全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちわ。めっきり、もっこり、寒くなりましたね。この前確認4匹の子猫 テイテイテイ柄から見て・・・待てよ~足らん この子猫が居ないわつー事は5匹です。マァ何と毎回上手に育ててはるおかーちゃんはムチャ美猫さん。今回も5匹って事で、焦りまくり出来るだけ小さいうちにお里さんに出したいおかーちゃん猫は、随分前から、保護したかったんだけど。。。懐いて触れるものの、なかなか「保護機」には入ってくれす毎夜、こんな状況 他の猫より少し栄養ある物子猫にはあげるから、他の猫が、群がる。。。もう、チョロチョロし始めてるから、母親の後ついて来る。アチャ~ デカイ顔~いんにゃ~1キロジャスト。しかない三毛だから、女の子兄妹の中で一番小さな子猫。しかし。。。少し、間の抜けた顔この子猫は 「お里さん」探しです。3カ月なって無い位の体重。 下痢も治りました。 ムチャ怖がりです。そりゃ解るわ。ごめんよ寒く、冷たい冬が来る、痩せてる猫には命取り。誰か貰って 次、兄妹の「黒」写真では気が付かなかったけど、長毛種。 1.7キログラム有った。兄妹かいなどうも、この父親には、長毛種の血が有るみたいです。 前回生まれた三毛メスの中にも。。。 ダントツお里候補人気の長毛種。今はもっとフワフワ~黒は、大きさ的に「早期去勢可能」でお玉を・・・ごめん元の位置に反す為、耳Vカット。2回捕獲機に入ってしまい、この子猫も、「お里さん」探しです。今、大きなゲージに2匹基本ゲージは、嫌いなんだけど、まだ、逃げたり、隠れたりすると、何処行くか下手にベランダ行くと、ジャンプなぞされたら大変 逃げる様子、満々の黒しかしだ、2匹で、夜中、ミャーミャーうるさいの、と、「シャーシャー」言うの。。。20日からだけど、まだ二匹揃って、唸るわ、噛むわ、引っかくわなかなか慣れてくれない~今まで、ナマちゃんが保護して来た子猫はこのサイズ 300グラム位しかない生後30日未満。手はかかるが、人間と共存が出来る。反対に1キロ位で、「お里」に行く。突然3カ月、もう充分野良化している子猫は、た~いへん娘を呼んで、色々教えて貰うが・・・娘見たいには、抱っこ出来ないわ。さてさて、黄色と白の子猫が見当たらない今、家では、保護出来た、おかーちゃん猫が居る。早く残りの子猫の為にも、返してあげたい。今晩雨が降りませんように(-人ー)本当は、おかーちゃん猫と、子猫、一緒に帰してあげようか悩んでいる。家の老猫にも、精神的に良く無いようです。 と、よく太った婆猫が、部屋の隅っこで、つぶやいて、居ます。
2012.11.28
コメント(4)

こんにちわ。寒くなりました。。。ナマちゃんは生きてるで~ちょっと忙しいくなって来た。以前、御爺さんの犬を保護してから、爺さんと飼い犬2匹を見てくたけど、とうとう、爺さん帰れなくなって、住居も無くなった。 爺さんは病院から出れない。80歳。危ないんか?チャウチャウ。酒もたばこも、やめざるを得なくなり、元気なそうです。11月12日。犬が家に居たら、「◎◎さんの財産だから、保険所に。。。云々」神戸市住宅局の方、管理会社のオリ●クス。ナマちゃんに話が有ると来たもんだ!焦りまくり、友人に「チャコと姫」を預かって貰いたくとても、いい所を紹介して貰った。「アークアニマルフレージュ関西」 (アークエンジェルとは、違うで) 素晴らしい犬、猫の施設です。お里さん探しのお願です。(注!誰でも願い出来る所ではありません。)そして、ついに、最後の、お別れの日。朝早くから、散歩です。散歩も随分慣れました。 人間にも随分慣れました。 知らない伯父ちゃんに撫で撫で~全然大丈夫。ツンとしてる「姫」も初めて見たいいお顔。 あんた、笑ったら可愛いやん~1時間程のお散歩の後、私の家に・・・ 少しの間、ベランダで、我慢してや~(チーちゃんが、姫の見張り番)家の、ニャンズとも、仲良しになったのに~アークさん行ってシッカリトイレ教えて貰いや~半年くらいの付き合いだったけど、何もかも随分、彼女らは、進歩したよ。いいお里さんが見つかりますように。情が移ってしまって、離れる時、泣いちゃったわさ団地で生まれた猫のベビィちゃん。3匹確認のはずが・・・ふえとる・・・
2012.11.20
コメント(4)

こんにちわ。神戸 朝は曇り、正午に晴れてきました。 休みだと言うのに、毎月15日の給料前にして、身動きが取れません。 と、言うより、風邪にて、現在体温7度7分。 中途半端な発熱やからしんどい。ここ3日こんな調子。 さてさて、、、ジャジャジャ~ン 小柄な、メス猫をここ1カ月半程前に見た。新入りさん 偉く人懐こくて、御飯もって行くと、頭突きして「早くくれ」って状態ね 一度捕獲機で誘って見たけど、全く入らない。 もしかしたら、以前 捕獲機で、怖い目にあったとか?色々考えた。 今「爺ちゃん所の犬2匹」のお世話で、体空く暇無いし。 マァゆっくりと・・・とかまえて居たんだけどね。 うひょ~初めまして・・・なんて挨拶してる所じゃないけど。 かわい~涙です。 何匹居るかが、気になる。 そうそう、そこに居たら、公園の林の中かき分けて、置きに行くから 大きさにしてまだ2カ月経って無い見たい・・・ つー事は、母猫、食いまくって帰るのは、乳の為だったのね~ 今は、母猫にも、子猫にも手が出せないな~。 早期去勢も出来ない。1.5キロ位になって欲しい。 ため息物や(-0-) 早く離乳してくれ~(もう ドライフードにスープかけたら食べる) 木で囲まれたサウイングスタジアム(サッカー場内) 広いから、走りまくってる。キャットランです。 で夜中になると、母猫が来て、安全なら子猫を呼ぶ。 どうやら私は、安全な人間らしい。。。(^^; お乳だけでは足りなくなってくると、出て来よるな この柄・・・黄色と白。2匹確認。 又こいつ~若い子に手を出しよったな~ このお父さん猫。前回もそうだったんだけど、子猫に餌を運ぶ、 安全な所迄、誘導する。(子猫が付いて行く) 母猫に餌をゆずる。オス猫来たら、追いかけ回す オス猫には珍しい行動。人間のオス(失礼)より、良く出来てる。 夜中は安全だし、あちこちに散らばってる。 餌置く所決めてるから・・・虐待受けたハグレメス猫の御飯置き場。 解ったけど、そろそろ、出て来ないか? 食いそびれるぞ・・・ 確認今の所、白黄2匹、グレー混ざり三毛?1匹。 ここまでにしてよね~寒くなるのが心配。
2012.11.10
コメント(6)

なんか急に寒くなりました。 ホットカーペット敷きました。お猫様の為です。 最近 ベッドで テレビをまともに見る事が出来ません。 必ず、枕の近くで座ります。私は、テレビが見えません お尻デカイ 片足ナマちゃんはテレビが好きです。 一番好きなのは、番組終了の 七色のピーって言う画面です。 私はテレビを横になって見たいので、お猫様に、ハウスを買ってあげました。 激安です。¥240でした。 残り1個しか有りませんでした。 片足ナマちゃんが入りました。 文句言うな しかし、少し目を離した途端に・・・ 隣の段ボール箱に・・・熟睡してました。 何でや こんなに、お猫様してあげてるのに。。。最終は この様子です。アキラメました。 前回のお爺ちゃんの犬2匹。 1日1回~2回、お散歩、御飯、シーツの取り換え。 近いとは言え、体力いります。躾がなされて居ない中、 家の中自由に動きまくっている生活から、ゲージに入る、練習です。 ゲージだけじゃ狭いと思い四苦八苦です。 写真の「姫」ちゃんは、ご機嫌ナナメ。 「チャコ」ちゃんは、ご機嫌で寝てます。段々と犬の居場所が狭くなります。 なかなか、「里親さん」見つかりません。 「保険所に連れて行け」と簡単に言う人が多いです。私は嫌です。 今の環境から、早く、優しい飼い主さん探します。 宜しくお願い致します。
2012.11.01
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


