全5件 (5件中 1-5件目)
1
ジーコがフェネルバフチェの監督になったと聞いた時は、思わずひっくり返りそうになったけど、稲本がガラタサライに移籍したというのも、かなりびっくりなニュースでした。日本の選手がトルコに移籍したのって、初めてですよね?そして今日は、チャンピオンズリーグのリバプールvsガラタサライの試合の日です。カレンダーに印をつけて、密かに楽しみにしていたのですが・・・ざ、残念。稲本は25日に体調不良を訴え、今回の先発には入っていないとか。症状は頭痛と嘔吐だそうで。さてはトルコのおいしいものを食べたせい??(私もトルコ旅行中には、腹痛と発熱に悩まされたものです。)まあ今回は残念だったけど、(チームから放り出されない限り)しばらくはトルコのサッカーと縁が続くというもの。私もこれを機にと思い、久しぶりにトルコ語のお勉強を細々と復活しています。おりしもこの10月より、NHK教育の「アジア語楽紀行」という番組でトルコ語が取り上げられます。題して「旅するトルコ語」。テキストも500円くらいなので、気楽に勉強するにはちょうど良いかと思います。 (楽天ブックスは、まだ送料無料キャンペーンを続けているようですね。)おかげさまで父の手術はうまく行き、術後も今のところ順調に推移しています。そのかわりiBookの方は、いったん退院した後に、また再入院。原因は縫合不全の模様。(バックライトの接続が不安定でした。)まだしばらくは、まったりと暮らしています。
2006.09.27
コメント(2)
メインのiBookが長期入院中(1ヶ月予定)につき、PowerMac9500を使用しています。SCSIを介してつながるプリンタは、アルプス電機のMD2300S。とってもハイエンドな組み合わせです...ええ、10年前の。これがOS8.1だもんだから、昔のブラウザしか使えません。楽天日記の管理画面も正常に表示されません。困ったもんです。WEBメールにログインするのも、今どきの親切なブラウザに比べるとややこしいです。まあでも、昔のソフトを動かしている分には快適です。久々にいろいろ使っているうちにAQUAZONEにハマリ、水槽を5つも作ってしまいました。AQUAZONEとは、パソコン画面を水槽に見立てて、魚を飼育するゲームです。このオプションディスク(別売の珍しいお魚ファイル)に、iMacinfishという奇怪な、あ、いや機械のお魚があるのです。当時macではiMacが発売され、それに合わせて6色のiMacinfishが発売されました。お魚と言ってもひれやしっぽがあるわけではなく、水槽の中を色とりどりのiMacがゆらゆらと泳いでいるだけの存在です。..なのですが、これがまたよくできていまして、成長して繁殖までするんです。「iMacの卵ってどんなんかいな」とも思いますけど、子供のiMacは円形マウス型で、マウスのケーブルをおたまじゃくしのしっぽのように動かして元気よく泳ぎます。成長するとおにぎり型のiMacとなり、さらに日にちが経つと、ちいさなiMacがだんだん大きく成長していきます。繁殖可能な年齢になるとつがいを作り、卵を産みます。さらに年を取ると具合が悪くなってお亡くなりになるそうですが、うちではまだそこまで成長したiMacinfishはいません。ゲームには100倍まで設定できるシュミレーションスピードがあります。100倍にして一晩寝てしまうとあっという間に水槽の水が汚れまくって病気になりますので、普段は2~5倍くらいで運用しています。繁殖可能年齢になるまでがだいたい350日くらいですから、100倍でつきっきりで面倒を見ても3日以上かかるような、気の長いゲームです。ゲームというより、環境ソフトとかスクリーンセーバーのような物なのかも知れません。そんなわけですから、一通り成長して卵が孵ったあたりで飽きが来てしまうのですが..。ちょいとカンニングとばかりに検索して調べてみたところ、なんと6色の掛け合わせ方によっては、この6色以外のスノーとかグラファイトみたいな色のiMacも生まれるそうです!そうと知ったら、がぜんはりきってしまうもの。今うちの5つの水槽には、合計70匹くらいのiMacinfishがゆらゆらと揺れています。今のところなぜかブルーべリーばっかりたくさん生まれるのですが、果たして我が家の水槽にも突然変異ちゃんが生まれる日は来るのでしょうか?(それより前にiBookちゃんが帰って来てしまうような..。それにしても、こんなに面白いソフトなのに、Classic環境の無い今どきのIntel macでは遊べないんですよね。ああ、もったいない。)最近、夜眠れなくて困っています。夕べあたりにようやくその原因に思い当たったんですけど、どうやら手術がイヤみたい。父の手術が数日後に迫っている訳なのですが、夜になるとどうしても日にちの経過を強く意識してしまい、寝たくなくなってしまうのです。どーしようもなくて、お酒を飲んでなんとか寝るわけなのですが、これってアルコールに依存的な状態で、ちょっとやな感じ。まぁ、あと数日でこの状況からは否応なく逃れられるので、深刻には考えないようにしていますが。ああそれより、翌日の二日酔いの方がつらいのです。今日こそはお酒をやめたいと思っています。そういえば半月くらい前は、食欲が落ちて困っていました。食欲が「無い」というほどではないのですが、「メシ喰うことなど考えている余裕はない」といった精神状態で、この時は胃が痛くなって病院へ行きました。今では食欲はばっちり有りますので、お酒さえ飲み過ぎなければ乗りきれると思うのですが..。どっちにしたって、気の持ちようの問題ですよね。我ながら、気の弱さを感じます。もっと、よい意味でずーずーしい人間になりたいものです。
2006.09.18
コメント(2)
あ~。また不幸の波が私を襲って来るよ~(;_;)昨晩、突如画面に黒いチラチラが入り、アララ…と思っている間に、画面全体がうじゃうじゃに。アプリの強制終了も効かないみたいなので、強制再起動。起動音が鳴るも、起動の途中でフリーズ。かなりヤバい。(最近バックアップ取ってない。)実はこの症状には覚えがあるのです。我が愛機は、一昨年にほぼ同様の症状でアップルの無償修理を受けています。何で無償かというと、アップルが、「作る時に、しくっちゃった。テヘ。3年以内に症状出たら、しょうがないからタダで直してやるよ!」という宣言を出していたからなのです。ちなみに今なら、ソニー製のバッテリーで、同じような宣言が出ています。うちのiBook(G3、800MHz、32VRAM)は今年で購入4年目に入っており、先ほどアップルに電話したところ、残念ながら今回は有償修理という返事でした。45150円だそうです。…んだったら、ソフマップの延長保証が残っていて、4年目は購入金額の3割だから、ぎりぎり保証で直せる金額だわ…そう思って、電話口のアップルの人に、「修理金額は販売店を通しても同じですよね?」と確認したところ、なんと意外にも、「そうとは限りません」とのお返事が!曰く、販売店が修理に出す先は、アップル以外にアップル提携会社に修理を出す事もあるそうです。(そういえば、昨年HDがダメになった時は、クイックガレージの技術の人と電話で話したっけ。)そして修理の料金は、提携会社が独自に決められるので、アップルの修理見積もりと同じになるとは限らないのだそうです。んん~。当たり前といえば当たり前の話のような気もするけど、よく考えたら、ユーザーのほうから修理会社を選ぶ事はできないのだから、修理代金というのは、やりようによっては販売店の好きなようにできるような気がする…。「100%修理代金補償」なら別に気にならないところだけど、50%、40%…と暫時下がって行くと、こういう事はちょっと気になる。(って、気にし過ぎですか? スミマセン。)まー、ソフマップさんには過去にもいろいろとお世話になっているし、きっと今回もそれなりの対応をしてくれるのでは…?、という、淡い期待。そんなわけで、(突然パソコンが生き返ったりでもしない限り)日記のほうもしばらくお休みをすると思います。ソフマップの修理期間は、確か2週間くらい。それまでは、サブの95年製デスクトップで遊んでいます。OSも古く、今となってはのろ~い機種です。メールチェックは1週間に2、3回程度になるかもしれません。一部の方にはご不便をおかけするかもしれません。どうぞご容赦下さいませ。m(_ _)m****************************************追記です(14時)気になってクイックガレージさんに見積もりの問い合わせをしたところ、ロジックボードは部品が手元に無いため、取り寄せ or アップル修理になるそう。気になる見積もり金額は、54600円だそうで…。「う~ん」と唸っていたら、「アップルに直接持ち込まれれば、45150円ですよ!」と案内されてしまいました。ええ、そうなんですが…。ここでハタと気がつき、パーフェクトワランティの証書を見直す。…!! また勘違いした!物理破損でなくて機械故障の場合は、5年未満100%だった! なんだーー!!(ヤッタ~!!!)ソフマップ様々でございますぅ~ワランティ料金7500円でHDを取り替え、今度はロジックボードを取替えようという私…。ソフマップが神様なのか、壊れやすいノートを作ったアップルが悪魔なのか…? どっちでもいいや、早くフリーコールの電話がつながりますように…ナムナム。(最近、待ちばっかり。)
2006.09.04
コメント(2)
のほほん暮らしの私にしては珍しく忙しくなって来たので、早速ケータイ(nico.)を買ってみました。 こんなやつ→ 色はチョコです。nico.のデザインは、マーブルチョコをイメージして作られたそうです。「ケータイ」と言っても、実はPHS。しかも、通話先が3カ所限定な「安心だフォン」。お子ちゃま向けな料金プランで、月の基本料金はわずか1029円。これをこれから使い倒す予定です。(電話の着信、およびメールの送信先には、制限はありません。)まずは購入から。携帯電話機は一般に、新規年間契約のインセンティブで安く売られているケースが多く、それ以外だと価格を高くされる事がほとんどです。「安心だフォン」には年間契約というものが無く、ウィルコムストアでは高い値段が設定されています。(上記の画像リンク先では、6ヶ月以内の解約には違約金が発生するという記述があります。) …が。nico.を「安心だフォン」で契約する人は非常に少ないらしく、店員がよく理解していなかったりとか、なんでもかんでも「新規加入なら安いほうでOK!」になっているお店も、探せばたま~にあるはずです。(^^;;実際私は、とあるカメラ量販店で、通りを挟んで向こうのお店では高い値段を言われたのに、こっちのお店では「6800円+ポイント10%でOKです。」と言われ、即買いして来ました。(^o^)v(高いほうの価格は確か、8800~9800円くらい。)次に、登録先について。購入時に3カ所の番号を指定しなくてはなりません。(あとから変更すると、2100円取られます。)この番号のうち1カ所を、SUPER TELEPHONEのアクセスポイントにします。SUPER TELEPHONEとは、FUSIONの電話網を使ったゲートウェイ・サービスのようなものです。SUPER TELEPHONEのアクセスポイントから、いくらでも他の電話番号へかけられる事になります。料金は微妙ですが、待ち受けメインの使用方法でしたら、じゅうぶん検討に値するサービスです。ちなみに、パートナーがウィルコム定額プラン(月額2900円)を使用すると、定額プランから安心だフォン宛の通話料は無料になります。(nico.は定額プランの契約もできます。その時は年契で安く買えるでしょう。)逆向きは通話料がかかりますので、ワン切りなどでかけ直してもらうと良いでしょう。(この場合は、番号は3カ所中に要登録。SUPER TELEPHONE経由では、番号が通知されません。)または、メールで呼び出すのも有効かと思います。「安心だフォン」はお子ちゃま向けのプランにも関わらず、メールの送り先には制限が無いのです。これはけっこう使えます。(使えるはず!? 今日はまだ試していません。)例えば、nico.にはWEBブラウズ機能が無いのですが、メール銀河を使用する事により、指定したURLのWEBページの内容を、テキストで得る事ができます。(画面がわりとショボイので、長文はつらいと思いますが…。)また、ニワンゴでお天気や乗換を調べる事も可能です。こういうサービス、もっと増えないかな??こんなPHS、アナタも欲しくなりました??(^o^)ウィルコムでは9/30まで紹介キャンペーンをやっています。ご連絡をいただければ、新規契約でアナタもワタシも1000円キャッシュバックになるように、登録する事が可能です。なお、電波が入らないことには全てがおじゃんですので、その点はじゅうぶんご留意下さい。我が家でも家の中では、場所によって不安定です。外出先での緊急連絡用にと、割り切って使用するつもりです。------------------------久々に思い切り遊んでスッキリしました。(⌒-⌒)仕事のフリをして遊んでいるところが、ポイント。nico.は私の新しいおもちゃです。
2006.09.03
コメント(2)
日々病院をめぐる毎日、昨日からやっとお休みができました。手術をお願いする病院を決め、入院の予約をしてきました。実はここ数日ちょっとノドがいがらっぽかったので、昨日は近所の病院へ行って、自分メンテナンス。共倒れするわけには行きませんからね~。本当は、先週の週末にはお休みできる予定だったのですが…。土曜の夜遅くになんと、父が脳梗塞の軽い発作を起こしてしまい、それから救急病院に入院してしまいました。おかげで立ち回り病院が1つ増えてしまいました。脳梗塞はその後おとなしくしているようなので、今度の週明けくらいには退院できると思うのですが…。そんなこんなで振り回されて、想像以上に大変な8月でした。お見舞いのメール、コメントをたくさんいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m中には、「そうそう!! 何でアナタは我が家の苦行をお見通しなのですか??」と言いたくなるような、的を得たお見舞いの言葉も有り…、やはり、どなたもこういう時は、同じような苦労をされるのだろうなぁと思いました。幸いな事に我が家では、家族がこのような大病に襲われる事は過去にありませんでした。今までの幸せな私でしたら、このような時にはどんなお見舞いの言葉をかけて良いか、わからなかったでしょうねぇ。あーでも、数々の苦労の中には、病院のシステムに起因する事(科ごとに外来の予約を取らなくてはならないとか)、保険のシステムによる事(入院中の患者が他病院で受診すると、保険扱いにならないとか)とかも有りました。こーいう事は今後改善されて、あとの人が苦労をしないで済むようになる事を望みます。
2006.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1