全4件 (4件中 1-4件目)
1

8月20日 午後1時30分 2916gの元気な女の子が生まれました。ドラさんもたった2日間とちょっとの日本滞在を精一杯ノスケ&ベビと過ごし、めそめそと涙腺を緩めながら帰って行きました。ドラさん滞在中になんとか名前も決めて出生届を提出。これでほっと一息・・・28日に退院し、今日からは私の母も仕事復帰。現実が戻ってきました。ノスケくんは、やっぱりやきもちなのか・・・おっぱいを吸いにくるようになってしまいました(涙)でもノスケのケアを一番にしてあげなくっちゃ。 というわけで我が家のニューフェースをよろしくお願いいたします。 今まで以上に更新頻度が下がりそうですが、ごゆるりとお付き合いくださいませ。
August 30, 2009
いや~暑い暑い。毎日暑い。いよいよ明日入院です。まだ実感が・・・でも、外から見てもお腹が下がってきているみたい。恥骨も痛い痛い。ドラさんも超短期帰国にソワソワしている様子。確かに4か月ぶりの再会だから。なんだか慌ただしいですが、行ってきます。しばらくブログ更新できないかも・・・
August 18, 2009
さて、この火曜日に最後の健診(36週)を終え、ベビもお腹でなんとか育ったし、あとは来週水曜日の入院を待つのみの身となりました。それでも2度目の帝王切開ゆえ、先に破水や陣痛などがあると、子宮破裂の恐れがあり母子とも危険ということで(説明聞くだけでこわっ・・・)入院までおりこうさんしててね、という状況は変わりませんが。・・・やれやれ、あと少し。ハハがそんな状況でもノスケくんはお構いなし。近頃以前に増してパワーアップ!ソファから安全確認もせず飛び降りたりもするようになりました(困)やっぱり男の子、活発だなぁ・・・なのに・・・おや?!あなた、その言葉づかい!?「アタシ」を連発。主に、「自分がやる」と主張する時でしょうか。「イヤ~ン」「いいの!」も、どこか オネエ っぽく、高めの声で。滞在先の実家は女系(私の祖母、母、私)。周りに男がいないため、ノスケはオネエ語にならざるをえないか。ハハはまだ君がオネエになることに対して諦めがつきません。せめてカミングアウトは思春期を過ぎてからにして!末期妊婦特有の腰痛・恥骨痛に加えて、近頃の私の心配ごとです。
August 14, 2009
どうやらイヤイヤ星が故郷のようだ。そして最近、故郷のことばを思い出したようだ。二言目にはイヤという男。「うんち出たの?」「イヤ」会話になってないやろ~「イヤ」だけでなく、今週に入って口数が突然増え、主語・述語のみならず、「ちぃちゃぃ、おっきぃ」の形容の小技も少しだけ加えながら、目に入るものすべてコメント。(例:おっきぃイエローカー)寝ているときだけ静かで、一日中、うるさくてしゃ~ない。いったい誰に似たのやら・・・(え?わかりきってるって?!)この暑苦しい夏、しかも臨月突入のドスコイには、酸素・血液とも不足がちなのか、彼のイヤイヤ星語を理解する脳みその余力がないらしく、これだけ24時間一緒にいながら、わからない言葉も多い。その最たるモノ。「かたもぉなぁた」「はぁ?」と聞きなおしても、イラっとした様子で「かたもぉなぁた!!!」と言い直すだけ。お風呂場でもいうし、居間でもいうし、まったくもって意味不明。将来、色気づいて眉毛でも剃りだしたり、彼女ができてイチャイチャしようもんなら、恥ずかしい方法で発表してやろうと、ノスケ語録を記しておこう。(すでに何語か収録済み)臨月ドスコイの脳みそは、まったく無意味な部分のみ充血しています。
August 8, 2009
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()