全25件 (25件中 1-25件目)
1

朝からシェアハウスNINO専属トレーナーのマイルドスギちゃんにプライベートトレーニングを20分ZOOMで受講させてもらいました。追い込まれますねー!ZOOMだと先生を見ながら受講するので先生は、運動しながら喋るので超大変そうでした。しかし、こっちは追い込まれまくって声が出ません。先生凄いっす。これから、マイルドスギちゃんはZOOMでトレーニング指導もやっていくそうなので全国の運動不足の不動産投資家もムキムキになれるチャンスです。とりあえず、ふんどし王子で実験してみます。半年で、彼がムキムキになってわかかれしころの体型を取り戻すことができたらお客様殺到するはずです。ぼくも、ふんどし王子と一緒にZOOMトレーニング続けます。で、昨日も波乗りニーノZOOMミーティング開催しました。昨日は、岐阜のラーメンマンがラーメン屋から参加してくれたり長岡ロープWAYコンビの居酒屋からの参加があったり金沢シェアハウスのITOさんが遊びに来てくれたり久しぶりに岐阜のやおやおやちゃんの近況報告やタルボちゃんが仙台の某スーパー屋上駐車場の片隅の車の中から参加してくれたり全国から集まってくれてくれました。昨日、全空ボロアパートを仕入れたのでメンバーにボロアパートのアドバイスもらったりこれから客付けするコツみたいなものを皆から募ったりしながらだらだら話していたらあっという間に2時間経ってました。後半に、長岡ロープWAYコンビの居酒屋に2人のこれから不動産投資を始めたい人がいたんだけど1人が相続でまとまったお金が入ったのでボロ戸建てを買って不動産投資始めたいみたいなことを言っていたので神回だったふんどし王子のコラムを激しくおススメしておきました。CCRについて分かりやすく説明されていてお金を投下してお金が戻ってくるスピードが大切ということが書いてあります。ということで、今から岡山行ってきます。岡山セミナーでお会いする皆様よろしくです。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎3月28日(土)波乗りニーノとしんのすけ君の「不動産投資セミナー」in栃木波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/31
コメント(2)
![]()
昨日は、雪不足でボードが中止になったため東海に繰り出して名古屋IKEAと小牧キンブルに行こうかと思ったけどZ君の会社である不動産賃貸会社大手のブエナビスタがコロナウイルス肺炎対策として在宅勤務ということで家の会社も在宅勤務に切り替えました。在宅勤務で、たまりにたまった資料の山脈から農地転用書類の捜索を実施ましたが我が家の山脈は難攻不落の入り組んだ形状のため捜索は困難を極めました。捜索途中で、新たな遭難書類ができたり身に覚えのない書類が発見されたりミイラ取りがミイラになりかけましたが何とかコピーは見つかりました。コピーでも良いのかを今日確認したいと思います。そのあとは、今週土曜日に行われる岡山セミナーの資料を作成いつでも、毎回ベストを尽くして魂を込めてセミナー資料を作っています。僕も数々のセミナーを受講してきました。僕が考える良いセミナーとは、セミナーに出る前と出た後とで目の前の景色が変わって見えたり新しい価値観を発見できたり心を強くして自分の可能性に気付かせてくれたり今まで気づいていなかった幸せを気づいたり未来の可能性を感じさせてくれたり自分の人生を何に使うべきかを教えてくれたり自分の内側からやりたいことが溢れてくる。そんなセミナーです。世界は変わっていないけどセミナーを出た後は自分が見る角度や自分の価値観が変わっているので全く違った風景に見えたりします。多分、セミナーによって心が少しだけ変わるからだと思います。今週の岡山セミナーも魂を込めて全力で講演します。そして、全国で唯一行ったことのない県の栃木にセミナーでとちぎ大家の会に呼んでいただけることになりました。お申し込みは、下記までお願いします。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎3月14日(土)波乗りニーノとしんのすけ君の「不動産投資セミナー」in栃木波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちらゴミステーション 大型ゴミ箱 テラダ ゴミステーション 簡易折りたたみ式 GO-90 [自治会/町内会/設置/屋外/カラス/対策/猫/大容量/ごみ/ゴミ箱/ゴミストッカー]ゴミステーション 大型ゴミ箱 テラダ ゴミステーション オールステン 簡易折りたたみ式 GOS-120 [自治会/町内会/折畳/大容量/ゴミ箱]
2020/01/30
コメント(0)
![]()
今日朝から奥伊吹スキー場に行ってオフ会しながら滑ろうと思っていたのに奥伊吹スキー場がまさかのクローズだよ。昨日の雨が効いたみたい。気温が高いから雪にならず雨なんだね。今週土曜日のセミナー資料ラストスパートで仕上げます。ZOOMミーティングやセミナーではこれから不動産投資始めたい人溢れてきていてまだまだ増えそうな感覚4月からは、同一労働同一賃金制度も始まるし春闘始まったけど、正社員の給料は下がって派遣社員の給料が上がるような制度の組み換えが進むでしょう。年功的な賃金制度は、ますます薄くなっていくだろうし年齢別の賃金カーブという概念すら数年後にはないだろう。経団連の会長の発言よりトヨタの社長が発言した終身雇用限界発言は、去年のリストラ1万人超えからも現実味をおびてきて今年のリストラは、ますます増えそうな勢いそう言うと、夢も希望もないサラリーマン生活だけどそんなサラリーマン生活を脱出するための小さな小さな箱舟を作るチャンスが不動産投資にはあります。現に僕の周りには100人以上のサラリーマンを脱出した先輩や後輩が沢山います。セミナーでは、そんな先輩の脱出方法を聞くことができます。ショーシャンクの空に [ ティム・ロビンス ]今朝、20年以上監獄にいたアンディと自分を重ねながら働いていた時を夢で見ました。そんなアンディは脱獄するためにレッドから、ロックハンマーを手に入れました。このブログを読んでいる貴方ももし、箱舟を造りたいのなら絶対にロックハンマーが必要です。ロックハンマーは、不動産を買うならタネ銭です。タネ銭がないのに手で気合いと根性・ガッツで作ろうと思っても賢明ではありません。タネ銭の作り方で有効なのは1、保険の見直し2、住宅ローンの見直し3、携帯電話キャリアの見直しです。3つとも変えたところで、毎日の生活に全く支障は出ません。そして、見直して浮いたお金で定期積立をしましょう。財形貯蓄や定期積立など給料が振り込まれると同時に積み立てる仕組みを作ります。浮いたお金を貯金しているので貴方の生活は、全く変わらないでしょう。それでも、気付かないうちに毎月毎月溜まっていきます。毎月毎月溜まったいることに気付かずに生活を続けます。まずは、100万円を目指しましょう。その100万円を使って小さく小さく始めるのが有効です。大きく始めると大けがするかもしれませんからね。それまでは、セミナーや本で勉強しましょう。間違っても、会社の先輩に聞いてはいけませんよ。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎3月14日(土)波乗りニーノとしんのすけ君の「不動産投資セミナー」in栃木波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/29
コメント(0)

先日、セニョ親方とカズ君でGAKUちゃんが大阪で建てた新築木造とセニョ親方のリノベ物件を見せてもらいました。極小地に建ぺい率ギリギリで上手に建ってます。しかもオシャンティじゃありませんか。準防火地区なので、窓には網を入れなければならなかったりもともとの古家が解体するのに重機が入らなかったり水道の引き込みが遠かったりとめちゃくちゃ大変だったそうですが大変ということは、それだけ参入障壁になります。女優ミラーはサンワカンパニーのだと5万円くらいしますが中国製だと2万円以下で手に入るそうです。新築の後は、大正ロマン溢れるセニョ親方のリノベ物件大阪によくある長屋ですが、ひときわ目立つカラーリング謎のガラスの向こうには階段があります。玄関のマリンランプとか配管使った電気とか床が全部無垢材とかめちゃくちゃ贅沢な作りどう考えてもR不動産向きなのでR不動産に掲載してもらったらって言ったら壁のレンガが本物じゃないから不可とのこと別に本物じゃなくてもいいじゃん。って思ったけどR不動産のブランディングもあるのでしょう。セニョ親方は、この物件を味を楽しみながら賃貸物件として直しながら育てていきたいようだけど無垢材は結構汚れるし住んでいる人たちは味でも知らない人は汚れになる層もいるので売却のほうが良いと思いました。いずれにしろ、良い時期なので賃貸と売却の両面待ちが良いかと思います。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/28
コメント(0)

神戸にDX大家の会に行ってきました。講師は、チョビーさんこと佐藤元春さんのセミナーこれまで、チョビーさんのセミナーは3回受けていますがいつも、テンションいっぱいになってモチベーションが上がります。今回のセミナーも、これまでのセミナーとは切り口を変えての内容でした。チョビーさんが、一貫しているのは常に教育者であるというスタンス従業員にも教育者として接しています。僕が、心に刺さったエッセンスは4つです。一つ目は経営は、動体視力が必要ってことチョビーさんは、スーパーカーでレースをしているのですがスーパーカーのレースを走っていて怖くないのか?とよく聞かれるそうです。答えは、怖くない!なぜなら経験しているから・・・練習で、たくさん経験しておくから怖くない。経験していなかったら人は怖い。練習不足なら怖いかもしれないけど何回もコースにでて練習して小さな事故を繰り返しているから怖くない。練習・経験が自信になるんだということを言っておられました。不動産でも、経験を積まないと怖いけど経験したことは怖くなくなります。僕自身も初めての借金は凄く怖かったけど今は、あの初体験ほど怖くはありません。そして、2つ目は圧倒的な物件の売却と購入・建築です。これまで87つの購入・建築の事例を発表していました。17年で87ってことは1年で平均5つ以上タイミングや情勢もあるのですごい数字です。売却や他の事業もやりながらこれだけの事例を作りだすことができるチョビーさんはやっぱ天才だと思います。って同じテーブルのもう一人の天才はこんな感じ心が震えるほどのセミナーを心の目で学習する彼はやっぱ天才なんだと思います。というか大物!!後ろのチャケウピーも苦笑い3つ目は、相対より絶対対手を下げて自分を高くするな。自ら高みへ登れ誰かを卑下したり攻撃するのはこころのどこかに、その人より優れているということをアピールしたいからのあらわれである。迷ったり悩んだときは経営理念に立ち返る。自分自身も毎日迷ったり悩むけど自分の信念をもって絶対的価値を磨いていこうと改めて思いました。僕の信念は、僕の周りにいるステークスホルダーに幸せになってもらうこと今年もいろんな仕掛けで皆に幸せになってもらおうと思います。4つ目は、借金の銀行借り換えはしない。という考えです。大家さんによっては投資家として良い条件のところには借り換えが必要だという人もいる一方で銀行は、これまで支えてくれたパートナーなんだから絶対に借り換えはしないという考え方もあります。最後はその人の中長期的戦略と経営理念なんだと思いますが僕自身は、いままで借り換えはしていませんしこれからもすることはないと思います。理由は、今の取引してくれている銀行は自分の事業のパートナーでパートナーには裏切られたくないですし僕も裏切らずに付き合っていきたいからです。懇親会では、高級ホテルでフルコースディナーをいただきながら健美家社長を含め健美家メンバーが参加していて最高の新年会って感じでした。大ビンゴ大会ではちゃっかり景品もゲットしました。新年早々、こんなに素晴らしい企画・運営をしていただきましたDX母ちゃんはじめスタッフの皆様、本当にありがとうございました。前夜祭から2泊3日の神戸を満喫でした。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/27
コメント(2)
![]()
近所の戸建て賃貸のキッチンが詰まったため水詰まりの奥義ピーピースルーを投入パイプ清浄剤 ピーピースルーF(600g)【rainy_2】【osouji-1】大概のつまりは解消するのですが今回は無理だったようで午前中に行ってきます。昨日は、第5回目のZOOMミーテイングゲストは、長岡ロープWAYコンビとヤンチャ大家ふかぽんさんに来ていただきミーティングふかぽんさんとは、Twitterのやり取りしかなかったので初めていろいろお話させていただき面白かったです。たぶん、脳の半分くらいは天才ポールと同じ感じ(笑)服装も似てますしね。そんなふかぽんさんのYouTubeはこちらDIYの域を超えていま!!!そして、FFCっていうグループをつくっていて毎月5,000円で、ふかぽんさんのセミナーとかDIY講習とか受けられるそうです。今日zoomミーティングでちょっと話題になったので、わたくしが今度丸のこ講習受けるところです。一般社団法人 労働技能講習協会https://t.co/JW0YiYYG9vググった中で直近で最安値で都内で行きやすい場所だったのでここにしました。多分ここまでやる必要は無いと思いますが😅まぁ一応・・・😌 pic.twitter.com/DBS0jKPItd— 緊縛女教師大家 むらさきの女王👠 (@aoitokyobay) January 23, 2020 女王様が丸鋸研修に行かれるそうで1日講習で7,400円かかるらしいのでふかポンさんのところで、丸鋸だけでもガンガン練習させてもらえて床上げとかクロスも教えてくれるので毎月5,000円だったらお得な気しかしません。やっぱり、ボロ戸建てが人気なのでそんな講習会とか僕自身も企画できたら楽しいな。って妄想してました。ふかぽんさんのFFCの集金はメタップスPAYっていう集金代行サービスを利用していてクレジットや口座引き落としコンビニ払いもできる優れものらしいです。僕自身、セミナーとかで入金チェックとかメチャクチャ面倒なのでメタックスPAYのチケットPAYとか使ったら便利な気がします。途中で、筋肉ムキムキのトマト農園森さんとバイカー大家さんと宮崎入りした加藤ひろゆきさんも緊急出場してくれて豪華メンバーのZOOMでした。途中から質問も出てきてライブ感たっぷりのミーティング特に延長戦が盛り上がって3時間もやってしまいました。ふんどし王子のインベスターラウンジも今回のZOOMミーティングもそうなんだけど楽しいので、帰るって言いだせないと結局、時間オーバーになってしまうので時間を決めたからには必ず時間を守るようにしようと心に誓いましたが、守れる自信ありません。長岡WAYくんところもそうだけどコドモがいても参加できるのがZOOMミーティングの良いところなんだと思います。初心者のアカネさんが、融資の話をしていて融資は厳しいけど国系の金融公庫や信用金庫・信用組合はまだまだ借りれるところはある話やクレジットヒストリーはあっ方がスーパーホワイトより借りやすい話もヒントがあったのかなーって思ってます。50万円でも借りておくと、後々良いよ〜という話もとても参考になりました。クレジットカード作る際スーパーホワイトよりもクレジットヒストリーある方が良いっていうのと同じ話ですね。少しでいいなら融資歴作るために借りてみようかなー。 https://t.co/atgS6XBaQX— 緊縛女教師大家 むらさきの女王👠 (@aoitokyobay) January 23, 2020 何はともあれ、ゆるーく気が向くままやっているので楽しかったら続けようと思います。次回の開催も木曜日1月30日19時を予定29日は、奥伊吹スキー場行きまーす!!今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/24
コメント(0)

奥伊吹スキー場イケメンDAY #奥伊吹スキー場 pic.twitter.com/vuWR81omAS— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) January 21, 2020今年のスキー場は、どこも本当に雪がない。みなさんご存じだろうか?実は、全国スキー場人気ランキング1位は滋賀県の奥伊吹スキー場なのである。ちなみに積雪量世界一のギネス記録も滋賀県の奥伊吹なんです。で、投資家が考えるのはなんで人気スキー場ランキングで1位になれるかってことなんですよね。だって普通に考えたら北海道のニセコとかルスツとか白馬の八方とか47とか栂池とか苗場とか志賀高原とか安比とか岐阜のダイナランドとか高鷲とかのような気がするじゃないですか?それが、滋賀県の奥伊吹スキー場ですよ。ちなみに彦根からは下道で1時間以内で行けます。2日前は、道路がドライだったので45分で着きました。で、僕が、分析するにやっぱり、需要と供給の関係なんだと思います。北海道でスキーボードに行くとしても東北エリアや関東エリア北陸エリア、東海エリアで日帰りや1泊2日でボード行こうと思ったらバラけるんですよね。しかし、関西でボード行こうって考えてそこそこ雪があってそこそこリフト早くてそこそこ綺麗ってなると奥伊吹スキー場しかないんですよね。つまり選べません。ライバルが余呉とか箱館山とか国境しかないなかどんどん、新しい施設や設備を導入しまくってるので無敵です。しかも、米原インターも近いので関西はもちろん名古屋や岐阜からもアクセス楽勝!そこに大きな歪があるんです。不動産投資にも、いろんなところに歪があるんですがそれは、そこに行って現場でB級グルメ食べたり地元の人と仲良くなって生の情報を仕入れないと分かりません。投資家が、生まれ育った地元で1回も県外で暮らしたことがなく投資をしていたらスコトーマ(心理的盲点)だらけで全く歪に気が付くことはありません。そんな時は、県外に旅に行って県外の投資家と話すと地元の優位性や歪が見えてくるでしょう。投資家は、新しいもの好きが多いのは興味があって、どんどん新しい情報を取りに行くからだと思います。自然とナチュラルに新しいものを取り入れることで成長して参入障壁を作っていますね。今日は、ZOOMミーティングゲストは、ヤンチャ大家ふかぽんさんと長岡ロープWAYコンビです。お満室なので、もう参加はできません。29日にオフ会で奥伊吹スキー場に行こうと思ってます。参加したい方は、メッセージいただけると嬉しいです。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/23
コメント(0)

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]昨日の話の続きで可処分所得上げる方法面倒なので、結局そのまま使っている人多いんじゃないでしょうか?携帯電話の大手キャリアをそろそろ変えませんか?大手キャリアとは、NTTコドモ(仮名)UA(仮名)優しい銀行(仮名)の3社のことです。僕も、物心ついた20代から20年以上NTTコドモと契約していましたが会社を卒業と同時に大手キャリアも卒業しました。携帯電話は、SIMフリーを使っていたためどこの格安SIMでも良かったのですがフリーテルという会社の格安SIMを使っていました。そのうちフリーテルは楽天モバイルに運営会社が変更になったのでそのまま楽天モバイルを使っています。楽天市民で楽天商圏で生きているのでラッキー!!!大手キャリアを使っていてSIMフリーの携帯本体ではない人は3ヵ月以上使っていればSIMフリー(SIMロック解除)できますが別に海外に行って携帯を使うことが無いのであれば今のキャリア回線を使って使える格安SIMを使えば良いでしょう。自分の使っている3大キャリアが使える格安SIMを探してマイナンバーポータビリティ(MNP)で今の携帯番号を持ったまま格安携帯を使うことができますよ。今度の休みの日に挑戦してみてください。ちなみに僕の場合は毎月13,000円くらいだった携帯電話が4,900程度になりました。全く不都合もないのに可処分所得が8,000円も上がったことになります。年間96,000円10年で96万円ぎゃーーーー保険の見直しや携帯キャリアの見直しや住宅ローンの見直しは歯がちょっと痛いのと一緒で緊急ではないけど重要なことです。ほーっておくと、ものすごく大きな出費につながるので早めに変えましょう。日々の生活は全く変わらないのにお金が貯まる仕組みが作れますよ。ってことで、今週は明日の19時からZOOMミーティングやります。明日のスペシャルゲストは長岡WAY君とヤンチャ大家ふかぽんさんが遊びに来てくれる予定です。楽しみで楽しみで寝られなーい。ZOOMミーティング参加したい方は、Twitterのメールより送ってね。10名超えた場合は厳正な抽選により選ばせていただきます。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/22
コメント(0)

昨日は、シェアハウスNINOでふんどし王子とポールちゃんと撮影毎月、3万円の可処分所得を上げるシリーズを取っていくことになりました。可処分所得とは、収入から控除を引いた真水の使える金額のことです。YouTubeでも話しましたが実際、給料が上がっても社会保険料も上がっていくため真水の上昇はしません。社会保険料とは、雇用保険と健康保険と厚生年金、介護保険料のことです。社会保険料って名前なので将来的に、自分が使えるものなのですが所得の再分配という観点で言えば税金と同じなので第2の税金と言えるでしょう。毎月3万円でも年間36万円10年で360万円勤続期間40年では1,440万円になります。結構、大きな金額ですよね。でも、実際は投資に使うと複利が効いてくるためその人の運用できる力によって変わってきますが標準的な運用でも2,000万円以上になっていることでしょう。3万円も保険払っていないよーと思うかもしれませんが男性だと35%以上の人が2万円以上の生命保険に入っていて15%くらいの人は3万円以上払っているそうなので6.7人に1人なので約7人に1人は3万円払っていることになります。僕の持論なのですが結婚して子供ができるまでは生命保険はいらないと思っています。病気やケガの通院でも実際は高額療養費制度があるので月初めから終わりまでで一定額超えた部分は社会保険料の健康保険から補填してもらえます。つまり、一定額以上はかからないということなので病気や通院でも、困らないように一定額は積み立てておきましょう。一定額の目安ですが、年収約370万円の方、標準報酬月額26万円以下の方で約6万円が半年で36万円年収370万円から約770万円の方で約10万円が半年で60万円程度を目標に積み立てることで、保険に加入しなくても大丈夫!ってことで今週もZOOMミーティングやろうと今週は、金曜日が神戸行くので木曜日に開催予定です。今回もスペシャルゲスト呼んでいるのでお楽しみに!ZOOMミーティング参加したい方は、無料です。Twitterからのメールのみでやり取りさせていただきます。限定10名で19時から2時間程度です。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/21
コメント(0)

富山からおはようございます。友達3人でシェアハウスに住んで3日目いろいろ住んでみてわかることもありますね。それにしても、快適です。近くに呉羽の湯という温泉もあるので湯治みたいな感じ心の休息をいただいております。10年前に建てたメゾネットが空いてきたのでなんちゃってステージングに行ってきました。ステージングしながら思ったことはお風呂の鏡が剥げている部分があるので交換することとプロパンガスのガスレンジも掃除してもらったもののはげはげになっているので毎回交換したほうが良いですね。夕方は、TUNAさんの運営するコワーキングスペースCAPSULEでキャッシュフローゲームをやっているとのことで見に行ってきました。これから、物件を買うにあたってボードゲームで勉強しようというコンセプトでTUNAさんが定期開催しています。現実の取引と同じ考え方で財務諸表を学ぶことができるので勉強になりますね。ラットレースからファーストトラックに行くためには紙の資産でキャピタルゲインを稼いで不動産でインカムゲインを積み上げて高い金利の借金を返すことでファーストトラックに行くことができます。難しいですが、何回もゲームをすることで分かるようになります。面白いのは、普段の生活では、給料の高い職業に憧れるのにゲームを何回もすると給料の低い会社に方がファーストトラックに行きやすいことが分かってきて自分の給料が少ないとラッキーってことに気付けます。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/20
コメント(0)

金曜日はZOOMミーティング今回も元祖クレイジーマインドTUNAさんが講師のもと自力客つけの苦労話や始めたころの気を付けるポイントなどいろいろ勉強になりました。富山のシェアハウスNINOから初めての配信でしたが問題なく始めることができました。そして、昨日は夕陽不動産(仮名)の新春パーティー新企画ミッキーの部屋にお呼ばれして吉川師匠がコーディネーターのもとクレイジーマインドポール氏とふんどし王子と一緒に不動産投資のみならず人生観や生き方になどの価値観を話しました。無形資産の話や自己肯定感、人間のハブ空港の話などあっという間の2時間でした。最後は宣言文「学校の教育なんてくそくらえサンデー毎日学校に入校し日本を豊かにしよう!」で締めました。新春セミナーと言えばいつもは、昔からの仲間と懇親を含めながらの勉強でしたが今回は、壇上で吉川師匠と一緒に違った角度から勉強できて改めて、このメンバーでここまで来れて良かったなー!!!と噛みしめる集いとなりました。夜は、第1回サンデー毎日学校ではありませんがふんどし王子のインベスターラウンジで深夜まで重要な会議が繰り広げられました。インベスターラウンジも盛り上げていきたいと思います。今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/19
コメント(0)
今日もZOOMmtgやります。参加したい方は、若干名募集Twitterからメッセージお待ちいたしております。参加費無料!19時から2時間程度今回のゲストは元祖クレイジーマインドのTUNAさんです。そして、昨日は、今年最初のミニアパートの売買契約でした。建物付きの土地の売買スペックは、加藤ひろゆきさん風味で言うと全空5気筒木造築40万年物件メゾネット戸建て風味なため上下階の騒音を気にすることなく入居できます。ただし、結構な期間空室だったため配管を含めて結構、てこ入れが必要そうとりあえず、築古で法定耐用年数が残っていない物件だったので現金決済してリフォーム費用としてバックファイナンスを引く作戦です。今回の物件は、土地として販売予定の話をLINEでいただき見に行ったら壊す予定の全空物件があったので解体費分を安くしてもらって買うことにしました。解体費の目安は、最近は物件の延床面積から1坪あたり5万円くらいで計算します。つまり今回の物件だと60坪×5万円=300万円300万円くらいの値引きをお願いしました。建物付きの売り土地を探してその分安くしてもらえば再生できればお宝物件になるかもしれませんがこれだけ古いといろいろお金と時間がかかってお宝にならない可能性もありますが、何事も勉強です。この物件で、僕も含めて勉強会とかZOOM使って勉強していこうと思います。講師はセニョ親方や他の優秀な工作員を動員したいと思います。お楽しみに!!!で、昨日の決済では関西方式で固定資産税の清算が示されました。固定資産税は前払い1月1日に、登記簿上の持ち主のところに4月1日から3月31日1年分を4月から6月くらいに5枚の納付書によって収めることになります。5枚は、6月、9月、12月、2月、全額納付の5枚です。そして、売買があったときは前払いしてくれている固定資産税について清算するのですが関東方式は、1月1日を基準日として固定資産税相当分として清算します。一方、関西方式では4月1日を基準日として固定資産税を清算するので今回のように1月末日に売買すると固定資産税の清算は12分の14カ月となります。1年以上の固定資産税を納めるのでちょっと損した気分ですが仕方がありません。ということで、健美家のコラムも更新されました。今回のテーマはサラリーマンが副業として不動産投資を進めるにあたっての会社バレを防ぐための3か条です。コラムはこちら,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/17
コメント(0)

雪ないですねー家の近所の奥伊吹スキー場も、やっと久しぶりに今日オープン予定です。滑りに行こうかなー先日、新築アパートのごみを行政のクリーンセンターに回収をしてもらうために打ち合わせに行ってきました。今は、民間のごみ回収業者に来てもらっているのですが1ヵ月22,000円(税込み)かかっていて年間264,000円、10年だと2,640,000円国産車が新車で買えるレベルです。半年前も陳情に行ったのですが、ゴミ箱設置場所までの道幅が市の規定では4.5メートル以上ないとだめだ。ということで取りに来てくれませんでした。ただ、アパートの進入路は4.5mありませんがアパートの進入路付近の道路は昔ながらの町なので3mくらいしかないのに回収に来てくれています。断られた場所についても3.5mくらいまで道を拡張したので再度、回収できないのかを検討してもらいましたがやっぱりNGとのこと半年以上たって2.5mだった道幅を3.5mにしたので近隣を周っているパッカー車と一緒に回収してほしかったのですが残念です。ただ、今回も新築を建てているのでこちらも、民間で回収となると外国高級車が新車で買えるくらいのレベルになるので何とか回収してもらえるようにあと、2カ月で解決しないといけません。吉川さんの新築アパートでもゴミ箱問題は長期化していましたが新築アパートのごみ箱問題は、毎回頭を悩ませますね。これから、新築アパートやられる方は必ず、ごみの回収についても頭の片隅に入れて土地探ししましょうね。最悪の場合、駐車場2台とか潰して設置した場合駐車場が入居者分確保できなくなる可能性がありますよ。,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/16
コメント(0)

雨の彦根からおはようございます。水曜日は、不動産屋さんは休みです。理由は、契約が水に流れるから・・・・だそうです。ということで、今日は、部屋にこもって事務作業しようと思います。今年の新築アパートも順調に仕上がってきております。壁紙は、自分が思っていたイメージより濃くてビックリしましたが、電気がついたり床が見えるともう少しイメージに近づくことに期待したいと思います。通常、壁紙はサンプルで見るよりも仕上がりは、薄い色になります。今回も薄い色になることを予測して選んだのですがなんか違う・・・・まー仕方がありません。で、話は変わって健康資産昨日は、パーソナルトレーナーのスギちゃんにシェアハウスNINOで集中トレーニングしてもらいました。偶然、マッツマングローブ氏が遊びに来たので飛び入り参加仰け反って苦しんでましたw自分の弱いところや自分の鍛えたいところをプログラムしてくれるので本当にありがたいです。→マイルドすぎちゃん背筋は、強いけど腹筋が弱い宿題をもらったので早速、1週間宿題をこなそうと思います。宿題は、腹筋周りを動かす。手をまわして起き上がる×5回歩き方が、真上から歩くようにする。ふんどし王子やポールちゃんもムキムキになりたいそうなので一緒にパーソナルトレーニングを受けてほしいですね。今週、金曜日待ってます!フンチューブ(ふんどし王子ムキムキマンへの記録)を開設お願いします。,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/15
コメント(0)

富山入りして幻のインベスターラウンジで重要な会議を深夜まで実施!今年の活動をザッソウ(雑談という相談)しました。基本的に僕の周りのみなさん自由なので幻のインベスターラウンジがやっているタイミングで集まれて楽しかったです。ふんどし王子やポールやマッツマングローブや富山の有名な投資家にあっていろいろ相談できるラウンジができて本当に良かったと思います。僕の周りには吉川さんのブログにも書いてありましたが本当に自由な人が増えました。その一方で、サラリーマンを続けている友達もいます。ただ、サラリーマンの働き方も変わろうとしています。企業の寿命が30年から20年を切ってきて給与水準も上がらないままです。ちょうど僕が働いていた1997年337,000円から20年後の2007年336,000円と全く増えていません。いわゆる失われた20年ってやつです。今年4月からは同一労働同一賃金制度が施行されます。非正規雇用者の方々にとっては待遇改善につながりますがその分負担になった企業は、仕方なく結局、正社員にとっては実質賃下げになる人事制度になる可能性が高いでしょう。また、政府は70歳までの雇用促進を図るでしょうが企業からすると定年は伸ばしたくないので、60歳定年制を守ろうとするでしょうから結果的に10年以上も空白期間ができるでしょう。早期退職すれば割り増しの退職金がもらえるのであれば個人の能力や年齢が若いうちに新しい働く場所を見つける必要があるでしょう。賃金は減り、リストラが加速といったネガティブがワードがミドル社員を脅かしますが、だからこそ、個人が株式会社自分として市場価値を考えながら社会に役に立つスキルを身に着けていつかくる会社を去る日に市場価値が高くなるように考えながら学ぶことが必要でしょう。僕の年代である団塊ジュニア世代が50代に差し掛かっているいので社内での保身でぶら下がる人材になることなくキャリアチェンジなど、ポジティブに変化できる能力が必要です。社内だけに通じるスキルより社外でも通いるスキルこれから社会で必要になるスキルと自分が好きなことの交差点を育てよう。交差点を発信することで、誰かの未来を変えることができます。吉川さんのブログやふんどし王子のブログで僕が変われたように僕のブログで誰かの未来を変えることができたたら素敵でしょ。,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/13
コメント(0)
波乗りニーノさん @hiroki19730823 のzoomミーティング参加ゲストは、いたピーさん@itazurapeanuts !学びをまとめました!#はてなブログ不動産投資家、波乗りニーノさんのzoomミーティ…https://t.co/x439mu1I5U— チョコベリー@3児育児×ワーママ (@chocoberry_k) January 11, 2020 チョコベリーさんが、zoommtgを記事にしてくれました。ありがとうございます。40分で切れるのが大変なので有料会員になりました。ということで、どこかのタイミングで収益とれるようにしようと投資家なので考えてしまいますwwとりあえず、しばらくは無料で10名程度でランダムに参加できるようにします。Twitter村が相性良さそうなのでTwitter村のみの募集としてTwitterのメッセージからの申し込みお待ちいたしております。第4回ZOOMミーテイングからTwitterのメッセージのみの募集とさせていただきます。Twitterは、下記に出てます。次回は17日の19時から2時間程度ゲストは、富山の投資家TUNAさんです。僕が、呼びたい人を呼んで最初の1時間くらいフリートークして最後、1時間くらい質問を受けるスタイルでいこうと思います。僕自身もブラッシュアップしてたくさんの学びがあります。前回も、合併浄化槽7人用で年間7万以上かかっているというアパートを買うことになって質問したところ極東船長をはじめ沢山の方からアドバイスをいただき勉強になりました。ペンタさんのブログにも書いてありましたが田舎のほうの合併浄化槽の清掃や定期点検は1社か2社しかなく独占状態合い見積もりも取れない状態になってます。極東船長からアドバイスもらった補助金を使っての下水工事も期間が終わっていました。また、一般家庭では補助金使えそうでしたがアパートでは使えない感じアパートによっては、下水の金額を共益費として集めているところも多いそうです。確かに、上水と下水の金額は約半分くらいなので1ヵ月5,000円くらいの使用料なら2,500円くらいで上水が使えているはずです。そう考えると、毎月2,500円くらい集めても問題ないように思えます。金沢のポールセミナーは満室になりました。京都のニーノ&ふんどしセミナーは若干の空きがあります。,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/12
コメント(0)

昨日も第3回目のZOOMMTGを開催しました。長崎でガス会社をやっているKOUさんをお招きしてアパート経営するときのガス会社の選び方やプロパンガスの優位性やデメリットなどプロパン業界の裏の話もいろいろしていただき僕自身もめっちゃ勉強になりました。KOUさんが物件調査に行くとき必ずドローンを持っていくそうです。【DJI公式】【新商品発売】Mavic Mini fly moreコンボ 199g ビジョンセンサー GPS 3軸ジンバル 2.7Kカメラ HD動画伝送【送料無料】MAVICっていうモデルで物件を空から見られるようですが上から見るのが目的ではありません。一番の目的は、不動産会社の営業マンにこいつは凄いやつと認識して覚えてもらうこと。だそうです。確かに田舎の不動産屋さんでこんなミニドローンを持ってきて颯爽と上空から物件の状況をチャックしていったら必ずビビるだろうしオマケに忘れることもないでしょう。不動産屋さんに覚えてもらうには安い投資方法ですね。,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/11
コメント(0)
シェアハウスの問い合わせ来ていないけど富山 シェアハウス起業 富山 シェアハウス不動産投資家 富山 シェアハウスなんかで検索すると1ページ目に表示されるようになりました。繁忙期前に、ここまでこれて良かったです。富山で起業したい人!富山で不動産投資始めたい人募集中!https://t.co/QtAtOFYTuv#富山大学#富大#学生#シェアハウス#富山#起業#不動産投資— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) January 7, 2020 まだ、入居者は決まっていませんがblogを読んでいる方の知り合いで富山大学に入学されて将来的に不動産事業を継承される方や不動産投資に興味がある方学生の間に不動産投資や起業したい方などのお問い合わせ待ってます。TwitterやNINOのホームページからお気軽にお問い合わせください。で、話は変わって昨日は超特殊工作員Kおススメの大正9年建築の融資の打診に信用金庫行ってきました、大正9年ということはちょうど、築100年彦根城まで徒歩圏の場所100年前から彦根城近辺に建って彦根城を見ながら100年経ったのだと思うと歴史の重みを感じます。なんと、この築100年物件お満室なんですwオマケに、近隣の駐車場も付いてきます。いわゆるバンドル販売オマケにも利用価値がありそう。築古物件の場合の融資は信用金庫、信用組合、政策金融公庫が可能ですが信金さんの話だと自己資金が、ある程度ある人にしか融資できないとのこと信用金庫でもどんどん融資が厳しくなってきているようです。って、ことで今日もZOOMミーティングやります。今回のゲストは長崎のガス会社大家こうさんです。19時から2時間程度(途中参加、途中退席も可能)もしかしたら、他にもスペシャルゲストも来てくれるかもしれません。参加したい方は、Twitterにメールくれるとありがたい,今日もぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/10
コメント(0)
近所の奥伊吹スキー場が無料開放DAYということで晴れていたので、やっと、初滑りにセドリマスターカズさんと行ってきました。奥伊吹スキー場無料DAYって事で初滑り行きましたが、雪ありません☃️ pic.twitter.com/yC4TLSxrGs— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) January 8, 2020 リフトの上で、不動産投資の話とセドリの話の交換自分の知らない分野の話は、新鮮で勉強になり面白い。セドリマスターカズさんは、セドリは儲かるけど好きでもない服を売って在庫抱えてずっと、続かないビジネスモデルより儲かった収益を不動産に変えていきたいそうです。いろんなビジネスモデルあるけどやっぱり、フロービジネスで稼いでストック型のビジネスで貯めるのが得策だと思います。サラリーマンも、労働力提供して収入を得るというフロー型の収益なのでそこからの収益を小さくても良いのでストック型の不動産収益に変えて貯めることにより少しづつストック型の収益がら更にストック型の収益を創れるようになれば加速していくと思います。夜は、ストック型ビジネスからストック型ビジネスを爆増させている防人レボリューションと入院中の極東船長とZOOMMTG今日も、zoom会議!物件買いまくりの防人レボリューション!また、買ったそうです♪ pic.twitter.com/dJQtNeIeod— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) January 8, 2020 途中からマレーシアのハリーも呼んで4人で深夜まで重要な会議マックに行かなくてもMacbookがあればミーティングが世界中とできる環境です。自分のあってみたい人や聞きたい人には、いつでもどこでもアクセルする環境が整っています。同じ志の仲間と人生という航海を楽しむためにはマスターマインドの力が必要!って、ことで今週金曜日もZOOMミーティングやります。今回のゲストは長崎のガス会社大家こうさんです。19時から2時間程度(途中参加、途中退席も可能)もしかしたら、他にもスペシャルゲストも来てくれるかもしれません。参加したい方は、Twitterにメールくれるとありがたい今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/09
コメント(0)
昨日は、管理会社との懇親会管理会社さんがチームNIINOで、がんばってくれているおかげで満室で運営できております。感謝感謝!帰ってからは天才ポール先生のZOOMセミナーを受講しました。MTGと違ってZOOMセミナーってこんな風に受講するんだっていう勉強になりましたZOOMセミナーなら時間や場所を気にすることなく夜の開催で、仕事終わってからの人や子供を寝かしつけた後の主婦でも参加できます。田舎でセミナーが来なかったり海外にいて日本のセミナー受講したい人も可能オマケに自分を出したくなかったら画像を消したり自分は受講したいけど部屋を見られたくないということならバックを宇宙に出来たりもします。zoomセミナー後の打ち合わせ!宇宙の皆さんこんばんは! pic.twitter.com/GpTU13zaqu— ふんどし王子@肉体改造しながらloungeを経営! (@fundoshiouji) January 7, 2020 先日のZOOMMIGでも、質問がありましたがこれから物件を持ちたい人これから不動産投資を始めたい人はなにをするべきか?毎日、寝ぐせのままダイヤモンドヘッドから上がる朝日を浴びながら入水!最高だ!(^^)! pic.twitter.com/jLvL2U7UcE— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) November 25, 2019 サーフィンを、やったことがある人なら分かる思いますが動画だけを観ていると結構、簡単にサーフィンをやっているように思えるでしょう。実際、不動産投資もやっている人を見ると結構、簡単に不労所得のように思えるかもしれません。でも、実際は違います。サーフィンで一番むつかしいことは波があるところを探すことです。そして、実際波があるところを見つけてもそこに行けたとしても今度は、どの波が乗れる波でどの波が乗れない波なのかは分かりません。一見、簡単に乗れているように見えますが自分のところで、波がブレイクしてくれることが分かっているから乗ることができるのです。不動産投資も同じで物件をたくさん見ないとこれが利益が出る物件になるかどうかを見定めることができません。だから、たくさんの物件を見なくてはいけないのですがただ、やみくもにたくさんの物件を見に行ったところで自分の住む家なら良いですが貸す物件となると、そうはいきません。貸せて初めて家賃をいただくことができるからです。自分が良いかではなくて借りてくれるかどうかの目線が大切になります。だから、必ず投資家と一緒に行って投資家が、どこをチェックしているのかを見なくては行けません。どこを、チェックしてどこを直していくらで貸せるのか?上手くやっている人の行動を真似るのです。真似るを語源に学ぶができたそうです。サーフィンも、初めは上手い人と一緒に行って波の割れるところ波の乗るタイミングをたくさん見てきました。波にシンクロした瞬間サーフィンの上に乗れた時の快感は未だに忘れることはありません。サーフィンも不動産も失敗すると大けがをする可能性があります。失敗しないように必ず、先輩大家さんと一緒に行きましょうね。って、ことで今週金曜日もZOOMミーティングやります。今回のゲストは長崎のガス会社大家こうさんです。もしかしたら、他にもスペシャルゲストも来てくれるかもしれません。参加したい方は、Twitterにメールくれるとありがたい今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/08
コメント(0)

リベラルアーツ大学に入学しました。といっても、入学試験を受けて受かってどっかに通うわけではありません。暇な時間に、YouTubeを見るだけのすごく簡単でしかも面白いというオマケつきゆるーく楽しんでいこうと思います。もともと、たまに見ていたのですがワクワクリッチ先輩に勧められて入学しました。リベラルアーツという言葉は、ギリシャ・ローマ時代の自由7科を起源に持っていてその時代に自由人として生きる技のことのようです。現代社会は、一見自由に見えますが、多くの人たちが生きづらさ不自由さを感じているのは、評価を気にしすぎて正解を求めていないと不安だという意識です。小さなころから親からの評価学校での評価会社での評価社会からの評価SNSでの評価評価されることにがんじがらめになっています。評価にがんじがらめになると不自由で結局のところ新しいものを生み出したり創造性を欠くことになってしまいます。それでは自分も楽しくないし社会に貢献することもできません。だから、リベラルアーツを広く学び生き生きとした自分を発見しなくてはならないのです。それをYouTubeで学べるのが両学長のリベラルアーツ大学です。特に共感できたのは、5つの力をみにつけようということです。僕自身も、簿記の知識やファイナンシャルプランナーの知識・不動産投資の知識で5つの力を総合的に勉強したことでサラリーマンと卒業して評価を気にせずに生きられるところまできました。昨日は、ブログランキング7位までいってちょっとだけ、評価を気にしたけど基本的には、ブログランキングはあまり気にしていません。自分の書きたいことで、すこしでも皆さんのお役にたって自由に生きられる人が増えたら良いな。って、ことで今週金曜日もZOOMミーティングやります。今回のゲストは長崎のガス会社大家こうさんです。もしかしたら、他にもスペシャルゲストも来てくれるかもしれません。参加したい方は、Twitterにメールくれるとありがたい今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/07
コメント(0)

快晴の彦根からおはようございます。結局、スノーボードもって金沢行ったけど、1回も滑らずに持って帰ってきました。年末年始大荒れという話だったのですがまったく降らず滋賀県の奥伊吹スキー場は今日オープンのようです。まー、その分、サンデーメンバーで遊べたので良かった。北海道からいつもお世話になっている高松さんが来られたので緊急新築見学会を開催!吉川大師匠の新築エントランスの後ろの壁に収納も一体型で作ってあるので各部屋に一つの物置が付きます。富山では、スタッドレスタイヤ置き場が必須もちろん、宅配ボックスも着いてます。ポールの新築は、今回もDJブース風のキッチンアイリスオーヤマ製のIHコンロを載せることでキッチンの価格を抑えてます。さらに、ミニキッチンにも関わらずコンロを立てかければ大きな作業スペースができるので大型キッチンのような使い方もできるという優れもの暇なときは、エアDJゴッコを一人でできます。そのあと、通称爆撃物件がリフォーム完成したということで見学させてもらいました。爆撃にあったとは思えないぐらい綺麗になってご満悦のポール氏賃貸と売却の両面待ちをするそうです。そのあとは、通称光の魔術師WIZさんの物件見せ張りや間接照明など見どころ満載!質感の違いに拘った壁紙のチョイスなどオーナーのこだわりが随所に現れております。個人的には、このジーンズ柄大好き!途中で、ポールの物件に入居中店長のチャンピオンカレーにて金沢名物金沢カレーを食べました。ポールは、金沢カレー苦手らしいですが僕は、やっぱり金沢カレー(アルバ、チャンカレ、ゴーゴー)の中ではチャンピオンが一番好きですねー。特に工大前が好き!夜は、ふんどし王子、吉川大師匠やぬっちーさん、グエンさん、ライス親方夫妻もお招きしてシェアハウスNINOで新年会!ふるさと納税の差し入れやお酒やぶりの差し入れでメチャクチャ豪華な富山の幸に溢れる宴となりました。シェアハウスNINOは、いまのところ1円も生み出してはおりませんが無形資産を大量に稼いでくれております。懇親会の途中で息子がドラムを始めたと行ったところ酔っぱらった吉川さんが家のドラムをプレゼントすると言ってドラムセットとシェアハウスNINOが寒いからということで石油ファンヒーターを寄贈してくれました。これで、毎週宴会できそうです。車も10台以上停まるので定期的にセミナーできることが証明できました。ふんどし王子のインベスターラウンジと絡んでいろいろ富山を盛り上げていこうと思います。そんなシェアハウスに住みたい人募集中ですよ。って、ことで今週金曜日もZOOMミーティングやります。今回のゲストは長崎のガス会社大家こうさんです。参加したい方は、Twitterにメールくれるとありがたい今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/06
コメント(0)

金曜日は、第2回目のZOOMミーティング!今回のゲストは、保険のスペシャリストいたずらピーナッツさんでした。今回のミーティングでは、初心者や初級者の人も多く借金せずにボロ戸建ての始め方やボロ戸建ての壊れた時のリスク解体費用の目安なんかをミーティングで話してました。解体費用は、最近ものすごく高くなっていて最近の解体費用は、木造の戸建てで1坪5万円くらいかかります。建坪30坪くらいだと150万円みておかなくてはいけません。そのほかに、前面道路が狭くてお金がかかったり重機が入れなくて手作業が多くなったりするともう少し高くなります。※土地値で600万円の物件なら、解体費150万円引いて450万円で買わなくてはいけません。ボロ戸建てを買うとき解体費用を割り引いてもらおうと思ったら、そのくらいを見安に鬼の指値をすると良いでしょう!つまり、土地値で売られている物件を解体費用分引いてもらって買うこと。ただ、初心者や初級者の人はDIYするには、かなりの時間を要するので注意が必要です。仕事量が多くて謀殺しているような仕事の人は絶対にDIYしてのボロ戸建ては厳しい間違っても、そんな人はポール氏に憧れてはいけませんw時間があって手が器用な人は、安くできるのでお勧めですけど子供が小さい人や家族との時間を優先したい人は絶対、ボロはだめですよ。それでも、ボロ戸建てをやるときの注意3か条①最後どうしようもなくなったら、土地値で売れるところ(リスクヘッジ)②自宅の近所2km以内(時間資産優先)③ホームセンターも2km以内(時間資産優先)安く買って、家からすぐ行けたり工具や具材をすぐに買いにいけないと工具買いに行っているだけで1日なくなったりしますよ。今は、YouTubeでDIYはほとんど見られるので時間と根性さえあれば再生はできると思いますがすぐに半年とか1年とかかかって家賃が入ってくるまで家賃収入は0です。レバレッジかけてなければ、返済もないので安心ですが、融資引いてのボロ戸建ての場合は、家賃収入が0なので死活問題です。レバレッジかけてのボロは相性悪いのでレバレッジかけるならアパートボロ戸建てならレバレッジかけずに3か条まもって始めましょうね。来週金曜日も、ZOOMミーティングやります。今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/05
コメント(2)
![]()
正月は、太りますね。雪がないためボードにも行けずコタツでオードゲーム三昧よし最長取って今日は勝利しました🏆やっぱり、不動産投資もカタンも立地でしょ!#カタン pic.twitter.com/XDuvXoxxy0— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) December 29, 2019毎年恒例のキャッシュフローゲーム! pic.twitter.com/Xzc0m1ZGJy— 波乗りニーノ (@hiroki19730823) January 2, 2020カタンやキャッシュフローゲームしたりしました。実際の社会でも、そうなんだけど新卒で働く時の会社ってなんか運みたいなもんでキャッシュフローゲームと一緒ですね。『キャッシュフロー101 日本語版』 新品未開封実際の社会でもそうなんだけど給料が高いほうが良いって思って給料が多くて福利厚生がしっかりしていてなるべくホワイトな会社に勤めようって思うけど最後は、エイヤーで運なんだよね。で、ここからなんだけど運よく自分が思っていたような会社に入れたら迷うことなく楽しい毎日で僕のblogなんか読まなくても良いから僕のblog読んでいる人は何らかの不満や疑問や迷いがあって来てくれていると思うのだけどここにきてblog読んでいる以上給料高いと損だよね。それは、キャッシュフローゲームやればよく分かるんだけどファーストトラック行くのかなりムズイです。今回のキャッシュフローゲームの僕の職業は、パイロットぎゃーーーーーーーwかなり、給料高いです。給料高いと生活水準も上がっちゃってそりゃもう総支出が不労所得上回るのはかなり難しいのよ。だから、給料少ない人は給料少ないことに悲観しなくて良いです。ましてや融資引きにくい今は給料少ない人のほうが絶対にファーストトラック行きやすいですからね。年収少ない人は、かなり有利クルマぼろくても家が中古でもぜんぜんラッキーだよ。現に僕はいまだに20万キロ以上のボクシーで家も中古で大満足です。だって地方でスーパー行ったら1620円で、大トロ、ホンマグロ、中トロ入って400ポイントもらったら1,220円ですよ。当然、家族も大満足他にも、和牛のシャブシャブとかお寿司とか買いまくってしまった。やっぱ投資家なんでコスパに反応しちゃいます。って、そりゃ太るわな。今日は、今年最初のZOOMミーテイングもう、案内送りましたよ。来てない人は、Twitterから連絡くれるとありがたいです。今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/03
コメント(0)

新年あけましておめでとうございあます。皆さんのお陰でブログランキング10位以内で年越しを迎えることができました。ありがとうございます。元旦は、毎年恒例の氏神様の総本社である白山比咩神社に参拝に行ってきました。全国に約2000くらいある白山神社の総本社です。金沢のお正月と言えば福梅と辻占辻占には、中に小さな紙が入っていて今年の抱負みたいなものが書かれています。小さいころ間違って食べてしまった記憶があります。金沢の市内中心部の鏡餅は紅白です。生まれてから、高校まで金沢だったので全国的に、鏡餅は紅白だと思っていました。だって、縁起良いしその方が良くないですか?サラリーマン時代は、流通業だったので1日から営業が当たり前という環境でした。新入社員のころは元旦手当とか2日手当とか3日まで手当てがあったのですがそのうち無くなり今では、元旦から働くのが当たりまえで31日まで働いて「良いお年を!」って言って1日に「あけましておめでとう」っていう中々締まりのない年末年始でしたね。皆さんも、正月から買い物行けるのは、そういう環境で働いているサービス業の人たちがいるからなんですがちょっと営業時間の拡大も行き過ぎているようにも感じます。外食チェーンも、ほとんどが営業していたり物流も、ほとんど動いていたりネットで買い物できたり、コンビニがある今はどんどんそういった風習も減っていくかもしれません。実際、コンビニのセイコーマートをはじめ元旦休日の店舗が増え始めています。働き方改革もそうですが、人材不足な業界の慣習を変えていかないと慢性的な負のスパイラルを打破するのは急務です。そして、毎年神社で参拝した後、必ず宮司さんから今月の言葉をいただくのですが今月の言葉は、「志は、気の師なり」 でした。志というものは、気を率いていいるものです。志を立てれば、やる気、本気が後からついてきて元気になります。年の初めにあたり、自分自身の目標を立てましょう。ということでした。年のはじめということで目標を立てる人も多いと思います。僕自身も、毎年正月に昨年の反省と達成度合いを確認して目標をたててます。昨年は、11の目標を立てたのですが振り返ると達成できたのは7つで4つは未達で終わったので今年の手帳に書きました。目標の棚卸しです。去年は達成できなかったけど、今年か来年、再来年には必ず達成できるので悔やんでいません。目標を決める時に紙に書いたほうが良いとは、よく聞く話なので割愛しますが、大切にしていることと経験を踏まえて言えることは人生においては、いつまでよりもいくらを重視したほうが達成率は上がるということです。僕の周りにも、どんどんセミリタイヤ組が増えてきている一方でいつまでたってもセミリタイヤできないでいる人たちがいます。その時の目標の立て方ですが、「35歳までに毎月のキャッシュフローを100万円にしてセミリタイヤする。」と書いた人が35歳を優先しすぎてキャッシュフローをいつまで経っても100万円に達しない人が多いのに驚きます。逆に、「100万円のキャッシュフローを達成してセミリタイヤする」と期限を設けていないほうが35歳より前にセミリタイヤできている人が多いのです。だから、期限を設けることは大切なんだけれども期限よりも具体的なキャッシュフローにフォーカスしたほうが拡大スピードが速いように思います。ぜひ、今年の目標もキャッシュフローにフォーカスして立ててみてください。と言っている僕の目標はキャッシュフローや資産の拡大よりも新しい経験や体験にフォーカスしていこうと思っています。不動産では、今まで買ったことのない儲からないと言われている区分マンション投資や地方の全空アパートの再生に挑戦しようと思っています。セミナーも、これまでのリアルのセミナー以外にZOOMを使ったセミナーやZOOMミーティングも定例化して新たな可能性に投資してみようと思います。ということで、令和元年1回目のZOOMミーティングを明日の19時から2時間程度実施します。参加したい方は、Twitterのフォローとメールで問い合わせ待っています。まだ、参加可能です。ということで、長くなりましたが今年もよろしくお願いします。参加したい方は、メールかメッセンジャーか下記のTwitterへメールで送ってください。Facebookでも可能姉妹です。今年最後のぽちっとよろしくね。最新の健美家コラムはこちら2月9日(日)クレイジーマインドポールちゃんの「出版記念セミナー」in金沢2月11日(火)祭日ふんどし王子と波乗りニーノの「これから始める不動産投資」in京都2月22日(土)波乗りニーノ、天才ポール、ガス会社経営大家こう「怪しい不動産セミナー」in長崎3月14日(土)波乗りニーノの「不動産投資セミナー」in宮崎波乗りニーノの部屋第1弾「河上しんのすけくん」第2弾「野中周二さん」第3弾「天野真吾さん」特別編「ニーノの新築不動産」第5弾「吉川英一さん①」 「吉川英一さん②」投資失敗編 「吉川英一さん③」初心者必見編 「吉川英一さん④」分散投資編 「吉川英一さん⑤」お金の教育編ぽーるちゃんの部屋 「お金がない人が不動産投資を始めるには」 「お金持ちになるための考え方」シェアハウスNINOはこちら第52回北海道大家塾セミナーで講演しました。Twitterフォローはこちら
2020/01/02
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1