2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日はまあたんが夜勤明けなのに、わたしと、かむちゃんを遊びに連れていってくれました。場所は岩手県二戸郡一戸町というところにある、こどもの森という施設です。http://www.iwatekodomonomori.jp/ ←子どもの森URL0歳から遊べる入館無料のところです。こんなにすごい施設なのに無料なので、ものすごくいいところだと思います。かむちゃんも、私やまあたんが一緒について遊ばなくても一人で夢中になって、近くにいる子と遊んだりしていました。来月から保育園なので、親と離れて遊ぶということを覚えさせたかったので、今回は一緒に遊びたかったけど、我慢でした。
2004年08月28日
コメント(2)

最近、かむちゃんの自己主張がもろに出てくるようになった2歳児はイヤイヤ言うってよく育児書でみるけど、かむちゃんも、だんだんそうなってきたみたい。『おいで』と言っても『ふん~』と言って無視したり。着たい服はこれじゃないみたいな感じで泣いてみたり。自分の主張が通らないと、物を投げたり…くぅぅぅ。まぁ、ずっと親の言うとおりに動いてたら気持ち悪いから、少しわがままなくらいがいいのかな。かわいいじゃぁないか最近のかむちゃんのお気に入り。お風呂上りに着る服。帽子までかぶせないと、怒って泣くの
2004年08月21日
コメント(4)
昨日の夜から今日にかけて台風が上陸?通過?するらしいなぁ今日は朝から晴れてていい天気!暑いし!気温は28度の予報今はちょっと曇ってるけど、暑いのには変わらないただ風が強い!!こんないい日に外に出られないなんてつらいわー。なのでかむちゃんとお家の中で追いかけっこして遊びました子供は元気がいいから疲れを知らないのねー。でもお昼食べさせたらすぐ寝ちゃった。かむちゃんは1度寝ると3時間4時間くらいは起きないので、その間のんたんはヒマだーーーーーヒマだからとりあえず日記書いてみました…とさっ!
2004年08月20日
コメント(0)
昨日、部屋の配置換えをした。妊娠9ヶ月でも重いものも動かせる。前のかむちゃんの時は、大掃除や配置換えしたときは、必ずといってよいほど出血したものです。2人目ともなると、けっこうなんでも頑張れちゃうから不思議生まれてくる赤ちゃんのスペースをつくる為、頑張ります
2004年08月18日
コメント(0)

最近かむちゃんがこのようなポーズをとりながらテレビをみたり、横になってぐうたらするようになりました。のんたんはこのようなポーズはとらないので、多分まあたんのマネをしているのでしょうね。子供は大人の行動をよく観察していることが分かります。あまり変なことはできませんね。
2004年08月16日
コメント(1)
今朝方3時、まあたんが友達との飲み会から帰宅した。ものすごい酔っているらしかった。わたしは眠ったフリをして起きなかった。今朝まあたんは2日酔いで、お墓に拝みに行かなかった。しかも吐きそうとか言ってきたわたしにはそういうのはとってもうっとおしい。飲みに行くのはいいが、人に迷惑をかけない程度に可愛く酔ってきてほしい。からまれたり、水をよこせとか人を使わないといけないほど酔っ払うのはとても迷惑でやめてほしいものです。
2004年08月15日
コメント(0)
今日はむかえ盆ですね。朝から義母さんがせわしく動いていました。私はというと、かむちゃんと遊ぶフリしてだらけていました15時頃ご先祖さまたちをむかえに行きました。もう今は帰ってきてるね。今日は9ヶ月検診に行ってきました。体重は0.5kg増でした。よかったぁ。今のところの赤ちゃんの大きさは1800グラムくらいだろうと言われました。出産時にはどのくらいになってるのかなぁ。
2004年08月13日
コメント(0)
今日は待ちに待った保育園の面接の日でした。朝10時からということで、時間余裕で行こうと思っていたら少し遅刻してしまったぁぁぁぁ!なんということだぁ!園内に入ったら庭で園児達がプールで泳いでいました。先生に案内されて職員室に。とりあえず、保育園での生活ペースや持ち物などを説明され、あとはかむちゃんのお家での遊び方、食べ物アレルギーはないかなど、聞かれました。そこで、おすわりは何ヶ月にできたか、とかハイハイはいつからかとか聞かれたのですが、わたし、すっかり忘れてしまってて、適当に答えちゃいました(汗)次に園児の部屋を見学させてもらいました。朝来たら熱を測るだの色々やることがあるらしいです。説明されたけど、わたしあまり聞いてなかったから行った時にまた説明してもらうことにしましょう。わたしが説明を受けている間かむちゃんは他の園児達と遊んでた(?)のかはよく分からないのですが、おもちゃを他の子に渡したりなどして少しコミュニケーションをとっていたようでした。おやつもご飯もでるみたいだし、9月が楽しみです。お布団も2ヶ月だけの入園だから保育園で貸してくれることになりました。かなり助かります。ただ、服とかがたくさん必要になってくるので、服を買いに行かないといけません。うーん…準備って面倒だーーーーーーー!!!!!あ、そうそう今お風呂に入ってたらかむちゃん湯の入っていない浴槽の中に顔から落ちちゃって上唇を歯で傷つけてしまい出血してました。でも泣いた後自分で痛いの痛いのとんでゆけーとかやっていたので、大丈夫でしょう。唇が腫れてて変な感じでした。
2004年08月10日
コメント(1)
お昼頃から急に雷豪雨になりました。お昼に義父さんが回転すしに食べに連れていってくれると言っていたから、豪雨の中行ってきました。家の中は閉め切っているためものすごい不快感です。今日は6時から地域の盆踊り大会があるので、かむちゃんを連れていくのをとても楽しみにしていたのですが、夕方はどうなるでしょうか。雨やめばいいのに。じゃないと、今年の盆踊りは中止で来年に持ち越しです。あー眠い
2004年08月08日
コメント(2)
昨日、料理中にスライサーで指をカットしてしまった、のんたんです。昨日と今日、指に絆創膏を貼っていたのですが、その指をみてかむちゃんは…『ままぁ…』と言って、のんたんの指をなでながら、痛いの痛いのとんでゆけーのポーズをしてくれました!ああぁ…なんてやさしい子なんだろうと、ますます可愛さが増しました。子供って本当にかわいい。このままやさしい気持ちをもった子に育ってほしいですね
2004年08月07日
コメント(0)
はぁう。確か何日か前に9ヶ月になってるはず。最近はすごいおなか苦しくて大変です。義母さんにそろそろ出産準備しないとねって朝言われて、あー、それもそうだよなぁ。何にも準備してないもんなと思い、かむちゃんを出産したときに何を準備したのか思い出してみると…何にも覚えてないし!!!まいったなぁ。あわてて出産の本を読んで何をそろえればいいのかをチェック。まぁだいたいのものは、かむちゃんのときのがあるからいいんだけど、やっぱり、下着なんかは新しくないと恥ずかしいものね。最近本当にむくみがひどい。来週土曜日は検診だから、先生に相談してみましょう。
2004年08月06日
コメント(0)
なんか、何日も日記書いていないことに気づきました。さて、かむちゃんの保育所の面接日時が決定いたしました。10日の10時からです。きっと食べ物の好みや、家でどのような遊びをしているのかなどを、聞かれるのでしょうね。今日もかむちゃんおまるにうんちしてくれました。よかったよかった!
2004年08月05日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1