全14件 (14件中 1-14件目)
1
来年の1月9日に、下記の切手(6種 + 小型シート)が発売されます。 歴代のアルバムジャケットをデザインしたシール式切手(6種) 45回転シングル盤、おもちゃのギターなどをデザインした小型シート(4種)(リンク先は、ビートルズ・オフィシャルショップの「レット・イット・ビー」)もう少し大きい画像は、ここ↓でも見られます。・Norvic Philatelics社(イギリス)ここだとちょっとピントが甘くてぼやけた感じなのですが、・同社ページの、実際の切手画像こっちで見ると、ジャケット写真がくっきりしていて、なかなかカッコいいです。64p 'Abbey Road'とか、72p 'Revolver'なんか、欲しいな~。記念特印のデザインもいっぱいあって、コレクター心をくすぐる企画ですね。日本国内では、上記のビートルズ・オフィシャルショップのほかに、日本郵趣エージェンシーでも扱うそうです。価格はビートルズ・オフィシャルショップと同じ。また、日本郵趣エージェンシーのブログによると、事前に予約すれば、特印の種類も選べそうなかんじです(??)。急がなくちゃ!!なお、1月17日から21日までの間は、渋谷のマークシティにイギリス郵政の出張店舗が出るそうです。(郵趣エージェンシーのサイトに案内があります。)ここでも、この場所専用の特印が押せるようですが、う~ん、画像で見る限りは、とってつけたような安易なデザイン…。やっぱり、特印はイギリスで押してもらう方がいいなぁ。(^o^)イギリス郵政のRoyal Mail Shopによると、アルバムジャケットの切手は6種で3.36ポンド。1ポンド250円として計算すると、840円。ビートルズ・グッズとしては安い部類に入るんでしょうけど、切手だと思うとあんまり安くないです。(>_
2006.12.29
コメント(4)
いつぞやスーパーで見切り処分されていた、干し芋(丸干し)がウマくてウマくて…。コーヒーのお供に最高ですぅヽ(´▽`)ノ200g入りで、たったの150円でしたの。しかも、茨城産。スーパー・○○○○さん、私にクリスマスプレゼントをありがとう♪ケーキよりチキンより、私は干しイモ!! なんて、安い人~。袋を見たら、「マルツボ加工センター」さんの「茨城県産 丸干しいも」。同じメーカーのものを楽天で探してみたところ、 茨城県産「玉豊」薄切り150g 315円それから、天日干し・ほし芋★厚切り200g(520円画像ナシ)が見つかりました~。やっぱり日本の冬のおやつは、干し芋&干し柿で決まりでしょう。(^-^)私が買ったのは見切り品でバカ安でしたが、ちゃんとしたやつはそれなりのお値段ですね~。 (ああ、茨城まで干しイモ買い付け旅に行きたい…。)安いやつは、ほとんどが中国産。好みにもよると思うけど、甘みが感じられなくて私はあんまり好きではないです。干し柿は添加物入りも多いので、ちょっと裏面の表示を確認したほうがいいと思います。(添加物の中でも、二酸化硫黄はしょうがないカナ。ワインにも入っていることだし。でも、個人的には黒い干し柿でもOK。)ちなみに、輸入ドライフルーツでおすすめなのは、トルコ産のいちじく。私はここで取り寄せています。・フルーティヤ(byシバトレーディング)1kg入りをドカン!と買って、ちまちま(プチプチ)食べています。ここのお店でもう一つのおすすめは、ドライ納豆(うす塩)。ビールのおつまみに、たまりません(*^o^*)!!こちらは原産国「日本」。ドライ納豆だけならたぶん、メール便でいけると思います。(このお店、たくさんある商品の中には、特にぱっとしないものも有り。サンプルサービスをうまく利用するのが吉かと。) PS.あら~。楽天で調べたら、アメ横のお店のいちじくがめちゃめちゃ安いですね~。レビューを読むと、お菓子とかパンに入れるとか書いてあって、1kg消費するのにすごく参考になりました(笑)。しかも、トルコ産だけで2種類も扱っているし。さっそく、アメ横に調査に(?)行かなくては!
2006.12.26
コメント(6)
本日3件目の日記です…。年賀状も作らないで、何をやっているのでしょう、私。(年賀状のアイディアが出なくて、煮詰まっています。ただいま逃避中。)発端は、小梅さんの、この日記から。小梅さんの会社の裏の郵便局で、いまごろこの切手を売っていたというのです。ちなみに切手の画像および発行概要はこちら。「いまごろ」というのは、この切手がもともと発売されたのが、去年の12月だったから。しかも、突然の発売でなおかつ発行数が少なく、いまだ買いそびれている人も多いという切手なのです。私ももちろん、ぼんやりしていて買い損ねたし、かの東京中央郵便局の通信販売でさえ、数が足りなくなって、途中で通信販売を切り上げたくらいの品薄ぶりでした。それが何でいまごろ…?もしかして、増刷された…?気になってヤフオクを見てみたところ、やけにいっぱい、神戸ルミナリエ2が出品されています。どうやら、あるところにはありそうです。私も欲しいな~。小梅さんにお願いしようかしら??…なんて思いながら、今日、近所の郵便局で切手コーナーをチェックしたら。なんと!我が家の近くで売っているじゃありませんか。ルミナリエ2。早速1シートお願いし、売り子のお姉さんに「これって増刷されたのですか? 確か、すぐに無くなっちゃったような記憶が…。」と話しかけたところ、「いえ、どっかに…あったみたいです(笑)」というお返事でした。なるほど~。どっかにあったのが発見されたのですね! さすがは郵便局! ナイス!!な~んて、半分喜びつつ、半分毒づき。 いや待てよ?発見されただけだったら、やっぱり当初発行の発行数だから、数は多いとは思えない。ここはあるうちに、もっと買っておくべき??気になってさらにネットで調べたところ、切手市場の副管理人さんの日記に追加発行300万枚と書かれていました。確かこの方は郵趣の編集かなにかをやっていらっしゃる方なので、情報の信憑性は郵便局員さんに勝るとも劣らない!?しかし、残念ながら追加発行の情報は、公社のページの中からは見つかりませんでした。う~ん、増刷なのかな、それとも発見されたのかな??ネタ的には「発見」のほうが面白いし、レア度も前のままなので、個人的には「発見」のほうがちょっと嬉しいのですが…。(⌒_⌒)
2006.12.20
コメント(2)
本日2件目の日記です。前回までは図書館の本に頼っていた私ですが、とうとう自前で資料を買って参りました。 「MAMPではじめるMac OS X サーバサイドプログラミング 」近所の本屋さんで買ったので、楽天ブックスのレビューが書けません(笑)タイトルにMAMPとつく本は、この本しかなかったような気がします。何せ、mac専用。売れる相手が少ないです。(シェアが小さいって、こういうとき悲しい。)中身を見れない人のために少し説明しますね。この本は、MAMPで初めてPHPプログラミングをする人向けです。内容は、PHPの解説がほとんどです。データベースの解説は最後の章のみ、しかもその半分がSQLiteで、残りの半分がMySQLとphpMyAdminについての説明です。この本では、開発環境としてOS標準のXcodeを使用しています。また、文字コードはUTF-8で統一しています。さて。いよいよ本編。<文字化け その3>私もUTF-8で統一したかったので、まずは前回の本のサンプルスクリプトから、HTMLのメタタグをUTF-8に直し、PHPさんにも「UTF-8でよろしく!」と根回ししました。そして、スクリプトファイルの文字コードをEUCからUTF-8に変更して上書き保存。ちなみに私はXcodeを使った事が無く、普段からmiというエディタを使っているので、いつものmiで全ての書き換えを行いました。ところが、このスクリプトを実行すると、今まで戦って来た「テーブルの中身の文字化け」は起こらないのですが、かわりに、あちこちに「円マークとn」が出現するのです…??? 新たな敵、出現。「円マークとn」というのは、本によると「改行コード」を表しているはずなのですが…。EUCで実行していた時には、予定通り「改行」となって機能していたはずなのに、ユニコードに変更したとたん、「改行」に変身できなくて、裸の「円マークとn」がそのまま出て来てしまったようです。そういえば昔から、バックスラッシュと円マークは思い通りに出せなくて、どっちかを出そうとしたら、もう一方になったり、みたいな事が何度かあったっけ…。今回も、どうもそれくさい。で、またまた検索の旅に出たところ、とても関係のありそうな記事が、今日の本の作者さん(掌田津耶乃氏)のサポートページにありました。しかしこれ(「※半角の¥記号について」の一文)が、謎解きみたいな変な文なのです。私の環境(Safari1.3.2)から見ると、半角バックスラッシュがいっぱい書いてあるみたいなのですが…。想像なのですが、この文は、書いた時は「半角円マーク」のつもりだったものが、今の私の環境から見ると、全部「半角バックスラッシュ」になってしまっているのではないかと思います。(そう考えないと、文章の意味が通じません。)それで、私なりにこの文章を翻訳・解釈してみました。つまり、「半角バックスラッシュ」が「半角円マーク」で表示されてしまう環境があると。その世界では、改行コードの事は「半角円マークとn」で表します。この本も、その書き方で印刷されています。しかし、Mac OS Xのユニコード完全対応アプリケーションに限っては、「半角バックスラッシュ」と「半角円マーク」は全く別の文字である。その場合は、改行コードは「半角円マークとn」ではなくて、「半角バックスラッシュとn」でなくてはならない。「半角バックスラッシュ」を入力するには、英数にしておいて、オプションキーと円マークを押す。(JISキーボードなら、たぶん「へ」の右となり。)私の文字化けも、どうやらこれが原因のようです。UTF-8に変えた事で、「半角円マークとn」が改行コードではなくなり、そのままの姿を現して来たようです。ちなみに私が使っているエディタのmiはバージョン2.1.5で、ユニコードには完全に対応していないバージョンです。opt+円マークの入力では文字化けをし、カタカナのヌが出て来ます。…というわけで、「半角円マークとn」を大量発生させたサンプルスクリプトは、ユニコード完全対応アプリケーションであるTextEditで開き直し、「半角円マークとn」を全て「半角バックスラッシュとn」に直す事により、正常に表示されることとなりました。 めでたし。めでたし。余談:TextEditですが、もともとUTF-8で保存してある文章を、ダブルクリックやD&Dで開くことができません。TextEditのファイルメニューから「開く」を行い、手動でUTF-8を指定してやらないと、自動認識ができないみたいなのです。はっきり言って、おバカだと思います。うちはまだOS10.3なのですが、10.4でも同じなのかしら?
2006.12.20
コメント(2)
ややこしい世界で奮闘中。先日の日記に書いた通り、MySQLとその周りの文字化けと戦っています。答えを探しにgoogle検索の旅へ… …あらら、「MAMP 文字化け」で検索したら、自分の日記に戻ってしまいました。堂々巡りじゃん。(>_
2006.12.20
コメント(13)
私が最初に自分のお金でパソコンを買ったのは、確か97年くらい。欲しいと思った一番の動機は、持っている切手の管理に使いたいと思ったこと。二番目の動機は、ネットで外人さんコレクターに連絡を取りたいと思ったこと。(もちろん、交換。)やっぱり山ほど切手を持っていると、どの切手は持っていて、どれがまだ探し中なのか、頭の中だけでは覚えられなくなって来るんです。それで、mac(performa5260)購入後、まずはスペイン切手のデータベースを作りました。使用ソフトは、当時の「クラリスワークス」のデータベース書類。その頃はスペイン切手専門のカタログも持っていたので、1行目にEDIFIL番号(スペイン切手専門カタログ)、2行目にSCOTT番号(世界切手カタログ)、3行目に「ある/ない」のチェック欄、というシンプルなテーブルを作りました。自分の手持ち切手をここにきちんとチェックしてソートすると、EDIFILまたはSCOTT番号の「欲しい切手リスト」が作れるという寸法です。これで「おねだりリスト」を作り、スペイン人にはEDIFIL番号のリストを、アメリカ人にはSCOTT番号のリストを送りつけては交換する、ということを繰り返していたものです。「おねだりリスト」を送りつけると、当然向こうからも「おねだりリスト」が送られて来るわけで、この方式は結構忙しかったです。今はほとんどやっていません。かわりに今動いているのは、切手交換相手を管理するためのデータベース。まだ一部しかデータ化できていないのですが、それでも100人以上が登録してあります。そのうちの大部分は過去に交換が終わっている人なのですが、たま~に忘れた頃(2年後とか)に切手を送って来る人がいるんです。そんな時は、このデータベースを引いて、なるべく過去の交換で送っていないものを送ります。同じものを2度送りつけてしまうと、申し訳ないのでね。ところで、私が使っているようなmacのちょっと古めのソフトは、今のIntel macでは動かないらしいんです。強いて言えば、クラリスワークスの後継のAppleWorksが一応動くらしいのですが、バージョンアップはとっくに止まっていますし、ユニバーサル化の予定も無さそうです。いつ消えるか、風前のともしび!?他に思いつくデータベースソフトと言えばFileMakerくらいですが、プロ用の安くないソフトだし、何年かに1回は、アップグレードのお布施を払わないとご利益が薄れて行くかと思うと、なかなかホビー・ユースでは手が出ません。今使っているiBookなら、まだクラリスワークスも動くのですが、この先の買い換えを考えると、いつまでもこのままで良いとは思えず…。そこで先日、MAMP(Macintosh, Apache, Mysql and PHPの略)というパッケージをインストールしてみました。ここにはオープンソースのMySQLとSQLiteというデータベースが含まれています。それどころか、ApacheとPHPも含まれていて、ぜんぶが簡単にセットできてすぐ使えるというのが売りのパッケージです。MySQLなら、macが進化してもついて行ってくれそうな気がしますし、しかもお布施が要りません。インストールは確かに簡単にできました。しかし、使い方はサッパリですねぇ。(?_?)付属のphpMyAdminから、おっかなびっくりデータベースを1個でっち上げてみたものの、設定がよくわからず、日本語データは軒並み文字化けして、初日は挫折。その後図書館に行って、それっぽい本(「WebデザイナーのためのフリーDB構築法」)を借りて来て何日か研究しているのですが、1日にいくつもの壁に当たります。う~ん、今日もまた、PHP出力で文字化けの壁が…。本の通りにやっているのですが、本の時代のMySQL4.0と、今のMAMPのMySQL5.0ではずいぶん様子が変わっているみたいなんです。特に文字コード周りの変更が原因で、文字化けのトラブルは多いようですね。(参考:4.1の壁)これが使えるようになったら、もしかしたら身を助ける芸になるんじゃないかな~なんて思ったりもしていたのですが、この調子だと、私が覚えるよりも技術が廃れるほうが早いくらいかもしれません。(^^;;(個人的には、MySQLを身につけるか、FileMakerにお布施を払うか、新しいmacをあきらめて今の機械をずーっと使い続けるか、3つに1つを選択しなくてはならないと思うのですが。)
2006.12.18
コメント(0)
はひー。(;´・`)>クリスマスカードがあと1枚になりました。残る1人は、ちょっとリクエストがややこしくて後回しになっていた人。この人のぶんのピックアップもほぼ終わったので、明日までには一区切りとなるでしょう。途中でカードが足りなくなって、去年の残りも出動しました。いったい、何をそんなに送ったのでしょう?…もう、覚えていません。(~ ̄△ ̄)~(この日記を書いている今、右も左も切手の箱だらけ。通り道さえありません。机の上は、手紙やら袋やらあて名シール、封緘紙などで、ぐっちゃぐちゃ。時々ピンセットやレタースケールが、どこかに隠れて困ります。)----------------------------------------送った手紙の記録が少し取ってあったので、いったいどのくらい送っているのか、ちょっと調べてみました。その結果。ここ4年くらいの平均は、1年でだいたい50通++程度。1通でだいたい100枚くらいなので、1年計算では5000枚程度。今年はさらに、フリマ関係の方数人と交換をさせていただきました。こちらは合わせて1000枚弱くらいでしょうか。ひっくるめると、今年は6000枚くらい交換した計算になりました。…よくそんなに出せる切手があったなぁ。(^^;;今年はあんまり水剥がしをやっていなかったような??…ってことは、過去の貯金を切り崩したのかな?(来年こそは、水剥がしをがんばらないと!)しかし、我ながら立派な「切手バカ(^o^)」ですねー。よくまぁ、マメにこんなにいろいろやり取りしていると思います。性格はホントは、ぜ~んぜんマメじゃなんですぅ。(>_
2006.12.16
コメント(2)
海外の交換相手に送るためのクリスマスカードを、必死こいて作り上げました。枚数はとりあえず16枚。こんなにたくさん使い切るかしら?(^_^;)ここ数ヶ月、ほっとんど返事が書けてなかったものだから、もう、交換の手紙が溜まりまくりです。新しい人からの交換申し込みも多く、ベルギーから2通、ブラジルから1通。今日はさっそくそのカードを使って、返事を6通仕上げました。送った切手、約600枚。はひー。大変だった~。(;´▽`A``なぜ手間をかけてカードを作るかというと、実は英語の手紙を書くのが苦手だからなのです。手紙の文章をウンウン唸ってひねり出すより、カード作りのほうが楽。デザインさえ決めてしまえば、ギーガッチャン、ギーガッチャンと、プリンタが印刷してくれます。あとは、カードにサインと一言を添えるだけ! 毎回一言だけでは、さすがに意思の疎通が危なくなりますが、年に1回くらいだったらいいでしょ~。今年のデザインは、和風素材集から、おきあがりこぼしを選びました。なぜそれがクリスマスなの?って感じですよね(^-^)。外人さんが見たら、なんだかわからないと思うし。でも、色とりどりの三角頭が並んでいるのが、なんかそれっぽいかな~って思って。顔がついているのもユーモラスだし。(小さい画像ですけど、素材集のカタログにありました。こんな絵です。)ここに金色の文字で華やかさを加え、さらにその紙を切り抜き、フチを赤く塗って、別の色紙に貼付けて出来上がりです。(*^o^*)…さてさて。6通書いてもまだ半分も終わっていないし、切手の整理もやらないと追いつかないし…。師走というのに、私は何を遊びで忙しくしているのでしょうか…? (いつもの事か?)
2006.12.13
コメント(4)
楽天フリマって、オークションのニックネームに、日本語と英数の両方が使えたじゃないですか。もしも他のオークションに引越すなら、できれば同じ名前のまま移りたいものですよね。残念ながら、ヤフオクでは英数だけ(今は小文字だけ…?昔は大文字も使えました)しか使えません。フリマで日本語のニックネームを使っていた人は、ヤフオクでは同じにすることはできません。では、ビッダーズでは…?先日、BBSでルーちさんに言われるまで気がつかなかったのですが、どうやら、ビッダーズではニックネームに日本語は使えないみたいなんです。(ルーちさんがビッダーズに問い合わせたところ、「ダメです」との返事だったとか。)ところが、エキサイトでは日本語ニックネームが付けられるんですよ~。(*^o^*)こんなところに、ビッダーズとエキサイトの違いがあったとは!!そういえば、私の落札者様にも日本語ニックネームの方が一人いらっしゃいますが、その方はMSNで登録をされているようでした。DeNAのオークション、あちこちにあって紛らわしいです。(っていうか、中身は同じですが。)いざ出品して落札されても「エキサイト・オークションにて、落札ありがとうございました」って書いちゃダメなんだって。だって、相手によってはビッダーズで落札したりとか、MSNで落札したものだと思い込んでいるのですから。同じものなのか、別のものなのか、ハッキリして欲しいな~。なんか、大人の都合??みたいなものを感じます。---------------ビッダーズ(エキサイト!)&ぐるぐるの出品は、全てお片付けしました。次回(来年)の出品までお休みです。
2006.12.11
コメント(4)
ネット銀行の便利な機能の一つに、振込があったときにメールで知らせて来る機能があります。ネットオークションで振込を待つ時は、このお知らせが来てから口座を確認すれば良いのですから、これはとっても便利です。ところが、なぜか11月の下旬辺りから、ジャパンネット銀行のメールが来なくなってしまいました。この不具合は、ちょうど私が風邪を引いた時期と重なっていたので、最初のうちは、自分がぼーっとしていてメールを見逃したのかと思い込んでいました。でも、風邪が治った辺りで「おかしい。なんか変だぞ?」と気がつき、それ以降メールボックスを気をつけて見ているのですが、いっこうに来る気配が無いのです。最初はもちろん自分のメール環境を疑い、アカウントが死んでいないか、自分で自分にメールを出してチェックしたりしてみました。…OKです。問題ありません。さらにしばらく様子を見ると、不思議なことに、ジャパンネット銀行からのその他のメール(「ワンタイムパスワードへの切替手続をお願いします」とか)は、いつも通り来るのです。これはおかしいと思い、ログインしてその手の設定が勝手に変わっていないかをチェックしてみました。…やはり、何も変化はありません。こちらで調べられる事はぜんぶ調べ尽くしたと思ったので、12月1日にサポートのフリーダイヤルに電話を入れました。電話口のお姉さんは、何をそんなに急いでいるのか、嫌そうに人の事を急かすのでちょっとイライラっとしました…( ̄~ ̄;)。まぁ、それは置いといて。少し待たされたあと、「調べて折返し連絡をする」との事。どれくらいの時間がかかるかと聞いたところ、「1週間前後」という返事。…あれから昨日で1週間が経ちました。まだ連絡はありません。ネット振込のこの便利さには、すっかり体が慣れてしまっています。今、不具合中でメールが来ないとわかっていても、ついついそれを忘れて、口座のチェックをし損ねてしまいます。これが原因で、発送が遅れてしまった取引が何件かありました。(もちろん、うっかり不具合を忘れていた私が悪いんです~。)来週の前半くらいに解決すれば良いのですが、もしも連絡が来なかったら、ジャパンネット銀行は解約するかもしれません。先日、イーバンクについて皆さんにお聞きしてみたところ、4名の落札者様から開設を勧められました。来年の出品時までには、口座を用意しておく予定です。そして、口座が増えると管理が複雑になるので、今使っているどれかを代わりに閉めようかと考えていたところです。ジャパンネット銀行を閉めて、イーバンクを開く事になるかもしれません。<12/18追記>先週中に催促の電話をして、今日やっと向こうから電話がかかって来ました。結果…12/5と12/6にJNBが送ったメールは正常に処理され、エラーは返っていないとの事。(それらのメールは全然届いていないのですが、)それ以上は、(私のメールが)独自ドメインを使っているため、調べられないとの事。(…ええ。ごもっともで。)「そういう事なら、登録メールアドレスを変えた方が早そうですね」と言ったら、「変える以外に、第2メールアドレスを登録するという手もある」との事。(そういう事を、もっと早い段階で教えてくれれば良かったと思うのですが…。)とにかく、向こうにはエラーが出てないという事が、やっとわかりました。相変わらず、振込のメールだけが来なくてその他のメールが来るという状態は続いています…。たったこれだけわかるのに、こんなに時間がかかるとは思わなかったです。
2006.12.09
コメント(6)
とりあえず出品にはだいぶ慣れました。ここでなんとかやって行けそうです。(っていうか、やって行かなくては。ふー。)フリマを追い出された古本屋さんたちは、固定出品サイト探しが大変みたいですが、私のほうは、オークション・サイト探しが大変(>_
2006.12.06
コメント(12)
ちょー久々に雑誌を買いましたよ。しかも女性誌。昔はバサバサ雑誌ばっかりたくさん買っていた私ですが、ネットをするようになってからは、すっかり買わなくなりましたね~。もともと活字中毒っぽかったんですけど、今ではそれもネットでも気が済むみたいなんです。(っていうか、ネット中毒かも!?)で、いきなりですが、買った雑誌の表紙文句からの引用です。-----------------レースの飾り布、ガーネットの指輪、古い香水瓶、マッチ箱、愛らしいコースター、木の玩具、人形の楽隊、シルクのナプキン、薬瓶、洋裁バサミ、古いバケツ、無骨なホッチキス、古切手、ボヘミアングラス、カラフル鉛筆立て、指人形、マリオネット、絵本、水玉のデキャンタ、パーティバッグ、レースの襟、古い手袋、おままごとの陶器、リネンのナイトキャップ、人形劇のセット、鍋つかみ、懐かしいステーショナリー……などなど-----------------これって何の雑誌だと思います? (^-^)旅の雑誌なんですよ~。「旅」旅という名の女性誌、なんだそうです。楽天ブックスに無かったので、画像は出せませんが、替わりに出版元の新潮社のページにリンクを。もくじと、中身がちらりと立ち読みできるようになっています。今月号(11/20発売?)の特集は、雑貨を通してプラハ(チェコ)を案内するという内容です。私の目当てはもちろん古切手。さっそく中を開けると、チェコの中央郵便局の大きな写真が!すばらしいです~。大きなホールの天井は自然光が入るデザインで、天井までの高い壁には、アールヌーボー・モチーフの装飾がぐる~りと。素敵です~。行きたいです。(>_
2006.12.04
コメント(4)
夢の屋さんへの私信かも。(^-^)こんなとこ見つけました。・OldBookMark | 古書検索/古本検索/古書店情報 | 古本屋散策の栞「みんなで古本屋」のところに誰でも本棚を登録(=販売)できるみたいです。「探求書コーナー」のほうは、フリマの探し物みたいなサービスです。ざっと眺めて、雰囲気作りがうまいと思いました。思わず、私も本棚を出して、まったりとお客さんを待ってみたい思ってしまったくらい。(^-^)でもよく考えると、買い手を保護する仕組みが無いような気がします。良い人ばかりが登録すれば、いいのですが…。登録認証、取引評価のどちらも見当たりません。私は自己責任で自由を愛するタイプだから、こういうシンプルなところは嫌いじゃないです。でも、注意喚起はあってもいいかなと思いました。そのあたり、どうなんでしょう…?
2006.12.02
コメント(2)
楽天フリマのメール一斉配信機能だったフリマガ。最後にこれを使って、「今後もお知らせメールを受取っても良い」という落札者様のリストを作りました。現在、15名の方に登録していただいています。今日は、そのメンバー宛に初めてメールを送ってみました。間違えないように、Bccにアドレスを入れて…ドキドキ…。(お知らせメールが欲しい方は、リストに加えますのでメールくださ~い!来年の出品再開時にも、お知らせメールを流す予定です。)今日の日記は、今日の「お知らせメール」の内容です。*** *** *** *** ***昨日までに、ビッダーズに100点程度の出品をしました。昨日出品した、デンマーク&ノルウェーのFDCが最後の出品です。その他、オランダの切手や飛行機の切手、日本のアニメの切手も出品中です。(下記リストは、どれを見ても中身は同じ。)http://www.bidders.co.jp/user/6422375http://auction.jp.msn.com/user/6422375http://auction.woman.excite.co.jp/user/6422375以上を持ちまして、私の今年の出品は終了です。来年は2月頃に復活する予定です。またメールを差上げますので、よろしくおつき合い下さいね!-----------------------------これだけではアレですので…。皆さんの中に、イーバンクの口座をお持ちの方はいらっしゃいますか?今わたしは、イーバンク口座の開設を検討しています。イーバンク口座を持っていると、イーバンクどうしでは振込手数料がかからないそうです。現在私のところで使用できる、安い決済方法は…・三菱東京UFJ銀行 同行の口座をお持ちの方なら、時間内に振込めば手数料無料!・ジャパンネット銀行 同行の口座をお持ちの方なら、振込手数料52円。・郵便局の一般郵便振替 用紙を使って窓口で振込めば100円、ATMなら60円 (ただし、対応ATMが少ない。)…などなどです。また、落札者様が新生銀行の口座をお持ちでしたら、他行宛ネット振込が月5回まで手数料無料です。使用済み切手自体は高いものではありませんので、決済もなるべく経費がかからないほうがいいですよね!そんなわけで、イーバンク開設も検討しているのです。利用を希望される方が、4名くらいいらっしゃるようでしたら、開設したいと思います。希望される方は、是非ご連絡を下さいませ。ちなみに…上記の「安い決済方法」を使用している落札者様は、常連の皆様でどの方法も2~3人程度です。「ぱるる」の人気が圧倒的です。やっぱり郵便局が便利なのかな? 土日も使えるところが多いし。でも、ネット銀行も慣れると便利ですよ~。(⌒_⌒)それでは皆様、お風邪など召されぬよう…(コホン、コホン。)また来年 (^o^)/
2006.12.01
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1