全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日のパンは ママ友ちゃんにプレゼントする「黒ごまいり お花型パン」photoですデジカメをかまえているあいだに 娘の小さな手がのびてきました。「ちょうだい」って♪ おちびの分もちゃんと焼いたよ~♪ noopy*sのパンも紹介していただいてます♪楽天【予約】 お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 27, 2007

本日発売の お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157から 早速 フードコディネーターのかたの "キッシュパイ"を作ってみました♪下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになりますいっしよに掲載させていただいた みなさん ほんとがんばってます♪お料理も 食器も お料理がかわいく おいしく見える雑貨♪みんな みんな テーブルコーディネイト めちゃくちゃすご~い!レシピブログに参加して 今回 ご縁あって 一緒に掲載させていただいた皆さん ありがとうございます。これからも みんな がんばろうね♪
September 26, 2007

主人のリクエストで作った メロンパンです今日のメロンパンのクッキー生地は さくさくした感じの仕上がりです。メロンパンのクッキー生地が すこししっとりバニラな香り漂うパンにあこがれます。クッキー生地 研究中デス。+check!クオカのパン作り Nationalベーカリー倶楽部 下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 26日発売! noopy*sのパンも紹介していただいてます♪楽天 お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157
September 25, 2007
![]()
やさしい色合いのボウルAkorat. 木の葉の形がかわいらしい♪アカシア トレイ campagneの小さなウッドボードパンをのせるトレイとしてお使いいただくのがおすすめですよ。秋冬のコーディネイトにfog linen work リネンウールスカーフメール便可気になるブーツaigle エーグルchantebell~marine~スナップウェア 角型 S 1.1リットル スナップウェア 角型 M 2.7リットルスナップウェア 角型 L 4.0リットル↑Lサイズを ク○カで買いました~。上記のお店の方が安いよ~Lサイズで2,5Kgの強力粉がパン作りの1回分くらいは入らないけど 残りは ばっちり保存!容器が軽いので とっても使いやすいのでおすすめです。評判が良いだけあります♪順番に パン材料の保存容器としてそろえていきたいです♪
September 24, 2007
![]()
ついに ホームベーカリーが我家にやってきて 写真UP!といきたいところなのに 修理帰りのPCの調子 悪しなのですxxxまず 画像はミダれ、熱処理ができていない様子でファンがすぐにまわるxxxといった ドキドキする状態なのです。今日は主人がApple Careサービス&サポートラインと戦って(笑)くれてましたー。前向きに交換してくれる方向なのですがどうなるんだろう。。。
September 23, 2007
![]()
ついに ホームベーカリーが我家にもやってきました~機種は2003年モデルのコチラ↑2007年9月に メロンパンも出来る機種が発売されましたがメロンパンだったら ホームベーカリーの釜のままより成形しなおして焼くかな。。。と思って 2003年モデルのナショナル SD-BT103に決めました。配達されてきて すぐにホームベーカリーでのパン作りにとりかかって只今 最終発酵中です。 楽しみです焼き上がりは また upします♪+check!クオカのパン作り Nationalベーカリー倶楽部 下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります noopy*sのパンも紹介していただいてます♪楽天【予約】 お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157ホームベーカリーだからカンタン!黄金の配合率でつくるはじめての天然酵母パン卵・乳製品ゼロのホームベーカリーレシピ
September 22, 2007

今日のパンは 「チョコチップ スティックパン」です今日も暑いな~スーパーでは おいしそうなさつまいもや まつたけ 有名な京都の丹波の黒枝豆がならびはじめて 秋をすこ~し 感じるんだけどな~すこ~し涼しくなって 空気が澄んでるかんじがする&木々が紅葉しはじめた公園にいるのが すきなnoopy*sはやく 公園で 癒されたいな~ noopy*sのパンも紹介していただいてます♪楽天【予約】 お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 22, 2007

手作りドーナツ強力粉onlyより薄力粉を混ぜて作るドーナツのほうがふわっと軽い感じがして すきだな~でも ミス○ー ドー○○も おいしいな~。こどもとお茶しに ときどき行くんです~(笑)パパに内緒にしておくほどのことでは ないけどなんとなく ひみつ♪ noopy*sのパンも紹介していただいてます♪楽天【予約】 お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ 157下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 21, 2007

子育ての合間にはじめたパン作りをみなさんと楽しくお話しながらつつ”けています。そんなブログで紹介した パンを『お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157』にとりあげていただきました。いつも応援していただいている みなさんに感謝です。本当にありがとうございます。レシピブログ編集部の皆さん 遅くまでのお仕事 お疲れさまですこの本は私にとって ご褒美ですすてきな ご縁をいただいて ありがとうございました 下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 20, 2007
![]()
おとこのこにもおんなのこにも かわいい キッズのお洋服【hua kupu ふあくぷ】ベビーフリースポンチョ 【hua kupu ふあくぷ】ベビーリバーシブルキルトPコート
September 18, 2007

こんにちは。3連休中に 京都市美術館の『北欧モダン』と京都動物園に行ってきました~。家具、食器、玩具、テキスタイル等多方面にわたり網羅し紹介されていました~とにかく 椅子のデザインにためいきばかりでる noopy*sでした。北欧モダン デザイン&クラフト9月15日(土)― 10月21日(日) 京都市美術館から数分の お友達の ハンバーガーダイナー58ダイナーで ランチ♪お店では これまた友達が ジャイブの先生をしてま~すアボガドとシュリンプのハンバーガー と ロコモコとにかく「きみ(娘↑)、おでかけ&外食 すきやな~♪」でも、内弁慶なところもあるから そろそろ 父ちゃんと母ちゃんのともだちのところに どんどんつれていくで♪下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 18, 2007

今日は ベーコンとチーズを使ったパンをケーキ型で ま~るく焼きました。ケーキのようにカットして食卓にだすとかたちを覚えた (○まる △さんかく □しかく。。。) 娘が「さんかく さんかく」とよろこんでくれました。こどもの世界って面白くて 車が走っていると「まる まる まる」っと連呼している娘タイヤって ○まる だもんね。。。まんまるちゃんが 転がってみえるんだな~(笑)エレベーターのボタンは 「△さんかく △さんかく △さんかく」タイルは 「□しかく~ 」探してみると ○まる △さんかく □しかくって いっぱいみつかるんだな~(笑)下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになりますパン工房「くーぷ」 門間みか さんの新刊 予約発売日が待ち遠しいな~
September 15, 2007

夏 ほとんどビルケンですごしたnoopy*s(笑)秋も引きつつ"き ビルケンが履きたくてBIRKENSTOCKの新しいブランド「NEWALK」アイセル(ダークグレー)を購入です今までのビルケンと比べて安価ですが中々良い出来です。足幅も広く足入れも良いです。普段使いに おすすめです。BIRKENSTOCK (NEWALK) IJSSEL アイセル(ダークグレー)8,190 円BIRKENSTOCK (NEWALK) IJSSEL アイセル(モカスエード)11,550 円フランスのマリンウエア Orcival Border BasqueShirts
September 13, 2007

今日の朝食用に焼いた ベーグル最初ははやりだったベーグルも今は定番ですよね。オイル バター 0!の生地は捏ねにくく 体重を生地にのせるようにして捏ねると 生地に弾力がでて まとまってきます。力がいりますががんばったかいあって いい出来に仕上がりました♪下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになりますベーグル&ベーグルのレシピ本 ずーって気になってます。。。
September 11, 2007

メキシコブームの主人からプレゼントしてもらったデザイン本「メキシコのかわいいデザインたち」陽気な風土がつくりだすポップな食品パッケージ紙もの 切手 こどものおもちゃは色鮮やかで楽しい1冊でした日曜の朝の定番「ホットケーキ」のPhotoブルーベリーソースがけ下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
September 10, 2007

お久しぶりデス。パソコンの修理が完了して 本日より更新復活デス♪主人のお客さまからいただいた 京野菜 賀茂なす♪オリーブオイルでじっくりフライパンで焼いただけ~でも これが すごーくおいしくて はまるおいしさでしたなんだか 素朴な ごちそう~って感じです最近のヒットな ↑お醤油私は生協で買ったけど 近所のスーパーでも見つけましたよー。私はあまり お醤油をかけたりしない人(醤油からいのって苦手でして。。。)ですがこのお醤油は ほんのり甘くてコクがあって焼き野菜との相性抜群なのですおいしかったので みなさんにもご紹介しました♪下記のランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります 門間みか 【予約】 ほんのりしあわせ。おうちパン
September 8, 2007
全16件 (16件中 1-16件目)
1