全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日の最高気温は3.7℃。昨日は2.7℃で、日中も湿った雪が降っていました。昨日今日と、雪の積もった朝でした。さすがに寒くて、朝、起きて、ファンヒーターをつけると、特等席で未由ちゃん、全身を温まっています~。後ろには、クッキーちゃんがいます~。寒かったからか、昨日も今日も、七ちゃんからのお外のおねだりはなく、昨日は、心子ちゃんだけが、お外に出ました。外の雪はこんな感じです。1にゃんだけのお外は、大変、楽です~。抱っこして家に入るにも、1にゃんだけって、ぜんぜん違いますね。今日も七ちゃんのお外のおねだりがなく、コタツ布団の上にいたので、「お外に行く?」と声をかけてみました。そしたら、立ち上がって、歩きだしました。玄関の方へ、心子ちゃんと向い、いつも先に行くのが心子ちゃん。今日の積雪は、昨日よりちょっと多い感じでした。外に出てしまえば、七ちゃんの方が、行動範囲は広くて、カーポートの方へと歩いていきました。心子ちゃんは、まだ、玄関ポーチのところだけです。七ちゃんがもどってきて、玄関の中に入れようとすると、七ちゃんはすぐ入ってくれるけど、心子ちゃんは、やっぱりリードをひっぱると抵抗します。まだリードに慣れないからかな。抱っこして、家に入れました。昨日今日あたりになると、ちょっとは除雪が必要です。人の通るところだけ、除雪しました。大雪注意報が出ていましたが、こんなの、まだ大雪とは言えません。でも、もしかして暖冬になってきて、こちらの大雪の基準も変わってきてるのかな…。30~40センチくらい降ると、まぁ、大雪かなぁ~?って感じでしたが、かつては、もっとすごかった時もありました。(写真を探してたけど、見つからなくてタイムアップ💦)雪が降ると、朝も早くに出社しなきゃいけなくなるので、早起きしなくちゃいけなくなります。今週は、また、吹き出物が出て来たり、夕飯後、しばらくして、うたた寝してしまったりと、寝不足感がありました…。生活リズムを少し改善したいな、と、最近は少し頑張っているところです。今日は、夕方に、車検に出してた車🚗を取りに行った後、心子ちゃんの抜糸に、獣医さんに行く予定でした。ところが、ディーラーに行った時、支払いが、クレジットカードをサインでの支払いができなくて、それならば…、と、違うカードでやってみるけど、エラーになったり…。たまたま、ここに来る前に、銀行に寄ってきてたので、それじゃあ、現金払いに、となり、支払いに時間がかかっちゃいました💦その後に、担当の営業の方がいらして、ちょっとの雑談・・・😓今では、車も値上がりしてて、私に、「いい時に買われましたね~」という話などなどで、予定してた時間より遅くなっちゃいました💦急いで家に帰って、心子ちゃんを連れて、獣医さんへと向かいました道中は、いつも車に乗せてるにゃんこの心配をするんですが、心子ちゃんは、車が嫌いじゃないみたいです。他の子みたいに、ギャーギャーと鳴かないんです。これは、獣医さんに連れていくのも道中、安心です~。そして、抜糸をしてもらいました。入院中は、食事もとらないくらい、怯えてたのに、今日はおりこうさんだね、って言われました。そうだったんだ・・・。で、獣医さんへの道中で気づいたのですが、代車に、雪おろしを忘れてきたことに気付きました😖💦なので、慌ててディーラーに電話しておきました。夕方、家を出てからは、バタバタで、すべての用事を済ませて帰宅した時には、ぐったりしていました・・・。旦那と帰宅も同じだったので、今日の話も聞いてもらいました。あと、寝不足だと、パソコン作業にも支障が出て、今日もとんでもないドジをしてしまいました・・・😖💦午前中はずっと以前から、寝起きの寝不足なので、ほぼ行動できない状態なのに、パソコンくらいなら…と、外出はできなくても、家でパソコンはしていますが、最近は大事な作業をしてるので、ダメですね…😖旦那が会社へ行かないようになったらまだ楽なんですけどね…(^^;まだ、そうもいかず・・・・。私が頑張らなきゃです。夜は、みんな😺でこたつ周りで寝ていました~。心子ちゃんの遊んでのおねだりもいっぱいあって、時間ない時は、ちょっとでも、と、相手をしてあげました~。写真までは撮る余裕なかったですが(^^;昨日から、寝室で、ピーピーと、どこかから音がします。その音で眠れるか心配でしたが、20秒くらいに一度、ピーと鳴るくらいだったので、なんとか大丈夫でした。(しかも、寝るときはいつもイヤホンで眠れる音楽を聴いてるので)今日、それがやっと判明しました。火災報知器の電池がなくなってるとの合図でした。今の家に住んで10年も過ぎると、いろいろと問題が出てきますね…。毎日、本当に忙しいです…💦なんとまぁ、もう1月が終わりですね…。早いですね・・・。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月31日
コメント(40)

今日の最高気温は4.3℃。朝、外に出ると地面がうっすら白くなっていました。昨日から気温が下がり始め、夜中に降った雪がつもっていました。お外、寒いのに、2にゃん😺😺、外に出る気満々です。特に心子ちゃんの方が、いつものように張り切っています(^^;玄関の外ドアを開けると、心子ちゃんの方が先に出て行きましたが、しばらく七ちゃんと並んで、止まっていました。心子ちゃん、少し身を縮めてるようでした(^^;それに、少し震えているようにも見えました。雪のお外は、初めてだものね(^^;七ちゃんは、さっさとカーポートの方へ行って、匂いチェックしていました。心子ちゃんは、玄関ポーチ周りを移動していました。ちょっと外に出れば気が済むと思うので、早々に、七ちゃんの方のリードを、こっちにくるようにと引っ張りました。そしたら、七ちゃん、ちゃんと自分の足で歩いて、こちらにやって来てくれます。お外慣れしていると、楽です~。2にゃん、一緒に玄関に入ってもらおうと、心子ちゃんのリードも少し引っ張ると、心子ちゃんは、抵抗します…。まだまだリードに慣れない心子ちゃんを扱うのは、やはり大変です💦💦どうしても抵抗するので、七ちゃんだけ、先に玄関に入ってもらって、心子ちゃんは、抱きかかえて、玄関に入れました。七ちゃんは慣れているから、まだちょっとはいいんだけど、慣れていない子との2にゃんをお外に出すっていうのは、まだまだ、私の方が怖いです…😖💦心子ちゃん、今は、昔の七ちゃんの首輪にリードをつけて外に出してるけど、首輪じゃなく、もっといいものがないかな、と思って、今度、ネットかお店で探してみようかと思っています。心子ちゃんの若さ、パワー(ちから)もすごいです!女の子だけど、ちょっと男の子並みかも…(^^;家の中に入った後、遊んでのおねだりするので、少しおもちゃで遊んであげました。朝は、忙しくて、本当に時間がないので、ちょっとだけ遊んであげて…。あとは、私は自分のことをしていると、レースのカーテンに爪をひっかけて登ってるじゃないですか慌てて、そっと身体をつかまえて持って、爪を外して、カーテンから離しました。こういうこと、たまにやってるらしいです😖💦旦那の方が、現場をよく見てるようで、私はあまり見たことがなかったです。そして、今日は、こんないたずら場面の写真を撮れました。たまに、やるんです…たまたまトイレにカメラを持って入ってたから、このシーンが撮れました(^^;すぐに心子ちゃんをつかまえて、便器から出します。こんなことをしてたのは、心子ちゃんがうちに来るきっかけになった、去年の2月29日に亡くなった宇宙ちゃんでした。宇宙ちゃんも仔猫の時は、それはそれは、度がすぎるくらいのいたずらばかりしてて…。同じことをしていました(^^;宇宙ちゃん、約3か月くらいの頃。宇宙ちゃんの生まれ変わり?って思うこともあるくらいです。まぁ、元気なことはいいことです~。そして、賑やかで、めっちゃ存在感のあることも、私らには、嬉しいことでもあります。今日は、私は仕事が休みです。なので、車検の予約をしていました。夕方に車🚗を持って行く予定になっていましたが、ディーラーのすぐ近くに、行きつけのカラオケ店があります。車を置いてから、代車でちょっとカラオケに行こうかと、予定していました。時間はあまりなくて、1時間だけでしたが、久しぶりにヒトカラ、行ってきました~昨日の夜は、テレビで、「熱傷ミリオンシンガー まるで本物!!完全再現」という番組が入ってたし、今日は、Z世代の年代の人たちが、昭和歌謡をカラオケで歌っているって、テレビでやってたのを見て、めっちゃ歌いたくなりました。ところが、いざ行ってみると、思ったように気持ちよく声は出ないし、歌えないしで…やっと声が出るようになった頃には、もう終わりの時間だし…。1時間のカラオケって、短すぎますね…それでも、まったく行かないよりはいいので、ちょっとは気分転換になりました~。今日は、新しい歌よりも、ちゃんと覚えてる古い歌ばかり歌ってきました~。1月17日分も表示されてます(^^ゞZ世代の子たち、私にも歌えないような古い歌を歌ってることもあるんですよ~。おばあちゃん世代よりも古い歌だと思うんだけど、どこで覚えるのかしら・・・夜も、心子ちゃんの遊んでアピールすごくて(^^;そうなったら、一人で遊べるあのおもちゃのスイッチを入れてあげたのですが、興味は示すものの、遊ばずに私のところに来るんです(^^;一旦、休憩の時と、寝てる時は、めっちゃ静かなんだけどね(^^;起きて、動いてる時が元気すぎて、大変です(^^;ちなみに、心子ちゃんの術後の抜糸は、31日金曜日です。車検が終わるのもこの日です。そういうこともあり、金曜日はヒトカラに行けないと思い、今日、行ってきました。日中は雪は降っていませんでしたが、夕方から、雨が雪になり、車に少し積もるくらいに。雪おろしを、自分の車から代車に持ってきませんでした…。明日まで、雪が降るみたいだけど、大丈夫かな・・・・。私の睡眠についてのコメント、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾昔はずっと眠剤を服用していて、そのうち改善して飲まなくてもいいようになったのです。ですが、七ちゃんが約1週間の脱走をした時に眠れなくなり、それから、また眠剤のお世話になっています…。そのまま今日に至っています…。メンタルが弱くなったので、眠剤飲んでてもよく眠れないことがあります・・・・。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。リライブシャツトレーニングウェア 介護ユニフォーム 介護服 男女兼用 作業服 作業着 パワースーツ アシストスーツ メンズ レディース ユニフォーム 介護用品 半袖 介護 福祉 医療 ポリエステル 機能性tシャツ 機能性シャツ リカバリーウェア リカバリーウエア 楽天で購入 訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)
2025年01月29日
コメント(44)

今日の最高気温は9.5℃で、3月上旬並み。もうすぐ1月も終わるけど、こんなに雪のない冬は珍しいかも・・・。他の雪国では、いつもよりたくさん降ってる所もあるのに、こちらは、逆に少ないなんて…。まぁ、2月にも降ると思うのでどうなるか、まだ油断はできません暖かいし、日射しもあると、お外が嬉しいね~。昨日は、日中、晴れてたので、七ちゃんも心子ちゃんも、心地よかったんじゃないかな~。2にゃん、同じ場所にいてくれたら、まだ助かるんだけど、心子ちゃんは、まだまだお外に慣れないので、物干し場へ行っても、あちこちにリードが巻きついてしまいますリビングの中を覗いてる七ちゃんと心子ちゃん。中にクッキーちゃんがいます。心子ちゃん、下にもぐっていますこうやってくっついててくれたら、ママはめっちゃ楽なんだけどね(^^ゞ今朝も、2にゃん、一緒にお外に出て、物干し場へは行かず、カーポートと玄関に、2にゃんいました~。ちょっとはなれていたけど、、リードの届く範囲なら、まだなんとか大丈夫です。でも、若い心子ちゃん、好奇心もあり、力もありありで、こういう時期にこそ、脱走されちゃうんですよね…。ほんとうにめっちゃ気を付けないと、私も怖いです…。過去に脱走されたのは、みんな若い時だったから…(^^;いつもと変わらない元気に見える心子ちゃん。家の中では、遊んでのおねだりをしてきました。術後服はとれたけど、はげしい運動はさせないでとのことなんだけど、どこまでならいいのかわからず、少しだけ、おもちゃで遊んであげました。といっても、羽が取れたおもちゃしかないので、そんなにエキサイトすることもないんですが…(^^;羽だけ、持っていかれちゃいました(^^;壊れたおもちゃ、こういうのでも遊んであげていました(^^;なので、今日は仕事の帰りに、ダイソーで、おもちゃを買ってきました(^^;私らがご飯を食べている時、買って来たおもちゃをそのまま置いておくと、それが気になってしかたない様子でした。そのうち、寝ちゃいました夕飯を食べたあと、遊んであげましたが、激しいのもよくないかと思い、ゆっくり動かして遊んであげました。そのうち、未由ちゃんが飛び出してきて、心子ちゃんより激しく、遊んでいました(^^;その後は、ねこじゃらしのおもちゃで、心子ちゃんとゆる~りと遊んであげました~。心子ちゃんは、順調に回復してるみたいですね~。私は、昨日は、夕飯前にお風呂に入ってみました。そうすると、夜は時間にすごく余裕ができて、いつもよりも、うんと早く寝ることができました。でも、最近、眠りも良くなくて・・・。日曜日だから、寝坊してゆっくり寝たかったのに、あまり眠れませんでした…😖なので、夜、早く寝ようとしたんだけど、それも寝付けなくて・・・😖睡眠については、ず~~っと昔から苦労しています…。すぐ寝つくことができる人、睡眠の悩みのない人、めっちゃ羨ましいです。そして、長く寝るということも、一度目覚めてしまうと、次が寝付けなかったりで…。でも、少しは回復したかもです。本当は、もっと早くに寝たいんだけど、いろいろやることをこなしていたら、遅くなっちゃうんですよね…。しかも、テキパキできないから、遅くなっちゃうんです…今日は、いつもブログを書いてる古い方のパソコンが途中、動かなくなり30分ほど苦戦していました…💦💦本当に上手くいかない時って、困りますよね…。私の場合、上手くいくことの方が少ないかも・・・😖💦ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月27日
コメント(45)

今日の最高気温は8.9℃。少し気温は下がったけど、2月下旬並みの気温。暖かかった今週は、なんだか疲れました…😫💦春の陽気だったせいか、眠くてたまらなくて、時間帯によっては、しんどかったりしていました😣💦寝る時間も、頑張っていつもより少し早く寝ていたんですが、それでも、いつも以上の寝不足感でした。久しぶりに顔には吹き出物だらけです(寝不足になると吹き出物が出てくるんです)にゃんこたちのお外は、昨日も今日も、七ちゃん、心子ちゃん、お外に出ました~。七ちゃんと心子ちゃん、同じところへ行くならいいんだけど、それぞれ違うところに行かれると、大変です💦💦今日は、七ちゃんは、道路前の辺り。心子ちゃんはカーポートの中の私の🚗の横に。ここはまだ近いからいいんだけど、そのうち、心子ちゃんが周りの様子に、ちょっとパニックになって、リードを引っ張りますそうこうしてるうちに、七ちゃんはいつのまにか、お庭の通路を通って、物干し場へ行っていて、あれ私の手には、1つのリードしかなくて、見ると、ビックリ七ちゃんの方のリードが手から離れていました七ちゃんも、若かったら、どこかへ走って行ってたかもですが、歳を取ったのね・・・。おっと~りと、いつもの所で匂いを嗅いでいました(^^;そのうち、また心子ちゃんがパニックになったので、周りを見ると、お向かいさんがワンちゃんを外に出していました。しかもまた、リードなしです心子ちゃんは、このワンちゃんを初めて見るんだと思います。なので、心子ちゃんを抱っこして、七ちゃんのところへ行きました。そしたら、目の前で、よそのおうちでオシッコしてるじゃないですか 飼主さん、ちゃんと見てるんですよ?このワンちゃん、もしもうちの方にでもやってきたら、それこそどうなるかと思うと怖いです😰それでも、ず~~っと昔から、こうやって家の前では、リードなしで放してるんです・・・😖今日は午前中は、日が射していました。リビングでは、クッキーちゃんと未由ちゃんが椅子の上でくっついて寝ていました~。ほのぼのしますね~お昼、遅くに昼食を食べて、パソコンで勉強していると、心子ちゃんが、どこかで「ニャーニャー」鳴いてて。これって、自分が閉じ込められたか、誰かが閉じ込められたかの声だな~と思って、声のする方へと見に行くと、玄関から、家の中へ入れないでいる旦那👨がいました(^^;人がいない時は、猫の脱出防止で、引戸につっぱり棒をしてるんです(^^;旦那👨は今日は一日仕事だったはずなんだけど、午前中だけで、午後からは帰って来てもいいようになったみたいで、お昼に帰って来たみたいです。で、つっかえ棒を外して、家の中へ入ってもらうことができました。いや~~、旦那が家に入って来れないっていうのを、心子ちゃんが鳴いて、私に教えてくれるなんて、なんてお利口さんなんだろうって、二人して、驚いて感心していました。おかげで、午後の買い物は、旦那と一緒に行くことができました~。今日、25日は、心子ちゃんの術後服を脱がせる日です。術後服も可愛いし、脱がせるのも不安なので、以前から、夜に脱がせるようにしています。夜、マジックテープを外すと、完全に脱いでいないのに、もう歩き回っていました(^^;それから、つかまえて、脱がせてあげると、一生懸命、身体中を、グルーミングしていました。服の下、ずっと気になって、舐めたかったのね。あと、傷口も気になって舐めていました。グルーミング中は大人しかったのですが、それが終わると・・・・まあ~~~~活発に走り回るわ、未由ちゃんと取っ組み合いするわで、めっちゃめちゃ元気に動き回っていますちょっと撮れたのが、大黒柱に登ってたところ。すっごいパワーで、ドタバタと家の中を走り回るようになってビックリです~洋服で、かなり動くのも抑制されてたのね(^^;にゃんこは洋服、好きじゃないものね…。これは、もう、大丈夫ですね~。抜糸は31日の予定になっています。ちなみに、心子ちゃんは生後7ヶ月で避妊手術を受けましたが、今までのにゃんこの中では、一番早くに受けました。にゃんこの成長って、めっちゃめちゃ速いですね…。だって、1年前の1月って、まだ宇宙ちゃんがいたんですから…。宇宙ちゃんが生きてたら、心子ちゃんは来ることはなかったです。7月に心子ちゃんを迎え入れて、そしてもう避妊手術だなんて、早いです!! 最近、夜になると、起きていられなくて、うたた寝してしまうことがありました。うたた寝を我慢してると、遅くまで起きてるのが辛くなります…。いつもと全然、身体が違います…。旦那も同じようです…。皆様は、急に春の陽気になってたことで、身体の変化などありましたでしょうか日曜は、しんどいのを解消することに専念しようと思います。いつもながら、ブログ訪問コメントに支障ありましたら、ごめんなさい💦ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月25日
コメント(39)

今日の最高気温は11.6℃で、連日3月並みの気温です。月曜に避妊手術を受けて、火曜日に帰宅した心子ちゃんの様子を、ずっと様子見していました。昨日の朝は、七ちゃんと一緒にお外に行こうとしてて、心子ちゃんもお外に出ていました。わりと元気かな、と思っていました。昨日は、家を出入りしたりしてて、朝の心子ちゃんが元気そうだったので、ちょっと安心していました。でも、夜は、こたつ布団のところにずっといました。ここ、暖かいんですよね。一番の寒がりさんは、ファンヒーターの前で、こんな格好をしていましたが…(^^;そして、今朝、七ちゃんがお外に行こうとしてた時、心子ちゃんはちょっと足取りが重そうでした。リードをつけてから玄関ドアをあけましたが、外に出たのは、七ちゃんだけでした…。心子ちゃんは、玄関にいるだけでした…。七ちゃんが玄関に入り、心子ちゃんと合流。今日の日中は、心子ちゃん、ずっとこたつ布団のところにいるしで、昨日よりは元気ありません…。一日ずっと様子見していましたが、それ以上に悪くなることはないようでした。夕方遅くのまんまの時間になると、歩き回っていました。そして、ペロペロとしていました~。ちょっと安心かな…。女の子の避妊手術って、けっこう大ごとで、傷口はお腹にありますが、摘出する卵巣と子宮は背中の方にあります。なので、お腹の皮膚、皮膚組織、筋肉(腹膜と腹筋)を切開します。そして、子宮と卵巣を取り出して、皮下組織、お腹の皮膚を縫合するそうです。抜糸は10日後ですが、それはお腹の皮膚を縫った糸を切ることで、筋肉や皮下組織は溶ける糸を使うので、体内には残らないようになってるそうです。なので、人間でも、手術後は熱が出て、しんどかったりするくらいですから、にゃんこもいくらかしんどいはずだと思います。うちの行きつけの病院では、大事をとって一日入院するのは、そういうこともあってだと思います。ちなみに、クッキーちゃんの時は、術後とは思えないくらい元気でした(^^; クッキーちゃんの術後の様子はこれです。クッキーちゃんの術後未由ちゃんの術後女の子の術後は、本当に大変です…。元気がなかったら、連れてきてくださいとのことでしたが、心子ちゃん、たぶん大丈夫かな…。一番しんどそうだったのは、一番猫の未来しゃんの時でした…。その時よりはいいようです。今週は忙しかったので、明日はヒトカラやめてゆっくりしたいと思います。先日は、今年からうちが町内の班長でいいですね、って今の班長さんが来られました。とうとう班長の順番がやってきます…。自分らの生活でさえ精一杯なのに、さらに忙しくなるなんて、大丈夫かな・・・ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月23日
コメント(41)

今日の最高気温は11.6℃。今は一年で一番寒い時期だというのに、連日、春のように暖かいです。そういえば、雪も今年は全然少ないです。まぁ、降るとすると、これからかもしれませんが…。昨日は心子ちゃんの避妊手術の日でした。朝から出かけるとなると、私もバタバタでした💦💦キャリーバッグに慣れてもらおうと、日曜日の夜から出しておくと、自分からキャリーバッグに入ってた心子ちゃん。でも、当日はやはりキャリーバッグには、あまり入りたがりませんでした。何か察するものがあったのかな…。それに、いつになく、朝、嘔吐したんです。お腹が減りすぎて、胃液を吐いたのかな・・・。心子ちゃんには、「一日、お泊りだけど、明日、迎えに来るから待っててね、夜は独りぼっちだけど、我慢してね。頑張ってね」と声掛けしてあげました。獣医さんには、朝、吐いたことを言うと、手術、やめますか?って言われたけど、たぶん大丈夫だと思い、お願いしてきました。ちゃんと、手術前の血液検査もしてから、手術も行ってくれますし。全身麻酔の手術だという心配は、なくなりませんが、あとは祈るだけです…。心子ちゃんを獣医さんに預けて、帰宅してからは、大忙しでした。この日は、七ちゃんもお外のおねだりはありませんでした。そして、今朝は七ちゃんだけのお外です。七ちゃんだけって、こんなに楽だったのか~って(^^;カーポートで匂いを嗅いで、玄関ですりすりして、ゴロンはしないで、家の中へと入っていきました。そして、今日、16時頃に獣医さんに心子ちゃんを迎えに行ってきました。檻の中の奥で怯えているので、声をかけてあげて、出してくださいって言われて。「心子ちゃん、迎えに来たよ。 おうちに帰るよ~」と言うと、「ニャー」とお返事してくれました。震えてはいるけど、元気そうです。よかったぁ・・・・・・。そして、キャリーバッグに入れて、車🚗の中では、ずっと網の中に指で心子ちゃんに触れながら、帰ってきました。怖くて不安で大変だったよね。やっと家に着いたよ~。術後服に違和感あるのか、前に歩いていかず、後ろにあとずさりして移動してます(^^;ちょっと術後服を見てみると、後ろ足がきちんと出てないから歩きにくいのかと思い、すこし閉めて着させてあげてみました。それからは、前歩きするようになりましたが、ぎこちないのは、仕方ないですね…。サイズが身体に合ってないのかな。未由ちゃんの時は、なんともないように、普通にしてたんだけど…。身体からは、オシッコの匂いがします。心子ちゃんも気になるのか、グルーミングばかりしていました。その後は、お水をたっくさん飲んでいました。その後は、またグルーミング。パパが帰ってきて、パパとも嬉しい再会して、まんまをもらっていました~。そして、やっと安心したのか、スピーカーの上の箱の中で、寝ていました~ずっと寝てるのかと思ったら、夜に起きてきて、キッチンへの戸の前に座り、自分で開けて行こうとしていました(^^;結局は行きませんでしたが(^^;それからは、私の横に来て、ず~っとくつろいでいました~。そして、七ちゃんとくっついて寝ています~心子ちゃんが帰ってきて、私らもちょっと安心しました。もう、心子ちゃんはうちには欠かせない家族です昨日今日とバタバタしてて、自分のことできなかった分、明日は自分のこと、仕事で大忙しになりそうです…💦💦ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月21日
コメント(47)

今日の最高気温は14.6℃!(4月上旬並みだそう)1月でこんな暖かいなんて、びっくりです先日2日間、お外に出なかった七ちゃん。昨日、今日はしっかりお外アピールしてくれました~。(お天気いいし、暖かいものね~)一安心です。心子ちゃんが先に出ていきます(^^;そして、心子ちゃんとともに、お外に出ました。お天気もいいし、気温も季節外れで春みたいですしね~。ところが、昨日は大変なことがありました七ちゃんは、物干し場へ行こうとするし、心子ちゃんは、玄関前にいようとしていました。私が、心子ちゃんのリードをしばって、ちょっと七ちゃんの方へ行って、七ちゃんのリードを結んでから、心子ちゃんの所へ戻ると、なんと、首輪が外れていたんです昨日は、まだ、外での動きが激しくなかったので、私がそ~っと近づいて、心子ちゃんを抱っこすることができ、大事には至りませんでした。同じことをすると、また首輪が外れるかもしれないので、今日は、長年、七ちゃんが使ってた七ちゃんのお古の首輪を心子ちゃんにつけてあげ、そこにリードをつけてお外に出しました。昨日と今日では、案の定、行動力も激しくなってて、カーポートの方へ行き、車🚗の下に入り込んで、更に向こうへ行こうとリードを引っ張ります💦もう手も届かないので、リードだけが頼りです。可哀そうだけど、力を加減してリードをひっぱって、なんとか、車の下から、こちらに出てもらうことに成功しました。これがもし前のままの首輪だったら、リードを引っ張ったら首輪が外れてたと思います。その後、七ちゃんが来て、よりそってあげていました。あ~~、本当に心子ちゃん、活発すぎます(^^;外に出ても、どこへでも行きたがります(^^;ちなみに、七ちゃんのゴロンは、昨日も今日もありました~今日は、心子ちゃんと七ちゃんのお外はもう限界だと思って、心子ちゃんを抱っこして、七ちゃんには、「七ちゃん、家に戻るよ、行くよ」と言うと、ちゃんと家の玄関に向かって歩いてくれました。いや~、七ちゃん、ちゃんと私の声掛け、わかってくれて、えらいです~!こうして、今日のお外は終わりました。ヒヤヒヤでした💦💦若い子のお外は、未来しゃん以来かもしれません。未来しゃんは、ここまで活発じゃなかったのです。なので、今は、また緊張感のあるお外となっています。気を付けないと、マジ、危ないです…。怖いなぁ・・・。その間、家の中では、クッキーちゃんは、タワーの上でくつろいでいました~。昨日は、母の施設から、お医者さんからの話があるということで、旦那と、弟とで行ってきました。昨日は、本当にいいお天気で、立山も絶景に見える日でした。今日の新聞の一面も、立山の写真でした。施設に行く途中で見えた立山、車から、少し撮れました~。母が、12月31日にコロナ陽性になったと当日に電話があり、その後は、治ったとの連絡もありました。でも、施設内で、発熱患者がおさまらないので、ずっと面会禁止となっています。昨日もまだ面会はできませんでした。それで、母の状態の説明があったのですが、最近、かなり食欲が落ちているとのことでした。点滴で栄養を補ってはいるけど、点滴ですべての栄養を補うのは不可能です。いくらか、口から食べてくれないと…。口から食べれなくなったら、胃に穴を開けて、胃に直接、栄養を入れるような処置の方法もあるとのこと。でも、そうすると、高齢の場合、細菌感染などのリスクがあるそうです。やっぱりコロナになったことで、食欲が細かったのが、さらに細くなったようでした…ゆっくりでも、なんとか口から食べてもらうようにと、対応してくださっているようです。あと、驚いたのは、認知度のことです。前の病院での審査よりあがったとのことです。あがったというより、私は、前の病院では、きちんと検査してなかったんだと思います。だって、よくなるってことはないと思いますし。それに、私から見た母は、まだ前の病院に居た頃の方が、会話の受け答えが良かったです。今の施設に来てからは、ちょっとボーっとするようになったなと感じていましたから。本当に前の病院は、ひどいところでした…。今の施設では、本当に大事に接してくれているのを感じられるので、ゆっくりでもいいので、少しでも多く、口から食べれるようにと接してくれているようなので、今後もそのようにしてほしいことをお願いしてきました。さて、今夜は10時から、心子ちゃん、絶食です。なので、その前に、カリカリに美味しそうなふりかけをかけてあげ、たくさん食べてもらいました。それがよかったのか、いつも夜でもまんまのおねだりをするのに、今夜はあまりおねだりがありません。明日、手術だということを知らない心子ちゃん…。獣医さんに連れていかれて、置いていかれて・・・って思うと、可愛そうに思えてきちゃいますが、仕方ないですよね。説明しても、通じないのですから…。猫とはいえ、心も感情もあるから、そういうことを思うとね・・・火曜日に、早めに迎えに行くから頑張ってね心子ちゃん・・・。明日の朝は、いろいろバタバタしますので、ブログ訪問に支障ありましたらごめんなさい(o_ _)o))ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月19日
コメント(42)

今日の最高気温は5.8℃。日中は雨の降らないお天気でしたが、気温は低かったです。実は、昨日も今日も、七ちゃん、お外に出なかったのです。おねだりがなかったんです…。寒いからかな、と思ったけど、どんなに寒い日でも、とりあえずはお外に行きたがる子です。家では、いつもと変わらないように見えます。なんともないのならいいんだけど…これが2日ではなく、もっと続いたらマジ心配になります…。そういえば、昨日今日は、七ちゃん、ストーブの前にいることが多かったかもしれません。昨日の朝は、未由ちゃんと。ちなみに、昨日の朝はうっすら雪が積もっていました。夜は、心子ちゃんと。ほのぼのしていました~今朝も寒く、7~8時は1℃くらいしかありませんでした。今日は、私は午後からは、ちょっと忙しく、獣医さんや、仕事の買い物、そして、久しぶりに気分転換にヒトカラに行ってきました。旦那の帰宅と同じくらいに帰り、それから、ファンヒーターを点けると、すぐに七ちゃんがやってきました。その後は、未由ちゃんと。あとは、寝ていました七ちゃんは、今年で15歳になります。うちの4にゃんの中では、高齢です…。しばらくすると、起きていました。まぁ、猫は寝てる時間がとっても長いので、七ちゃんだけじゃないですが(^^;遊ぶのは、心子ちゃんと未由ちゃんです。未由ちゃんもまだまだ、若いですね~。先日買った、おもちゃで遊んでるところの動画、少しですが撮ってみました。よろしかったら見てやってください~。ところで、昨日、うちからめっちゃ近くに、セブンイレブンがオープンしました。徒歩で2~3分かな?それまでは、一番近いコンビニって、歩いて7~8分だったので、特に用事がある時に自転車で行くくらいしかありませんでした。それが、近くにセブンイレブンがあるとなると、めっちゃ便利に感じられて嬉しいです~。最近は、PayPayも使うようになったので、チャージするのにも便利ですし~。さっそく昨日行ってきましたが、オープン当日は、おにぎり、パン、スイーツがお安くなっていました。そしてセブンイレブンのアプリを使って買い物をすると、割引クーポンがもらえたり、ガラポンがその場でできたりと、大変、賑わっていました~。私はパン1個と、スイーツ1個を買ってきました。夜、旦那にも行ってみたら?って言うと、パンを3個買ってきました。えそれ、いつ食べるのしかも賞味期限は見てきたのというと、見てないとのこと。いつ食べるかとかも考えずに買って来たとのことでした(^^;男性の方って、やっぱり、賞味期限って、あまり見ないで買ったりしちゃいますか・・・それともうちの旦那だけ・・・今週はけっこう忙しかったです。今日もバタバタで、明日も予定が入っちゃいました。月曜日は、早朝に心子ちゃんを獣医さんに連れて行きますが、前の日の22時から絶食です…。つらいなぁ・・・・。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月17日
コメント(42)

今日の最高気温は4.5℃。雨や雪が降る寒い日でした。昨日は、月一の病院の予約日でした。出掛ける前から、家ではハプニングがあり、病院に着いてからも、診察券がなかったりと、なんだか、いろいろがスムースにいかない日でした…😖💦おかげで、病院から出たのも、いつもよりかなり遅い時間となってしまいました…😖病院の後は、いつものコストコへ。ガソリン、灯油、やっぱり安いです灯油は、18リットルで1854円なんて、めっちゃ安いです!!空のポリタンク、2つ分、買ってきました。3つ目、あと少しで空になるところだったのに、惜しかったです。16日からは、ガソリン代もあがるそうですね。今日のうちに、私は仕事の帰りにガソリンを満タンに入れてきました。コストコの価格を見ると、普通のガソリンスタンド、今日の価格でも高いのに、明日から、もっと高くなるなんて厳しいですね…😖💦コストコでは、ホットドッグとソフトクリームを食べてきました。ソフトクリームは、冬なので、1個を旦那と分けて食べました~。今回は、ストロベリーでした。食べ終わると、ちょっと足りない気がしました(^^;病院が遅かったのと、コストコでの買い物も、いつも買ってるものを買い忘れて売り場に戻ったりして、ここでもいつもより時間かかりました💦外に出ると、もう暗かったです…。寒い冬の朝だというのに、七ちゃんと心子ちゃん、外に行く気満々で、玄関に向かいます(^^;七ちゃんより、心子ちゃんが先に行ってます(^^;今日は朝から雨なので、七ちゃんは、カーポートの方へ。すぐに戻って来て、2にゃん、家の中に入りました(^^;今日は、先週、七ちゃんが獣医さんで血液検査してきた結果が、届いていました。心配していた腎臓の値は、正常値範囲内でした。ですが、検査に異常が出た頃には、腎臓の7割が壊れてると、ほかの獣医さんで言われました。なので、まったく腎臓に問題がないと、安心はできません。事実、オシッコの塊がとても大きいですし…。(腎臓が悪くなると、多飲多尿になります)ちょうど1年前の1月、宇宙ちゃんの具合が悪くなって、獣医さんで診てもらうと、腎臓の値が悪くなっていました…。その半年前に検査した時は、正常値だったのに、たった半年で、異常値になり、そして、2月にはもう逝ってしまったなんて、あまりに早すぎて、大変にショックでした・・・そんなこともあるので、おかしいな、と思ったら、早めに獣医さんに診てもらおうと思ったのでした。今日は、私が帰宅したのは20時半が過ぎていました…。遅くに帰宅すると、本当に時間がないですね…😣💦心子ちゃんは、遊んでっておねだりするので、少し遊んであげました。人間の子供と同じで、これも大事なことだものね。心子ちゃんですが、来週の月曜日、避妊手術です。心子ちゃんのいない我が家、そして、手術を受けて、独りぼっちで一晩を迎える心子ちゃん、心配です・・・。一生に一度の試練・・・。乗り越えなきゃです。※朝は本当に時間がなくて頑張っていますが、ブログ訪問が簡単だったり遅くなったり、最悪、出来なかった時は、申し訳ありません(o_ _)o))お許しくださると助かります。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月15日
コメント(39)

今日の最高気温は8.4℃。お天気のいい休日でした。前回はポイ活のことでのコメント、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾スマホでは、歩く(移動)するだけで貯まるという、知らないうちに貯まるポイントもあります。こういう、特にポイ活に意識しなくても、自然と貯まるものもあったりしますので、上手にポイ活、できたらいいですね~。私は、ほんのちょっとだけ、ポイ活を頑張っています。レシートで貯まったポイントを、今日、1000円分、Amazonギフト券に交換申請しました。前回の分と合わせて、2000円分のAmazonギフト券がゲットできます。それを使って、Amazonで買い物する予定です~休日はゆっくり眠れそうなんだけど、昨日も今日も、あまり寝付けなかったです…😖なんかスッキリしないので、のんびり過ごしました。本当は家にいても、やりたいことはあるんだけど…。七ちゃんたちのおねだりがなかったら、起きてからも、ボーっとしたままだったかも…。道路付近まで、今日は行動範囲広かったです。心子ちゃん、リードを引っ張りつけています…💦危ない!危ない!その後は、未由ちゃんも、ちょっとお外に…。気をつけなきゃです今日は、2度もお外のおねだりがありました。この時は、心子ちゃんには胴につけるリードをして、出してみました。実は先日、玄関内で、リードをつけてあったとき、首輪ごと外れてたことがあったので…。旦那に抱っこされてます。でも、昔の七ちゃんのときと同じで、これをつけると、動きにくいのか、全然歩き回らなないんですよね。安全なのかもしれませんが、心子ちゃんにとっては、これが不快だと感じてるようなのでしょう。なので、旦那の監視の下で、普通のリードにして少し行動範囲を広げて歩かせていました。昨日は、心子ちゃん用に注文してたおもちゃが届きました。こんなの初めてなので、私らも楽しみでした。これ、すっごいランダムな動きするので、驚きました!やっぱり心子ちゃんがまず反応していました。七ちゃんもちょっと気になってたようです。最初は、赤いランプで動かしていましたが、ブルーのライトにすると、もっと動きがスローになることがわかり、ブルーにしてみると、その方が心子ちゃん、おもちゃを追いかけたりと遊ぶことがわかりました。赤いライトの時の動画は撮ってみたんですが、できれば、今度、ブルーのライトにしたときの、動画、撮ってみたいと思います~。平日は、皆さまもお仕事だったりで、お忙しくて、動画もなかなか見れないでしょうから…。家の中では、3にゃん仲良く寝ていました~。ほのぼのします~いたずらっ子、古新聞を入れる袋に入っていました~可愛いので、憎めないです~。明日は月一の予定日です。ちょっと不安あります・・・。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月13日
コメント(37)

今日の最高気温は7。1℃。昨日の朝までは雪でしたが、今日は、朝から日が射していました。昨日の朝、七ちゃんがお外に出た頃は、外気温0℃くらいだったんじゃないかな。ちなみに、昨日の朝は、こんな感じ。大雪警報が出ていましたが、全然雪が少なかったです。(今までなら、30cmくらい積もってたりします)今日の朝は、0℃よりちょっとあるかもだけど、こんな感じになっていました~。道路は凍ってて、車が通るとバリバリいいます。にゃんこたち、日射しは嬉しいようです~。七ちゃん、心子ちゃん、めっちゃ積極的にお外へと出ようとしています。昨日は真っ白だったこのお庭の通路も、今日には地面も見えてて、七ちゃん、下りて行っていました。遅れて心子ちゃんも、玄関からそっと出てきました。まだ寒いので、七ちゃんもすぐ戻って来て、心子ちゃんと合流。そして七ちゃんの方が先に玄関内に入っていきました~。やっぱり寒いよね~(^^;家に入った心子ちゃん。中と外では、お目目がぜんぜん違いますね(^^;そして、未由ちゃんと遊んでいました~。家の中の方が断然、暖かいよね~。土曜日は、旦那が出社した後も、時間にせかされることもなく、かなり余裕の時間が過ごせました。午後も、母👩🦳の面会は、施設内で、発熱患者が出てるため、当分、面会中止になってます。ちなみに、母も、施設内でコロナに感染したそうです…。コロナ自体は高熱も出なかったようですが、また病床に臥した生活を送ってたのかと思うと、回復への希望が遠くなったような気がします…ちょうど、月曜日もお休みなので、ちょっと、自分を見直したり色々考えたり勉強したりして火曜日を迎えたいと思います。午後からの買い物までは、わりとゆったりと過ごせました。それから買い物に出かけたんですが、今日はスマホゲームのツムツムも少ししていたら、スマホの充電が30%になってて…充電器を持ってこればよかったと後悔しました…。まずは、PayPayにお金をチャージして、それから買い物回りをする予定だったのですが、チャージする所で、いきなり、スマホの調子が悪くなり。何度もチャレンジしてもうまくいかないので、再起動して、なんとかチャージできましたが、その頃には、スマホの充電も20%を切っていました…😖💦今日の特売をスーパーに買いに行ったんだけど、売り切れてたので、近くの支店に行くことにしました。そしたら、道路が渋滞してて、お店に着くまで、けっこう時間かかっちゃいました。そして、その支店で買い物しようとすると、特売品、ここも売り切れでした。今じゃ、小松菜も特売価格が100円を超えてて、128円でも、売り切れになっちゃうんですね…。あと、ミニトマトもほしかったのに、両方のお店で売り切れです。仕方ないので、このお店で買い物をすることにしました。で、レジにて、PayPayで支払おうとすると、電池節約モードにしちゃったせいで、画面が暗くて、バーコードが読み込めませんなんとか、元に戻そうとしても、節約モードにする時は、そういうお知らせが出るから、すぐにできるけど、元に戻すのって、やったことなくて、レジの方も、スマホを触ってくれましたがダメで…。でも、何度かやってるうちに、少しだけ明るくなって、なんとか決済することができました。後ろの方に、迷惑かけちゃったことがめっちゃ申し訳なくって、自己嫌悪・・・車の中で、元に戻す方法を検索して、元には戻せました。運転中は、車でスマホ充電してたんだけど、なぜか、低速充電しかできなくて、全然ダメなんです・・・。まだ他にもお店に行くのに・・・。次のお店に行くまでは5分強なのでしたが、スマホを見てみると、低速充電なのに、なぜか31%まで復活していて、ビックリ表示は、低速充電って出てるのに、不思議でした・・・・。おかげで、あとの3店舗での買い物、スムースにPayPayでの支払いができました。一週間前に思ったのですが、現金で払うより、PayPayで支払った方が、ポイントがついて、お得なんじゃないかって思って、これからは、そうしようと思ったのでした。今日の夜は、テレビでポイ活マニアさんが出てて、ちらっと見ましたが、やはり現金払いよりクレジット払いにしてるとのことでした。PayPay払いと、クレジットでは、どちらが多くポイントがつくのかは、まだよくわかっていませんが、現金払いじゃない方が、ぜったいポイントついて、お得なようです~。テレビでは、ポイントで、200万円のセカンドハウスを買ったという人も出ていました!うまくポイントを溜めれば、とんでもなくお得になるみたいですね。手間や時間がかかるのはできないけど、ちょっとのことで、ポイントが貯まってお得になるなら、できる範囲で、もっとポイント貯めたいと思いました~。皆様は、どんなポイ活、されていますか?よかったら、教えてください~今日の外出は、とんでもなくトラブル続きで、時間も手間もかかってしまったけど、これも勉強だと思うようにしようと思いました。来週には、ガソリンと灯油がさらに値上げしちゃいますね。野菜の高値もあいかわらずで、ちょっと安くなったのは、トマトだけ。キャベツが1000円超えとかってテレビでやってたけど、とんでもない価格ですよね・・・。12日日曜日の夜22時から、日テレで、バカリズムさんのドラマが始まります。「ホットストップ」バカリズムさんのドラマは、面白いです!!私らも楽しみにしてますが、リアルタイムでは見れないので、録画orTVerで観ます!ドラマをあまり観ない方には、たぶん、面白い!!って思えると思いますよ~。おススメします。ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月11日
コメント(45)

今日の最高気温は4.0℃。日中は、ほとんど0~2℃だったと思う…。最強寒波が来てるだけあって、さすがに何してても、家の中、どこも、いつもより寒いです…。雪も降っていますが、本格的に積もるのは、今夜から明日のようです。昨日、今日と、精神的に疲れました・・・😫中味は、昨日と今日、ぜんぜん違うのですが…。今日は、いろいろ反省して、ネットで調べものや勉強していました。自分の悪い癖って、ほんとうになかなか直らないものですね。悪い癖とは、自分の思い込み、思考や言動のことです。よく、運が悪いとか、ついてないとか思うことあるけど、その中には、運じゃなく、自分が引き起こしてることもあると思うのです。私は、今、それを克服しようと努力しています。そうしないと、私の夢も達成しないと思うので。「そんなの夢だよ~」っていうようなことを、最近は叶えてみたいと思うようになってきたのです。人間って、たくさんの夢を諦めていると思いませんか?もしも、宝くじでウン億円当選したなら、夢に思ってたことを、叶えようとするのではないでしょうか。でも、多くの人は、宝くじで高額当選さえも、半ば諦めてますよね。そんな夢に向かって、ちょっと叶えてみたいって思うようになったのです。まだまだ、漠然としてますけど・・・。夢があるのと、ないのでは、毎日の生きてる気持ちも、ぜんぜん違うんです。今の家を建てる前は、理想的な家を考えたり見たりして、あそこも、ここも、全部取り入れて、こんな家に住みたいって思って、設計士さんに全部伝えて、その夢を叶えた家を設計してくださいました。その夢が叶うと、嬉しいことは嬉しいのですが、もう「夢」がなくなってしまって、気分が萎えたことがあったんです。なので、夢って大事なんだな~って思いました。忙しい水曜日と、今日はパソコンに向かっている時間が長く、鍼灸院にも行ってきたので、あまり余裕なくて、にゃんこたち😺の写真は撮れませんでした。毎日の日課の朝の写真だけは、七ちゃんのお外と同じく、ルーティンになってるので、撮っています~(^^ゞ今朝は、うっすら雪が積もっていました。こんな日でも、かまわず、とりあえずお外に出たがる七ちゃん。あれ心子ちゃんは来ないのかな?と思ったら、玄関と家の境の戸を開けると、玄関にいました。朝、旦那が会社に行った時に、いつのまにかやってきて、そのまま、引戸を閉めちゃったみたいです(^^;(たぶんシューズクローゼットに潜っていたんだと思います)心子ちゃん、玄関で七ちゃんと合流して、やっぱりお外に行きたがっていました。心子ちゃんは、外の雪景色に、一瞬、立ち止まったのかな?遅れて、お外に出て行きました。心子ちゃん、生まれて初めての雪です~。七ちゃんは、天気が悪い時は、カーポートの方へ行きます。でも、早々に戻ってきました(^^;心子ちゃんは、まだ行動範囲が狭いので助かります。今日は、未由ちゃんが外を覗き込んでいましたよ~。玄関ドアを開けると、七ちゃん、中に入っていっちゃって。そして玄関に入ると、4にゃん全員集合となっていました~。家の中に入ると、ストーブ周りに、4にゃん😺みんないました~。やっぱり寒いよね~。夜は、いつもより静かで、みんな寝ています。心子ちゃんもずっと寝ています。ちょっと起こしてみました(^^;寝起きの目です(^^;最近は、寝室に入れても、寝ないで、カーテンに上って、クローゼットルームに行きたがるので、そうなると、すぐに寝室から出しちゃいます。私らがちゃんと眠れないと、身体にも応えますしね…。夜に、疲れるほど遊んであげると、ちゃんと寝てくれるのかな・・・?昨日今日と、遊んであげられなくてごめんね…。また、遊んであげるからね…。明日の朝まで30センチくらいの積雪があるようです。なので、明日はまた、早起きです…😣ちなみに、鍼灸院からの帰り道は、車の外気温は0℃と表示していて、外はこんな感じでした。こういう道路は、普通の雪道より怖いんですよね。それを難なく運転できてる自分を思うと、経験で身につけるってことって、大事なんや!って、改めて思いました。年取ってから身につけるのは、難しいかもだけど、頑張ろうと思います。夢にむかって・・・の前に、現実も乗り越えるために。本当に心苦しいのですが、ブログ訪問が簡単になったりできなかったら、本当にごめんなさい・・・(o_ _)o))ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月09日
コメント(39)

今日の最高気温は8.1℃あったみたいです。天気予報では、雪がまじるかもと言っていたのに…。ただ、あしあさっては、本当に雪が降るようです。朝、七ちゃんのお外のおねだりに応えて、玄関の方へ向かうと、どこからか、心子ちゃんも、ちゃんとやってきます(^^;もう心子ちゃんにとっても日課になってるのかな(^^;お外はとりあえず、七ちゃんを先に出しますが…結局、心子ちゃんもお外に出すことになっちゃいます(^^;お外猫が外に出てると、誰かが、お外に行きたがり、結局、2にゃんがお外に出ることになってた我が家。昔からそうでした…。なので、リードも2つあり、増えることもないです。赤いリードは、未来ちゃんが使っていました。心子ちゃんに使っているのは、チロたんが使っていたものです。雨だし、寒いので、冬は早々に家に入ってもらいました(^^;昨日は、ブロ友さんから、素敵な物が届きました!猫ちぐらです!ワンちゃんのために買ったんだけど、ずっと置いてても、全然使ってくれないから、処分するのももったいないから、とのことで贈ってくれました。うちに置くなり、すぐ猫たちが寄ってきました。最初に入ったのは、クッキーちゃんでした。でもその後は、上に登るんですこれは予想外でした・・・でも、造りがとってもしっかりしてるので、登っても大丈夫そうきっと猫😺なら、みんな登るんじゃないかなこのあとの、猫ちぐらを使ってるにゃんこたちの写真を見てやってください~。心子ちゃんも登って爪とぎしてます(^^;未由ちゃんも入ってくれました~。若い3にゃん、みんな中へ入ったり登ったり、爪とぎしたりで、大好評のようです~猫が使うならと、想定内に造られてるならと思いたいです~(^^;そして、猫ちぐらの他にも、美味しいものや、にゃんこたちへの美味しいものなども、一緒に送ってくださいました。いつもお気遣い、本当に嬉しいです~。ありがとうね~今日は、七ちゃんのおしっこの大きさがすごくて心配だったので、動物病院に連れて行って、血液検査をしてもらいに行きました。七ちゃん、車🚗が大嫌いのようで、いやだ~~って鳴いてるのが、聞いてて、可愛そうになります…ちょっとだから、我慢してね、とゲージに手を入れたりして、七ちゃんをなだめながら、行きました。診察台に載せて体重を量ると、4.08kgしかありませんでした…。男の子にしては、軽すぎます…体重を量ると、いつもなら診察室に同席させてくれるのに、今日は、待合室でお待ちくださいって、血液検査中も外で待たされました。(コロナ、インフルの感染予防かと…)そして、心子ちゃんの避妊手術の予約も入れてきました。まだ避妊手術もしてないのに、お外に出てるしね…(^^;(ちなみに心子ちゃんの体重は3kgを超えています(^^;)先週、うちの心子ちゃんの話で、今年は避妊手術しなきゃって話を、外でしたら、「女の子はさかりがきてから手術した方がいい」、って言われました。え・・・さかりがくる前じゃないのかな…そう思ってネットで調べると、やはりさかりがくる前がいいと書いてありました。そして、動物病院でも、この話をすると、さかりがきてから避妊手術をすると、乳腺腫瘍になる確率が高くなるんだそうです。なので、さかりがくる前がいいそうです。ちゃんと理由が聞くことができてよかったです。七ちゃん、検査結果は、郵送で送られてきます。腎臓の値が、心配です…家に帰って、ストーブを点けると、にゃんこたち😺、活発に動き出します~。今日は七草がゆの日ですね。朝は、ゆっくり作る時間もないので、夕飯に頂きました。ところが、このおかゆを、炊飯ジャーで作ったのですが、おかゆメニューがあったはずと思って、見てたんだけど、その時、慌ててて目に入らなくて・・・。普通に炊いていいのかな…、と思って、ご飯を炊くように普通にセットしていきました。そしたら、圧力炊飯ジャーなのに、周りに水分がこぼれて、ものすごいことになってて…旦那に聞いたら、たしか、おかゆっていうメニューあったって。私もそうだと思ってたけど、慌ててて焦っていたから、ミスしちゃったんですね・・・。おかゆはなんとか出来ていたけど、ジャーとその周りが、ものすごいことになってて、それを掃除するという、また余計な時間が取られてしまいました…ほんと、なさけないです・・・😔夜には、心子ちゃんと遊んであげるんですが、昨日は、旦那が相手してあげてたので、チャンスだと思って、ジャンプしてるところを撮ってみました~。心子ちゃんも、未由ちゃんも、ジャンプいっぱい、元気ですね~!今日は私が遊んであげていましたが、遊びをやめると、心子ちゃんはすぐに、私の側に来て、おねだりします。これが、七ちゃんのお外のおねだりよりすごいんです(^^;何度かは、応えて遊んであげますが、そのうち、「ママもやることあるから、また遊んであげるね」といって終わりにします。心子ちゃんも、静かに居座ったら、私も安心です。明日から明後日にかけて、雪が少し積もりそうです。二日に一度、ブログ書いてますが、毎日、いろいろあるので、長くなってしまってごめんなさい…。本当に、毎日が忙しくて、時間がもっと欲しいって思います。にゃんこたちの光景はやはり癒しです~月曜が大発会。今日も頑張りました。明日も気が抜けません。朝のブログ訪問、簡単だったりできなかったら、本当に、ごめんなさい(o_ _)o))なんせ、お金がかかってるので・・・ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月07日
コメント(40)

今日の最高気温は8.9℃。雨の心配のないお天気でした。昨日、土曜日から、いつもの土曜日らしく過ごしています。(買い物デー、そしてヨーグルト作りなどなど)正月休み気分は、まだ残ってるけど、長い休日明けから、普段の生活に戻るのはしんどいと思うので、まず気持ちの準備をして、今夜はいつもより早く寝ようと思います。私の体調は、昨日から少し良くなりました。一昨日までは、せっかくゆっくり眠れるはずなのに、夜も熟睡してる感じがなく、身体のあちこちが痛かったりで、何をやるにも、辛かったです…😣💦なので、こたつでたまに横になっていました。ブログ、2日に一度というのは、やっぱり書きにくいですね(^^;本当は毎日書きたいんですが、時間もないので無理なのですが、書けない日のことがちゃんと記せなかったりします…今日も、ゆっくりと寝てから起きて、食事が終わると、七ちゃん、横でニャーニャーです。すかさずお外のおねだりです(^^;私、まだ洗濯物干しや、やることいろいろあるんだけど、いつもなら、朝にお外に出ていたものね…。お昼ごろにお外っていうこと自体、遅いので、とりあえず、お外に出してあげることにしました。もう、待ちきれなくて、何度も催促です(^^;後ろには、心子ちゃんがいます(^^;そして、七ちゃんより先に玄関までの廊下を歩いて行って…と、こんな感じです(^^;2にゃんともしっかりとリードをつけてからドアを開けます七ちゃんは、今日はお天気いいのに通路へは行かず、外猫さん😺のことを気にしていました。匂いを嗅いだり、首を長ーくして遠くを見たり。なので、私はその間に、少し庭仕事をしました。滅多に晴れてる日はないので。冬なのに、薔薇「アイスバーグ」だけが、いくつも花を咲かせています!雪で痛まなければ、綺麗に咲いています!冬に、咲かせておいていいのかな…。剪定とかしなきゃならないんでしたよね…(^^;(まだ、薔薇の育て方もよくわかっていません…)ただ、富山では、薔薇の植え替えは、元旦にするといい!と、地元の薔薇の愛好家の方から聞いたことあります。なので、ピエールさんは、12月30日に頑張って植替えしました。そうこうしてると、玄関内から、心子ちゃんの声と、ドアをコツンコツンしてる音が聞こえてきて。様子を見に行くと、やっぱりお外に興味深々なようでした。なので、ちょっとドアを開けておいてみました。そのうち・・・初のお外、2にゃんショットです~さて、これからは、心子ちゃん、お外猫になっちゃうのかな…(^^;七ちゃんは、遠くにいるにゃんこを見ていたようで、その近くに心子ちゃんも様子を見ていました。七ちゃんやお外に興味津々です。心子ちゃんって、すっごい活発でおてんばさんのようです(^^;避妊手術もまだなので、脱走なんてされたら、大変なので、めっちゃ慎重に気を付けています家に入ると、椅子の上で、クッキーちゃんと未由ちゃんが、気持ち良さげに寝ていました~。太陽の日射しって、いいですね~こちら北陸では、本当に冬は日射しがめっちゃ少ないので。夕方早くに、旦那と買い物に出掛けました。いつも行くお店なのですが、道中、立山が、めっちゃ綺麗に見えました!地元でも、たまにしか見られない光景なので、こんな景色が見られた日は、すごくいい気持ちになります。そして、夜は、テレビで「鬼レンチャン」を楽しみました。この番組は、カラオケでサビを一音も外さず10曲歌いきったら100万円当たるというものです。だから、みなさん、歌がお上手なんです。しかも、皆さん、めっちゃ練習して来られてます。以前は、何百回と歌って練習してきました!とか、一週間ずっとカラオケで練習してきたとか言われてる方もいました。今回は、芸人のキンタローさんが出るというので、それも楽しみでした~。今回は何のものまねするのかな、と。今日の最初は、以前にもやったことのあるものでした~。これ、何かわかりますか?(右の方です)中高年の方ならわかるかと思うのですが…。昔の映画「シャイニング」なんです(^^;前に見たときは、おかしくて、本当に大笑いしました次は、何になりきって出てくるのかな、と見ていると、私の知らないキャラでした(^^;どうやら、キングダムのキャラ?らしいですその次は、ナマハゲでしたおもしろいですよね~その次は、一緒に歌っているペアの女の子に扮していましたその次は、映画「パラサイト」のソン・ガンホだそうです。私、この映画、観たいんだけどまだ観れてないです。いつか、きっと観ます!芸人、キンタローさんってご存知でしょうか。あの方のお顔が、こんなにいろんなお顔になるなんて、おもしろいですよね~私としては、前回の方が笑えたかな。特に、トゥームレイダーの主人公とか、デヴィ―夫人とかに扮しているのが、おかしかったです~。たまに、違う番組でも、出てきたことありましたから、見たことある方もいらっしゃるかな??今回は、初参加で、Toshiさんが出られました。皆さん、めっちゃまじめに真剣に歌ってらっしゃる番組です。歌番組が増えましたが、いろんな企画があって面白いです~。今日のほっこりにゃんこ😺七ちゃんが、心子ちゃんを舐めてあげていました。そしたら、今度は、心子ちゃんが七ちゃんのことを舐めてあげていました。写真を撮るようになって気づいたんですが、この2にゃん、お顔の模様が、似ていますよね~~。さて、明日から頑張らなきゃですベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月05日
コメント(44)

今日の最高気温は6.8℃。日中は日差しも出ていましたが、夕方には雪が降ってきました。日射しが出ていると、七ちゃんはお外に行きたくてたまらないようです(^^;外に出してあげると、お庭の通路を歩いて行って、今年初のゴロンゴロン~。この光景をずっと見ていたいので、七ちゃん、また、腎臓の検査も行かなきゃです。オシッコの塊が大きいので、心配でたまりません…😖今日は、夢を見なかったし、途中起きた記憶がないから、ちょっとはよく眠れたのかも…。昨日は、寝る前の薬も変えてみました。それがよかったのかも…。でも、今日は身体中が痛いです😣💦腰も、背中も、腕も、頭も…。どうしたのかしらね…最近、ネット公告、めっちゃ増えましたよね…。楽天ブログだけじゃなく、他のサイトでも…。ほとんどは無視するのですが、たまーに、気になるのが出ると、つい見てしまって…。まんまと、脱線させられました旦那はスマホでたまに漫画を見てるみたいですが、私は、YouTubeを見ようとしてると、漫画の広告が出てきて、なんか気になる内容だったので、つい漫画を読み始めてしまいました。ネットで漫画を見るのは初めてです(^^; これ、おもしろかったって言うと、旦那も見ていました(^^;で、初めてネットで漫画を見る私は、無料と書いてあるから、安心して読んでいると、旦那は、「一番おもしろくなるところからは、無料でなくなるんぜ」と言うので、え~~~~、そんな~~~ってちょっとがっかり。でも、調べてみると、ポイントで見れるしかも、私も旦那も読むのなら、お安いのなら、ポイント使って読むのもいいのかな?と思って、途中で保留にしておきました~(^^;とってもいいお話だったので。(あとで調べると、全部読むのはけっこうなお金かかるみたいでした(^^;)今夜も、作り置きのおせちです。伊達巻は、既製品は甘すぎますが、家で作ったものは、そんなに甘くなく、美味しく食べられます。しかも、はんぺんをうらごしせず、フライパンで焼くという簡単な作り方で作るので、本当に手間がかかっていません。昨日は、電話してて、出すことができなかった煮物。あと、黒豆も毎年作っています~。昨日の鱈の子付け。きらら♪さんが調べて書いてくださいましたが、これは、富山の郷土料理です~。(こちらにあります)たしか、そうだったはず、と思っていましたが、やはりそうでした。私らも久しぶりに頂きました夜のまんまを食べた猫たち😺は、よく寝ていました~。そういえば、今年はまだ心子ちゃんにおもちゃで遊んであげてなかったって思って、心子ちゃん、未由ちゃんに遊んであげました~。心子ちゃんのおもちゃを見る目が輝いています。未由ちゃんもおもちゃにとびついてきましたよ~。遊んであげながら、写真を撮るのは、大変だし、たくさん撮らないとまともな写真が撮れないので、今回も、遊んであげることだけに集中しました(^^;心子ちゃんは、遊び足りなくて、2回、催促にきましたよ~。今が遊び盛りなので、たくさん遊んであげなきゃね休みのうちにやっておきたいこと、まだまだあるんだけど、できるかな…?ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月03日
コメント(40)

今日の最高気温は7.3℃。平年並みのお正月となりました。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日1月2日は、ブログ開設記念日です。なんと19周年になりました。お正月になんとなく始めたブログが19年も続きました。日記のつもりで書いているので、読みにくいこともあるかと思いますが、そんなときは、スルーなり、とばすなりして下さい。よろしかったら、これからもよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾昨日の元旦は、毎年そうなのですが、どこへも行かずに過ごしました。母がいれば、実家へ行っておせちを食べます。昨日は、実家に、初詣のお参りに行ってきました。31日に作った紙垂は、神社に付けるものでした。母がいないので実家へ急いで行く必要もなかったので昨日はなかなか起きることが出来ず、ず~~~~~っと寝ていました…。熟睡感がなく、なかなか起きられませんでした。起きてからは、お雑煮を作って頂きました。ちょっと汁が多すぎて、具がわからなくなっちゃいました(^^;具は、鶏肉、大根、人参、かまぼこ、みつばです。そして、家で作ったおせちなどを、テレビを見ながらのんびり頂きました。昆布巻きとかまぼこ以外、手づくりです。そして、31日に40%引き(以前なら半額にするスーパー)で買って来たオードブル、美味しかったです~。夜は毎年の楽しみの、「芸能人格付けチェック」を見ました。ラスト、大笑いしました!!これ、本当にいつも笑えますが昨日は格別でした。テレビを見ながら、のんびりとおせちを頂きました。これは、鱈の子付けです。家でも作れますが、私は作れないので買ってきたものです~。今日も、なかなか起きれませんでした。今日も熟睡感がなく、夢、毎日いろいろたくさん見ました。どれが初夢なのかわからないくらい…。今日は起きてもフラフラしていましたお酒か薬か、その相互作用のせいか、遅くに起きてもフラフラしていました…。今日は、七ちゃんもお外に出してあげようと思って、一緒にお外に出ました~。寒いから、いつものように、ちょこっとだけでした。玄関内に入ると、全員そろっていました~。家の中にみんなを入れようとすると、心子ちゃんは、入ろうとせず、もぐっちゃいました(^^;まだ潜れるんですね~。そして、こたつ布団の側で4にゃん勢ぞろい。ほっこりしてます~旦那に抱っこされてる心子ちゃん。目がクリクリです!こたつでくつろいでいる心子ちゃん。大きなあくびをしていました~。正月休み、時間もなにも気にせず、の~~~んびりできるのはほんとにいいですね~。ただ、今日の夜はちょっとバタバタいろいろでした。都会に住んでる従妹から電話があり、ちょっと長電話をしたりしてて…。夜は、ちゃんとしっかり眠れたらいいんだけどな・・・・ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、 楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、上と下の写真をポチっとお願いしますm(__)mにほんブログ村こちらもお願いしますm(_ _"m)猫との暮らしランキング
2025年01月02日
コメント(24)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


