全11件 (11件中 1-11件目)
1

かわいいシリコンフレックス クグロフ6P買っちゃいました!国産小麦 食べ比べセット 1,840円 国産強力粉 はるゆたかブレンドなど...こんにちは。今日の朝ごはんは、あんぱんとHOT MILKです。レシピ強力粉200gきび砂糖 大さじ2 塩 小さじ1イースト 小さじ1水 130mlスキムミルク 大さじ1バター 5g (バターじゃなくてもケーキ用マーガリンでも代用しています だっておうちパンだもん笑。。。)つぶあん 適量(今日は1キロ入りの物を買ってきて、タッパーにいれなおして スプーンですくって使いました)(1) ボールに 強力粉 きび砂糖 塩 を入れてカードでまぜます。(2)水をレンジで30秒ほどあたためて 1に入れますぬるま湯の上に イーストをふりかけます利き手でこね、ボールの内側についた粉を利き手と反対の手でカードをもって混ぜて まとめていきます。(3)まとまってきたら バターを入れて捏ねて、めんうち台に取り出しますめんうち台で10分くらい捏ねて 手に粉がべたべたとつかなくなったら(4) 1次発酵へ 発酵オーブン30℃で70分(5)生地を8分割にして 小さじ2杯分ずつあんこをつめて(6) 2次発酵へ 発酵オーブン30℃ 60分(7)オーブン予熱有り 180℃で20分焼いて完成です。とってもかわいいドット柄のカーテン。。。
February 28, 2007

かわいい!シリコンフレックス クグロフ6P今日も何か作りたくて 「にんじんとレーズンのケーキ」を焼きました。バターの代わりにサラダ油を使った、しっとり系のケーキです。にんじんがたっぷり入ったケーキは、こどもにも食べてほしいおやつです。レシピは、ママの手作りパン屋さんのレシピコーナー(★キャロットレーズンケーキ★)を参照しました。 澤井珈琲Beans&Leafのコーヒーといっしょに 一息しました。。。私もだいすき!京都祇園ボローニャパン国産小麦 食べ比べセット 1,840円 国産強力粉 はるゆたかブレンドなど...
February 20, 2007

今日の朝のパンは 雑穀ブレッドです。ごはんに入れて炊く雑穀をパン生地に練り込んで焼いてみました。雑穀ごはんが苦手な主人もパンなら ナッツのようで食感がぷちぷちしておいしいと気に入ってもらえました。材料強力粉 200gきび砂糖 大さじ1と1/2塩 小さじ1バター 5グラム牛乳 140cc十六雑穀 30g(1袋) ドライイースト 小さじ1作り方は雑穀をお湯で6分程 茹でて ざるにあげておきます。強力粉 きび砂糖 塩をボールに入れる牛乳は700wで1分くらい温めます。(指で牛乳をさわって あたたかいと思うくらいに。。。)牛乳にドライイーストをふりかけて 指でなじませる。カードで粉類と牛乳+ドライイーストをあわせて まとめていきます。バターを練り込んで べたべたと手に生地がつかなくなるまでこねていきます(5分くらいで 手から生地がはなれるようになってきます)十六雑穀をきじになじませて 一次発酵へ オーブン発酵70分オーブン発酵後、成型します。ニ次発酵 オーブン発酵60分オーブン予熱中に クープを入れて190℃で10分
February 19, 2007
![]()
ルクルーゼのこんなかわいい器でプリンをつくりたいな。。。ル・クルーゼ モカラムカンダムールフタ付 ラムカンダムール モカ フタ付、フタ付Sのキャンセル分販売です!2月17日 22:00~赤いマリーゴールドラバーグローブ3組セットマトファ CLAYクーグロフ
February 17, 2007

たまごがあれば すぐ作りたくなってしまうシフォンケーキ!バニラエッセンスをきかせて プレーンより甘いにおいのシフォンケーキが焼き上がりました。シフォンケーキ17cm型使用卵3個洋菓子向け氷砂糖 1/2カップ (グラニュー糖でOKです)小麦粉 80g水1/4カップ ベーキングパウダー 小さじ1サラダ油 1/4カップ バニラエッセンス 5滴くらい(あればバニラビーンズ1本)作り方と準備準備○卵を卵白と卵黄に分ける○小麦粉とベーキングパウダーをあわせて粉ふるいでふるっておく。作り方○卵黄の方にさとう1/2カップ 小麦粉 80g 水1/4カップ ベーキングパウダー 小さじ1 サラダ油 1/4カップ バニラエッセンス をゴムベラで丁寧によくまぜます。○卵白をメレンゲに。。。自動泡立て器を最初は低速ではじめて、30秒くらいしたら速度をあげていきます。メレンゲのツノがお辞儀をするくらいまで泡立ったらOK!○卵黄のボールに 4回くらいに分けて ゴムベラであわせて シフォンの型に7文目(上2cmくらいあけるとふくらみすぎて あふれてきません) 流し入れて 空気を抜きます。(私は、10センチくらい上から とんとんとん!と 3回!前後にゆさゆさ3回ゆらしています。この方法だと均等にふくらみマス)上記のシフォンケーキのレシピでは生地があまりますので耐熱容器に入れて おこぼれでおやつの出来あがりです。あつあつ ふぅふぅもおいしい!ギルアマドレーヌ シェル天板 15Pお菓子を創るお道具を専門店PASTRY MAKERS
February 16, 2007

Kalita カリタ コーヒーストッカーおいしいコーヒーを飲みたくて レビューを見て注文してみたのが澤井珈琲Beans&Leafさんの送料無料税込み!!!電動ミルが入ったコーヒーの福袋...「豆のまま買ってミルでひいていただくコーヒーはとってもいいものです。」というレビューを見て購入したのです。初!電動ミル! 10秒ほどで細挽きに出来ました。まず最初に『ロイヤルブレンド』を入れてみました。一口目は あっさり酸味のある印象。。。後口に 甘~い感じがした コーヒーでした。同送の"ベートヴェンブレンド"と"やくもブレンド"も楽しみです。コーヒーも 午前中向きのものや午後から楽しむものカフェオレがおいしいもの。。。いろいろあるんですね。。。飲み比べたり 飲み分けたり 楽しみが増えそうです。ともだちにも おいしいコーヒー入れて「あげよっ」と!かわいい保存容器。。。コーヒー用にほしくなります
February 14, 2007

アサヒ印の新光製糖×レシピブログの2社コラボ企画のモニター募集に応募していました。ありがたく 選んでいただき さっそく「洋菓子向け氷砂糖」を使って家族の好きな プリン作りにトライ!しました。材料卵液たまごMサイズ3個牛乳 2カップ洋菓子向け氷砂糖 40gバニラエッセンス 5滴くらいカラメルソース洋菓子向け氷砂糖 30g水 大さじ1お湯 大さじ1カラメルソースの作り方レンジ700W3分~3分30秒 様子を見ながらアメ色になるまで加熱します。(熱くなった容器とカラメルソースに気をつけて!)お湯を入れて 手早く混ぜて プリンの容器に入れます。卵液の作り方耐熱容器に砂糖と牛乳をいれえて3分~3分30秒 加熱してたまごと混ぜてざるなどで こしてから カラメルソースの上に流し込んで(片口のある計量カップを使うと均等にそそげます)スチームオーブン(National NE-SS30A-S シルバー スチームエレック 30L NE-SS30A-S愛用)で20分加熱しました。かわいい雑貨屋さんで見つける お菓子作りの道具子育てハッピーエッセンス100%
February 10, 2007

朝、コーヒーを切らせてしまっていたのだけど、ど~ぉうしてもコーヒーが飲みたくて コンビニまで行って コンビニの棚からドトールのドリップ式を選んで試しに買ってみました。「おいしぃ~」すこし 救われた感がありました(笑)コーヒーの事。。。コーヒー豆にこだわったり 深煎りで!とかはないけどインスタントコーヒーでもすきな味はある。。。例えば ネスレ < ブレンディーブレンディー < マキシムの方が好き新しい珈琲をもとめて澤井珈琲さんでカリタの電動ミル付き珈琲セットを注文してみました。カリタの電動ミルだけで 2500yenするのに 珈琲とセットで送料無料で2999yenは お試し心をくすぐりました。大人気なようで楽天ランキングでも上位に入っているので、私の注文分は、来週の水曜日以降の配達予定ですが 楽しみに待つ事にします。珈琲と甘いものって最高!すごく安い! ほしい!!おうちでカプチーノ。。。【デロンギ エスプレッソ&カプチーノメーカー 8400yennew!CONVERSE JACK PURCELL スリップオリーブ
February 7, 2007
![]()
スーパーにお買い物に行く時用のお財布がほしくなってきました。TVで黒田知永子さんが 愛用されていたヨーロッパのカフェでおなじみのギャルソンウォレットが「わぁ!いい!」と思って 黒田さんのものはゴールドですごーくおしゃれなものでした。。。黒田さんの愛用されている物は、どこの物か分らないけどギャルソンウォレットの型自体が気に入ってしまいました。
February 5, 2007

きょうも いいお天気ですね~。papaはバンドをやっておりますので お昼までスタジオに行ってます。こどものすきな「ポテトとベーコングラタン」でランチです。ホワイトソースを電子レンジで作ります。洗い物も少なくていいように パイレックスの計量カップで作ってしまいます。小麦粉 大さじ4杯 バター20g牛乳 1と1/2cup1 小麦粉とバターを入れて 電子レンジ(700w)で1分10秒 チン! レンジからとりだして 泡立て器で いっしょうけんめい よく混ぜます。2 冷たい牛乳をそそいで 再びレンジで3分チン! レンジから取り出して 再び泡立て器で いっしょうけんめい よく混ぜます。3サラ~ともったりの間くらいの出来あがりがすきなので 様子をみて 牛乳を足してよくまぜています。簡単ホワイトソースですnoopy*s が使ったもの【強化耐熱ガラス製】アルキッチンメジャーカップ ナショナルNE-SS30A スチームオーブン電子レンジ おいしいごはん check here...
February 4, 2007

ミニバラMIX5鉢セット太陽はでているど寒いですね。。。私のお嫁入り道具的な 栗原はるみさんのレシピ本ですレシピ本の中から 「みそだれ」を作って うちの食卓は「みそだれアレンジフェアー」中です。初日は ふろふき大根(大根安いから ついつい買っちゃいます)きのうは みそだれにマヨネーズを加えて、「菜葉の和え物」きょうは 「豚汁」かな。。。寒いとあったか~い汁物がほしくなっちゃいます。 栗原さんレシピ「たれ・ソース」レシピより「みそだれ」は日持ちもするので重宝してくれます。朝のお味噌汁にも使えて いつもより簡単においしいものが出来ます。白菜とおあげのお味噌汁も とってもおいしくできました。おいしいごはん check here...手のお手入れに。。。【ロクシタンハッピーハンドセット】
February 2, 2007
全11件 (11件中 1-11件目)
1