猫の上に貼ったんやけど、綺麗に隠れました、裾上げテープ綿パンの裏にも裾上げテープ張ってるねんけど・・・そのうち、洗濯重ねると、剥がれて来るやろねマァ 今は、大満足皆さんも、無地生地物が有れば、やって見て下さいな・・・結構、楽しいです。だいたい、詰替えインク使おうとする私も私やけど皆さんは純正インクつかって下さいなこの後始末・・・助けて~ ほんま疲れたわ
2012.08.31
コメント(6)

ナマちゃんは生きてるで~あのな、これからネコの繁殖期に入るんやわ。夜な夜な、TNRに出てるんよ。いそがしい~。蚊に噛まれるちと、気になる問題がな・・・TNRって、縄張り有るんか?近くの地域で、「子猫が産まれたから見に来て」と、知り合いから、連絡有ってね。ゲージ2つ自転車に乗せて、釣餌もって。子猫の姿は見つからなかった。が・・・何とも 痩せて耳もちぎれた、どう見ても老猫かエイズゲージを2つ仕掛けていて、このネコを保護して病院に行こうと思ったが、餌で呼んでも食べるばかり途端に(ガシャン)って音で、もう一つの捕獲機に、入ったのは、若い猫。オスかメスか解らないが、補獲した方優先。いつもの動物病院に歩いて・・・重たいの~メス。無事去勢が終わり、Drから「お乳張ってるよ」と言われて、子猫の母親?のはず・・・マーブル柄の綺麗なおかーちゃん。普通なら 自宅で一晩預かるんだけど、お薬と御飯食べさせて、丸1日で、リリース。この暑さ、乳飲み子猫が居るなら心配。気になり、翌日見に行くと、御飯を貰ってた。何匹かに御飯をあげている女性と目が合った。「あんた、去勢したん?ここは私が、ずっと管理してるんよ。」何で、怒ってるのか解らなかった。TNRって、縄張り有るんか?管理してるなら、何で、子猫が産まれるん?考えたら何だかこんなボロボロになった猫、何故保護しない?難しいな~会社やないんやでノルマの世界か?で、前に・・・団地の中で見つけた、ハグレ猫さん。昼間は見ないが、夜になるとやって来る。メスではないかと気になって仕方なかったが、なかなか頭のいい猫。ゲージに少しずつ慣れて貰って、やっとこ、保護。お互い必死やからね。 帰って、いつもの様に顔写真…でこの前の大雨で風邪をひいてるのか、鼻はズビズビ。顔は、どうしたものか、崩れていたんよ。マタマタ 近くのDrに連れて行く。去勢お願と、顔、風邪、一緒に見て下さい。とお願して、夕刻に、病院に電話したら「女の子でね、お腹に赤ちゃん居たよ、まだ小さかったけど、5匹」絶句・・・何とも言えない気持ち産まれて来ても、非情な環境の中で、生きて行けるのは、1~2匹。Dr「若いけど、歯が2本折れてて、舌が出てるだけ、風邪も大丈夫前脚は折れてるけど、もう固まってるし」病院でお泊りをお願いした。寝れなかったよ、ホント!普通の怪我じゃないね、可愛そうに、許せんわ、見つけたらあんたも同じ目に合わせたろかって気持ちになる産まれて来るはずの猫を消してしまったり、縄張りでTNR猫の管理したり、これって正しいんだろうか? 何とも心が痛いもんやわ。少しの間、近寄らないと思うけど、又御飯食べにおいでゆっくりと、安心してね・・・ごはん アンタラとちゃう
2012.08.20
コメント(9)

おこんばんわ。「暑いね」が毎度の御挨拶。当面 この挨拶続気くろね。ほんで、前回の爺ちゃんのワンコ。まだ、チラホラ、ノミが居る。やっと ノミも少なくなって、アレルギーも少なくなって・・・毎度お世話になってるDrにも御薬貰って・・・この薬袋・・・Drの手書き初めて、見た時目が・・・「大丈夫か?このDr、犬 猫 しっとるのか?」不安でした。爺ちゃん所、お風呂ないのよ。7年間 この2匹は、固形石鹸で水でシャンプーノミだらけ・・・仕方無いわな近くだから連れて帰ってノミ取りシャンプーで、2匹共スッキリとオマケに娘に頼んで、少しだけ、「サマーカット」 影から視線が、今まで、子猫、大きな猫や娘の犬(コーギー)色々家に来ている。故、家の老猫は、少々の事では、動じなくなった・・・スッキリして、ワンコに少し御飯あげて、ふと見るとオネムに なりかけてる、2匹の犬の横で、寝そべる 婆猫 体重は、家の老猫の方が重い!オス猫ナマちゃんは、アキレ顔なんぼ、夏でも、水はな~時々、に来る事なるやろうね。では~ NHK 「みんなの歌」夜中にやってました。結構、ええダンスしてるで! 踊りたくなる。楽しんでちょゴキブリちゃうで~
2012.08.01
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


