全12件 (12件中 1-12件目)
1
毎年恒例の浅草スタンプショウに、今年も行ってまいりました。目当ては、@50円以下の外国使用済み切手探し。今日一日で何万枚かの切手を見たように思います。お昼ご飯も食べないで(こっそりチョコレート食べました)、ひたすら貼込帳を見まくりました。くたびれた~。個人的な印象ですが、去年に比べて、私と同じような事をしている人が多かったように思います。今年はスウェーデン切手のお買い物を複数の方に頼まれていたので、貼込帳の「ス--」の巻が空いたら「見よう、見よう」と思っているのですが、なかなか「ス--」の巻がテーブルに戻りません。合間をぬってなんとか手にしたのですが、時はすでに遅し(?)。郵趣サービス社の貼込帳からは、リクエスト品は見つかりませんでした。今日、ものすごく印象的だったのは、7階の入ってすぐのところの「外国切手10円均一」販売。すでに何人もの人がアレコレ見ていて、自分が見るための居場所を探してしまうくらい。まあでも、なんとか居場所を見つけてお皿を借りて、ファイルを手に取って見たのです…。これが見てビックリ。個人の方のコレクション処分のようでしたが、切手の収納方法が変わっているのです。切手の下に色画用紙を座布団のように敷いて、その下にさらに金紙を敷いてあるのです。要するに、見た目は、切手が2色の座布団を敷いているわけなのですよ。これはなかなかキレイでした。色画用紙の色選びも絶妙で、パステル調の切手なら、同系色の座布団をさりげなく敷いていたり。シリーズ品の前半と後半で雰囲気を分けてみたり。色数の少ない凹版の美術切手なら、黒地だったり、金地の下に黒が敷いてあったり。カッコいいのです。ところがですね…。この切手が、み~んな座布団にのり付けしてあるんだな、これがまた(@_@;)。お店の人に聞いたら、水で溶ける糊だということだったので、信用して少し買って来たのですが…。色画用紙をぬるま湯につけてほっぽらかしといたら、多分、切手に色がまわると思うんですよね~。だから、ここから切手だけを取り出すのは、ちょっと気を使う作業になりそうです。使用済み主体だったんですけどね~、未使用もかな~りあったんですよ…複雑な気持ちでした。(~_~;でもこのファイル、見た目はとにかくキレイでしたよ。きっと作っているあいだは本人は楽しかったんだろうな~って思います。これを作った人にとっては、買取評価額が下がるとかそんな事より、とにかく今ファイルを作るのが楽しいって事が、大事だったんじゃないかしら。(そうは言っても、私にはできないことだわぁ。糊付なんて、野蛮人のやることだと思ってますもん(笑))そんな訳で、明日以降に行かれる方がいらっしゃいましたら、7階の10円ファイルを一度見てみて下さい。そして、ここから切手を剥がす勇気のある人は、ピンセットを持って行ったほうがいいと思いますよ。なぜかというと、座布団もこれまたファイルにのり付けしてあるのです。と言っても、全面ベタ貼りではないので、ピンセットをスキマ突っ込んでコジコジすると、わりと楽に取れるのです。(手でも取れますが、切手が曲がりやすいです。)そのほか、7階に行くと、6階より100円安くさくら切手カタログが買えたり、お店の店先に6階の抽選券が山積みされていたりします。(ところで、その抽選のハズレ景品でもらったハンガリーの小型シートは、見事にぺったりくっついていました。ハズレだから、自分で水剥がししろってことですかねぇ。)そんなこんなでうっかり7階で遊び過ぎて、気がついたら展示を全く見ないうちに時間切れとなってしまいました。ムーミンの小型印も押して来ようと思っていたのに、並ぶ暇もありませんでしたよ。もう1日行こうかな~、でも、もうお小遣いが無い…。(>_
2006.04.28
コメント(6)
このタイトルを見てすぐに何かわかる人は、きっとすっごい郵便通。「e-センスCard」という素晴らしい(?)ネーミングのシロモノ、これは何かというと、郵政公社が3月に新しく発表した、広告絵はがきのことです。企業が絵はがきのイラスト面を広告デザインし、郵政公社は企業から広告料をもらうことにより、デザイン付きの絵はがきを50円ぽっきりで販売できるというのが、この「e-センスCard」の企画です。郵政公社では以前から広告付きエコー葉書(45円)とか絵入りはがき(70円くらいだっけ?)というものを発行していたけれど、今度の企画はそれを足して2で割ったようなかんじ。肝心のデザインはどんなものがあるかというと、こちらの報道発表の中程にJPEG画像のリンクがあります。あるいは、「たんぶる」のセット販売のページが見やすいかな?これが発表された当時(3月)の反応は、「何コレ?誰が使うの?(@_@;)」という感じでした。私自身(^-^)も同じように思い、発売された事もケロっと忘れていたのです。ところがこれ、今出ている「たんぶる」weekly ranking( 4/11~4/17)で、なんと1位なんですよね。ペコちゃんのハガキに至っては、1枚50円のハガキ5枚セットが、ヤフオクでなんと1500円にまで高騰したのだからビックリ!!私自身にはいまだにこれを何に使ったらいいのかよくわからないのですが、「これを欲しい!」という方から代理購入を頼まれましたので、こんど新宿郵便局まで出向いて買って来ようと思っています。(発売場所が限定されています。詳しくは上記の報道発表を。)他にも欲しい方がいらっしゃいましたら、ついでに買って来ますのでご連絡を下さいませ。郵政公社では通信販売も請け負っていますが、14種類のセット販売のみです。バラ売りは窓口でないと買えません。(ちなみに来週ごろの購入予定です。売り切れていたらスミマセン。)どうでもいいけど、郵政公社で1セット(14種)送料込み1050円で買える物を、同1300円で週間1位になるほど売り上げてしまう「たんぶる」ってスゴイ。…というべきか、郵政公社がショボイというべきか…。(~_~;
2006.04.24
コメント(6)
ラトビアからの封筒をあけたら、久しぶりにFBが入っていました。FBとはFriendship Bookの略で、海外文通で流行っている手作りの小冊子のことです。どちらかというと私のような交換の人ではなくて、いわゆる文通の人ためのアイテムで、最初の頃は私もコレが何なのかわかりませんでした。今でもよくわかっていませんが、一応検索すると解説ページが出て来るので、なんとなくは理解しています。文通の世界にもいろいろあるらしく、私のように細かい物(シールとかコインとか)の交換を目的にしている人も、それなりにたくさんいるようです。(swapperと言うらしい。私はswap used stampsな人です。)私はswap専門なのでFBには参加する気が無く、もらってしまうと少し困ってしまいます。中を見てみると、by:にドイツ人の名前が、for:にスロベニア人の名前が書いてあり、私に送って来たラトビア人の人も、スルーパスをして来たことがわかりました。このFBを作成したドイツ人には気の毒ですが、FBなど廻さないswapperの流れに迷い込んでいるようです。どなたかこれを廻して下さる奇特な方はいらっしゃいませんか?(お送りします。)
2006.04.22
コメント(2)
昨日、ヤフーオークションの落札システム利用料の値上げが発表されました。現在、ヤフオク(出品)でかかるお金は3つ。1)月々のプレミアム会員費 → 294円2)出品システム利用料 → 10.5円/1品 (例外有り)3)落札システム利用料 → 落札された金額の3%5月21日より「落札された金額の3%」が、5%に値上げされることに決まりました。この値上げに合わせて、さまざまなシステム改定やキャンペーンが発表されています。(そのお知らせはこちら)この流れの一環で、なんと明日(21日)の正午から午後8時まで、久々の出品無料キャンペーンが発表されています。(上記2番の、10.5円/1品が無料に。100品くらい出すとバカにならない。)また、オークションのキャンペーンとは別ですが、Yahooゆうぱっくの3周年キャンペーンが開催されています。(4月28日午後まで。)期間中の配送申し込みに対して、ファミマのプリペイドカードが抽選で当たるそうです。…この日記を書き上げたら、今日はがんばって部屋の片付けをしたいと思います。(⌒-⌒)---------------------それはさておき、ここ半年くらいのヤフオクの変化を眺めてみると…。オークションを不要品売買の場所として提供するよりも、ストア出品の場として積極的に活用して行こうとしているように思えます。例えば今回の値上げは、ストアは対象外。また、昨年からストア商品の落札に対してポイントがつくようになっていますが、今度はそのポイントを落札代金の支払いに利用できるようにするそうです。(7月上旬予定。)ところでこれって、個人出品への支払いに使えるようにすると、個人出品者は差額計算の手間が増えるような…。ストア出品だけが対象になるのかな?まぁ、ジャンク品やら古着を100円、500円で取引されるより、デジカメやらブランドものを3万円、8万円で取引してもらったほうが、ヤフーとしてもおいしいでしょう。個人出品のちいさな取引は、あくまで宣伝みたいなものなのかな。もうひとつ気になるのは、悪意のある人の取り締まりコストが、利用者負担としてつけ回っていること。ヤフオクは「安心して楽しめるサービス」を目指すことを謳っていますが、詐欺、自転車操業、コピー品などの取り締まりコストが増大しているだろうことは、長く利用しているユーザーなら、明らかに感じられると思います。さて、古本のホコリでも落としましょうか…。外はまた台風みたいなお天気です。向いのマンションの鯉のぼりが、ちぎれんばかりに泳いでいます。
2006.04.20
コメント(2)
昨日はメールを貼付けるだけの、雑な日記を書いてしまってすみません。m(_ _)m他にも同じメールを受け取った人がいないかどうか探しつつ、これからどうしたらいいのかを、昨日からつらつらと考えたりしていました。楽天日記内を探してみたところ、このメールを受け取って困惑している出品者さんが何人も見つかりました。中でもgenhanさんの日記では、関東経済産業局と楽天フリマへの問い合わせの結果が載っており、非常に参考になりました。まず、関東経済産業局への電話問い合わせた結果のほうは…。楽天ユーザーからの問い合わせが殺到していて、 「楽天が何を考えてそんなことをしたのかわかりませんが」とまで言われたそうな。問い合わせへの返答は、非常に常識的な内容。つまり、「事業者として、反復継続して取引を行う意志のある場合は事業者登録をしたほうが良い」とのことだったそうです。そして強力なのが、楽天フリマからのメール解答。このような一節が書いてあったそうです。『 この度 「特定商取引法」販売業者についてのガイドラインに基づき、2006年3月時点で出品数が100商品を超えておられる方皆様にメールにてご連絡をさせていただきました。そのため、対象外のお客様にも送られている場合がございます。お客様が「販売業者」に該当しない場合には、引き続き個人登録でご出品いただくことが可能です。』昨日のメールには、『こちらのメールは、上記ガイドライン策定により楽天フリマのご利用状況が「販売業者」とみなされると確認できたお客様にお送りしております。』って書いてあったんだけど…? これが昨日のメールと同じ部署からの返答ですか(@_@;)どうやら、出品数だけを参照して機械的にメールを送っただけみたいですね。そのときうっかり『販売業者」とみなされる』なんて断定しておきながら、その尻拭いは『ご不明の点は経済産業省までお問い合わせくださいませ』と、他人まかせ。経済産業省のお役人さんだって、これではたまらないでしょう。このようなアナウンスは大きな影響力を持つものですから、フリマスタッフは、最初にもっとわかりやすい文章を送るべきでした。わかりにくい案内メールに振り回された時間を、返して欲しいものです。これからも、可能な限り今までの路線で続けて行こうと思っています。
2006.04.19
コメント(4)
こんなメール来ました。どうしたもんかね? (?_?)(冒頭略)この度経済産業省により、インターネットオークションを利用して出品される方のうち、特定商取引法上の「販売業者」に該当し、事業者としての表示義務等が課される場合を具体化するガイドラインが策定されました。こちらのメールは、上記ガイドライン策定により楽天フリマのご利用状況が「販売業者」とみなされると確認できたお客様にお送りしております。ご一読いただけますようお願い申し上げます。──────────────────────────────────────目次 1. 「特定商取引法」販売業者についてのガイドラインについて 2. ショップ登録申請について 3. 個人登録での利用状況データの移行について 4.データ移行登録依頼メールフォーマットのご案内 5.データ移行後のご請求方法について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 「特定商取引法」販売業者についてのガイドラインについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━先に申し上げましたように、インターネットオークションを利用して出品される方のうち、特定商取引法上の「販売業者」に該当し、事業者としての表示義務等が課される場合を具体化するガイドラインが策定されました。事業者に該当する条件については以下があげられており、法律上「販売業者」の扱いとなります。■過去一ヶ月に200点以上または一時点において100点以上の商品を 新規出品している場合■落札額の合計が過去一ヶ月に100万円以上である場合■落札額の合計が過去一年間に1,000万円以上である場合など【3月23日に弊社より告知した内容】http://furima.rakuten.co.jp/topics/20060322.php3お客様におかれましては、2006年2月の出品数が100商品を超えており、ガイドライン上の事業者に該当したため、ご連絡させていただきました(税法上の「事業者」とは異なります)。 ~ 事業者出品と個人出品の違い ~ ●事業者表示が義務付けられます。 (氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)●商品価格に「消費税」が自動計算されます。●お支払いが請求書払いとなります。つきましてはお手数ですが、事業者としてのご登録をお願い申し上げます。※ご自身が上記の条件に該当しないと考えられた場合でも、弊社では個別の判断はできかねますので、ご不明の点は経済産業省までお問い合わせくださいませ。 ⇒ http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/contactlist.html (以下略)
2006.04.18
コメント(2)
すみません、明日は終日外出の予定でした。すっかり忘れてました。交換会の最初のメールご案内は、火曜日に出す予定です。よろしくお願いいたします。m(_ _)m----------------------------------現在、オークションの精算・発送・連絡作業が混み合っています。いつもよりも少し時間がかかると思います。ご了承下さい。お手元に切手が届きましたら、間違いが無いかどうかご確認をお願いいたします。
2006.04.09
コメント(0)
3/31の日記に書いた、交換会の動かし方についての補足です。◎スタートはミニレターではなくて、定形80円~90円になる予定です。(ミニレターではあんまりたくさん入りませんでした。スミマセン。)スタートの私はいつものような梱包で送りますが、梱包材は途中の方が好きなように替えて下さって結構です。(雨対策もご考慮下さい。) 送られて来た切手は、誰がどれを入れたのかわからないように、順序を混ぜてしまってOKです。◎自分の前のメンバーに、送付先(自分)の住所を教える方法ここ、ちょっと悩んでいるのですが…。差し支えが無ければ住所氏名のリストを私のほうで作成し、皆さんに一斉送信するのが一番手間が省けると思うんですね。でも、必要以上に個人情報をお知らせしたくない方もいらっしゃると思うのです。どうしましょう。(アンケートでも取ろうかな?)私の個人的な望みとしては、みなさんで自己紹介のメールなどを出していただけると、交換会が盛り上がって楽しそうな気がするのですが、いかがでしょうか。ただ、最初からこのような事を書いて募集したわけではないので、ただ切手だけを淡々と交換したいだけの方もいらっしゃるかもしれません。そういう方は、必要な情報だけでもOKって事で、いいかしら?(う~ん、明日まで、もう少し考えます。)◎交換用の切手について「他の人が欲しがりそうなもの」って、すごく抽象的でしたね。え~っと、かわいいものに限らなくてもOKです。フリマを通してみると、確かにかわいい物に人気は集中するのですが、そうでない色々なテイストも、それなりに欲しがる方はいらっしゃいます。「私のおすすめ」みたいな個人的な感覚でOKです。◎交換順路は、3/31の日記コメント欄の順でお願いします。◎楽天登録メールアドレス以外での参加を希望される場合は、明日の午前中までに、私まで連絡を下さい。◎今後のスケジュール(予定)明日(月曜日)中に、順路とメンバーのメールアドレスを載せたメールを送信する予定です。その後、自己紹介や連絡先の交換などをしていただき、数日後にスタート(私→小梅さんへ発送)したいと思っています。以降は動きが見えにくくなると思いますので、私のほうで進捗状況を把握し、問い合わせがあれば対応したいと思います。急用などで都合が悪くなった場合などは、お気軽にご相談下さいませ。そのほか何かありましたら、こちらのコメント欄かメールにてお知らせ下さいませ。メンバーのみなさま、よろしくお願いいたします。
2006.04.09
コメント(5)
本日でほとんどのオークションが終了したと思います。多数の入札をいただきました。ありがとうございました。m(_ _)m取置きを希望された方で、まだ精算日をご連絡いただいていない方は、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。ご連絡をいただかないと、引き続き入札の意思がある方との区別がつきませんので、ご面倒でもご一報下さいませ。-------------------------先週の金曜日は頭に来るくらい、迷惑トラックバックが多かったです。いくつかの対策(禁止ワード・禁止URL設定、サーバー提供業者への通報)をしたので、今週は先週よりマシかと思いますが…。金曜日の日記は”トラックバック・ホイホイ”になるかもしれません。へんなトラックバックを見かけても、興味本位でクリックなさらないようにお願いいたします。RefererからURLを抽出される恐れがあります。(つまり、『「青空切手市」にトラックバックすると反応がある』と認識され、業者の名簿に載せられてしまう可能性がある、という事です。)
2006.04.07
コメント(0)
ここ数日は、久々にすごい活況を呈しています。フリマの切手カテゴリーを眺めて見ると、このにぎわいは私のところだけではないみたい。切手集めに目覚めた方が、フリマ内で品物を探しているようです。不要な切手をお持ちの方は、是非フリマに出してみて下さいね。(楽天にまだ登録していない方はこちらから。→はじめて出品は30日間無料)メールでも「最近集め始めました」とか「毎日眺めて楽しんでいます」などなど、いろいろな声をいただいています。そういうメールをいただくのは、いつでもうれしいものです(⌒_⌒)。ああ、私にもそんなときがあったなぁ~。初めて交換相手から切手が届いた時なんかもう、うれしくてうれしくて。仕事に行く途中の電車の中で、開けて手紙を読んだりとか、仕事中だれもいないスキにこっそり、切手を出して眺めたりしていました。(←不良社員ですな!)手持ちの切手の種類が増える時は、とにかく楽しくてしょうがないものです(^-^)。100種~数百種くらいの時が一番楽しいと思います。数千種のレベル(大型ストックブック数冊)になると、「はて、この先どうしようかな。」と考え出します。同じペースで続けると、「今後これくらいお金がかかる。これくらい収納スペースが要る。」と、先が見えて来るわけです。さらに増えると、ちょっと苦しくなるかもしれません。そして何よりも、要る物と要らない物がはっきりして来ると思うのです。私は郵趣サークルなどに属さない一匹コレクターなので、要らないものをお譲りする相手と出会う場所がありませんでした。当初交換を始めた頃は、要らない物を減らす目的で始めたのですが、この方法では枚数が減る事はありません。切手は私のところに入って来るばかりで、出口がひとつも無いのです。いろいろ考えた末、今の私はフリマ出品という出口を選んでいます。出口ができたおかげで、私のコレクションも「好きな物濃度」が濃くなっています。趣味にかけられるおこづかいも、少し増えました。(金銭面だけでは、バイトでもしたほうがはるかに手っ取り早いです。念のため。)適切な出口があったほうが、コレクションを長~く楽しみ続けられると思います。皆さんも、自分なりの出口を確保しておいて下さいね。(ゴミ箱とかはイヤ~ン(>_
2006.04.06
コメント(0)
(東京の話題です)その1*「切手で旅するヨーロッパ」出版記念イベント at AMULET(神保町)開催中!~11日まで その2*全日本切手展 at 逓信総合博物館(ていぱーく)15~20日 (やっと郵政公社のプレスリリースが出ました。ていぱーくのHPには、情報がまだ。 期間中は入館無料だそうです。)その3*日本郵趣エージェンシーの期間限定リアルショップ at 渋谷マークシティ 20~25日その4*第30回世界切手まつり<スタンプショウ'06> at 浅草 台東館 28~30日私はその2とその3まちがいた、その4に行く予定です。探し物がある方は、お知らせいただければ探して来ますよ~。(^o^)(ついでに買って来る範囲で探しますので、手数料とかは要りません。)探し物好きですので、お気軽にメールを下さいませ。-------------------4/9追記 その5*「切手で旅するヨーロッパ」出版記念イベント」のアリヴェデパール多摩センター店 さんのブログがありました。お店の住所などはこちらに。 開催中!~23日まで
2006.04.04
コメント(2)
日記のプロフィール欄には「小心者なので、英語サイトには注文した事はありません」と書いている私。確かに去年まではそうだったのですが、このたび、ど~~~してもグラシン袋が欲しくなり、悩んだあげく、たった一人の切手のお師匠さん(?)に相談し、船便で発送してくれる会社を紹介していただきました。(私の欲しいものは、少額で重さのあるものなのです。)注文したのは1月の終わり頃。今まで待つ事2ヶ月半、その間、返信メールに間違った住所が書いてあったり、注文から発送までに半月くらいかかったりetc…で、「大丈夫か…?」と「もうダメかも…/(-_-)\」のあいだで、何度揺られた事か。思えば、英語案内に従って海外に送金した事なんて、高校生の頃に、洋盤レコードに入っていたファンクラブ案内を真に受けて、決死の覚悟で銀行から30ドルくらい送金したのが最初で最後…。もちろん、送金したきりナシのつぶて。(今思えば、あの時は読みが甘かった。)注文したあとに体調が悪くなってしまって、「英文問い合わせなんてめんどくさいし、もう、どうにでもなれ」な~んてナゲヤリに思ったり。そうしたら昨日やっと、それらしき郵便屋さんの足音が聞こえたのですよ。やった~!(*^o^*)そんなわけで、初めての個人輸入は、…ん~、60点くらいかな?対応パーフェクトで、マジおすすめ!な時にはお店にリンクを貼ろうと思っていましたが、今回はちょっと見送りで(^_^;)。品切れだかなんだかわからないけど、1個注文が通ってなかったし~。-----------------で、で~!あんまりちまちま買うわけにもいかないので、余分に頼んであるんですよ。欲しい方にお譲りしますので、メールで頼んで下さるとうれしいです。(フリマにも出品していますが、複数出品は一撃設定できないなどややこしいのです。切手落札のついでにメールで頼んで下さると、私のほうも助かります。数はしばらく大丈夫です。)グラシン袋って、なかなか国内で見かけないんですよね…。ヤフオクではけっこうな値段になっているのを見かけています。国内でそこそこの値段で売っている業者さんがありましたら、今後のために教えていただけるとうれしいです。(JPSの袋以外。)以下、どのセットも1セット50円です。(送料別)・グラシン紙製袋(大)5枚・グラシン紙製袋(中)5枚・グラシン紙製袋(小)10枚・チャック付きポリ袋 10枚←こちらはいつもの発送用の袋。国内購入。 (チャック付きポリは、大きいサイズ10枚70円も有り。)---------------フリマのほうは、チェコの小型切手のセット(5~10組ずつ用意)と、傷モノ1円セールの出品をいたしました。傷モノ1円セールは、一撃価格が50円で設定してありますが、いつも通り、21円とか適当なところで早期終了をかける予定です。これにて、またしばらく切手関係の出品をお休みいたします。(出品中の切手は、しばらく再出品で廻しておきます。)こちらが片付いたら、↓の交換会のほうに取り組みたいと思います。(参加して下され~。m(_ _)m オネガイします。)
2006.04.01
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1