全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんばんわ。とんと涼しくなったね。ナマちゃんはもう、ハロゲン出した。足元だけ・・・ホットカーペット早く出したいけど、その前に、「衣変え」まだ出来て無い。いらない物多いけど、捨てれない以前 「兵◎警察」に犬の登録、ワクチンで、こっぴどく、いじめられた爺ちゃん。余りに酷い、警察の取り調べに、質問や抗議の書類を出してたものの、警察の答えの書類が来た夜。答え?縦割り組織のマンネリな答え。少し元気になってた物の・・・痴呆?いいや~2日に1回はお邪魔していたから、進み具合は何となく解っていた物の、突然、暴れ出し、窓をかなずちで割、夜中に大きな音。不安になって、パニック起こしたみたい。部屋の中は大暴れの後。。。おまけに、ドァチェーンかけてたもんだから、何人かで、チェーン切り、朦朧としている爺ちゃんを、救急車で 割れたガラスが危ないので、掃除して、新聞紙敷きまくり。この部屋には、もう爺ちゃんは帰って来れない。じゃ、この犬、2匹は? 甘えたで、かまって欲しくて仕方の無い「チャコ」メス、13歳 繁殖犬。 ちょっとクールで、お高く止まってる感じだけど、怖がり。「姫」13歳 繁殖犬。生体犬?って言うのかな?ゲージの中で、5年。子供を産ませられ続け、ボロボロになったら、「あげます」と張り紙。。。長かった5年だろうね。爺ちゃんの犬の飼いかたの無知さも有ったけど、どうにか生き延びた2匹。今は 毎日、2回のごはんと、2日に一度の散歩、見てのとうり、トイレの躾が出来ていないから、新聞紙の取り変え。少々疲れ気味です。 4階から階段を上がり、5階の通路に着くと、吠える声が聞こえる。さぞかし、怖くて、今は寂しくて、仕方無いのだろう。この団地では今月に入り、これで3件目の老人の事故、事件。みよりの無い、老人ばかり。3件ともペットを飼っている。「市営住宅は、ペット飼えない」猫、小型犬。一人暮らしの老人達には、一番の話し相手だっただろう。この爺ちゃんの犬は、幸か不幸か、警察問題が有って、すぐに、登録、ワクチン。勝手に、処分される事は無いけど・・・猫はすぐに保険所に連れて行かれたらしい。気が付くのが遅かった。。。悔しいわ。愛される事を知らない、おやつも知らない。おもちゃも知らない。今、残り少ない時間、生きて行ける間は、可愛がって貰える所に行かせてあげたい。「里親さん」探しています。早くしないと、住宅から出されたら、行く所が無い。難しいんよ。。。老犬。今、病院で、体を調べて貰っています。歳は歳なり。 最期を看取って貰える方。。。御連絡下さい。
2012.10.26
コメント(7)

こんばんわ。。。今日は又雨がよく降った。こんな日は、体調が・・・も一つやね。毎回来る、給料前もどうにか・・・タコ焼きで生き延びた。(レンジかけすぎ) でもね。もう、給料前でも怖くない。なぜなら、 ¥100ローソンが近くに出来た、上手く割引時間に行くと、¥50になってる品も有る。食パン¥50~余っても、パン粉になるわさ。¥100ローソン¥105やけど、タマゴ買ったら、 時々あるでしょ? 黄身が2つ何だかお得な気分。なんだかんだ言って、丁度1年。TNR始めてから、いんにゃ~まだ1年 1年で、自宅近くで、31匹の保護。去勢。皆元気です。末台の3姉妹。皆 頑張って生きています。ウンチ取りやゴハン、時間決まっているから、振り向けば・・・ 毎夜平均13匹・・・これが、ライオンやったら怖いで夕刻は夕刻で、団地の人から、「◎◎さん、来て」で、走って行くと。 カラスじゃありません(--;末台、「黒ちゃん」メス。気が付かなかったが、約3日程居たそうです。登ったものの降りれない。飛び上がるには、ちと無理がある高さ。紙のお皿に紐を付けて、怖がらせたら。。。飛び降りた猫だもの~おバカまだまだ、道路を渡って、新客猫が来るし、保護機は離せない。 最近 慣れちゃって~自分から入るアホタレも居るし。登ってみたり、話にならんそんでもって、ナマちゃんの家のせまい玄関には、 2匹の子猫が自分のテリトリーに帰るのを待っている。16日17日と1匹ずつ保護。メスは、メス入れるから(ありゃ(^^;)1日置いておくけど、この雨、あまり早く帰したくないし、2匹が安心するように、お顔が見えるように、しているが、今夜は「ミャ~」でしょね。一緒に帰してあげたい。 さて・・・ もう12時やん。 ナマちゃんも変身して、ウンチ取りに行くか・・・又 臭い1年がはじまるわ
2012.10.17
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

