全11件 (11件中 1-11件目)
1
ANA特典航空券を使った 台北旅行 今後、ANAマイルを使った旅が増えるので 出国審査の自動化ゲートの登録をしようとしたら 指紋が薄いから 無理です! って言われた 指紋は薄くても 髪はフサフサだもん(笑
2017.04.29
コメント(0)

夏休みのパリで使う海外SIMを買いました夏休みの前にGWがありますがGWに台北で使う海外SIMは既に購入済みです。(過去記事1、過去記事2)買ったのは3GBで30日間利用可能なので十分ですね。価格は2,600円なので携帯電話業者の海外ローミングやWIFIレンタルと比べると大分安いです。1月のシンガポールでも使用した海外SIMも同じお店で買っているで使えないという心配はしていません(過去記事3)楽天市場では売ってないようなので自分はYahoo!ショッピングで買っています。ワイズ・ソリューションズ から直接買ったほうが200円程安いのですが、ANAマイラーなのでTポイント⇒ANAマイル交換のためにYahoo!ショッピングで買っています。ネットで買うときはもちろん ポイントタウン、ハピタスなどのポイントサイトを経由して更に1%のポイントを頂いちゃいましょう。
2017.04.23
コメント(0)

確定拠出年金のお知らせが届きました。基準日は2017年3月末です。 年金資産評価額: 2,250,310円 運用金額(拠出額): 1,455,400円 評価損益: +794,910円配分は 確定拠出年金も資産運用の一部ですが他の投資資金とは完全に別枠扱いになっています。書類が届いた時しか気にしてないです。
2017.04.21
コメント(0)

2週間後から始まるGWANAマイルを使って 名古屋⇒台北⇒ソウル⇒羽田 という海外2ヶ所の旅を計画していましたが北朝鮮の情勢が怪しいのでソウル行きをキャンセルしました。ANAマイルを使った特典航空券は1ヵ国でも2ヵ国でも使うマイル数は同じなのでお得に2ヵ国行きたかったのですが安全第一です代わりに取り直したのが 羽田⇒台北⇒羽田 です。滞在数を1日減らしたので宿泊費は安くなりましたが、名古屋から羽田への移動と空港施設利用料の値上げで合計額は高くなり残念です。東京にお住いの方が羨ましいです。
2017.04.17
コメント(0)

ANAからブロンズ事前サービスのお知らせが届きました。
2017.04.13
コメント(0)

青春18きっぷ[*1]を使った旅思い立ったのが開始1週間前でした(過去記事:3月は電車旅? )そして、今日無事終了となりました。2017年春の訪問先は 京都、神戸、奈良です。 [青春18きっぷ] 2017年春 第1陣:京都 [青春18きっぷ] 2017年春 第2陣:神戸、大阪城 [青春18きっぷ] 2017年春 第4弾:奈良京都、神戸、奈良には去年は立ち寄り観光で訪れましたが、今回は各都市目的での観光でしたので楽しめました。それにしても今年はSFC修行もあるのであちこっちに行ってますね。 *1:青春18きっぷとは 『JR線の普通・快速列車の普通車自由席に 自由に乗り降りできるきっぷです。年齢にかかわらず誰でも使えます。 一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などで利用できます。
2017.04.10
コメント(0)
2017年青春18きっぷ春の陣5回目は名古屋です。本当は京都に行こうと思ったのですが、目覚まし時計をセットし忘れ朝起きれず・・・3回目も名古屋でしたが 名古屋は近いので消化試合です。(2017年春の分は今日が最終日でしたので無理やり使いました)
2017.04.10
コメント(0)

2017年青春18きっぷ春の陣4回目は奈良です。奈良は去年の5月にも訪れたので(過去記事1) 今回は大仏さまはパスしました。平城宮跡広すぎです・・・平城宮は奈良時代の都である平城京の政治・儀式の中心地です。東大寺、西大寺、薬師寺は全て平城京の中にあったんですね。784年に平城京から長岡京に都が移る際に解体して材料を持っていたこともあり、発見されたのは江戸時代末期だったそうです。薬師寺桜が綺麗でした。日曜日なのに学生の団体さんがいてびっくり。奈良といえば奈良公園の鹿です。春日大社にも行ったのでそのついでに撮りました。青春18きっぷでの過去の訪問先2017年春 第1陣:京都 2017年春 第2陣:神戸、大阪城 2017年春 第3弾:名古屋
2017.04.10
コメント(0)

海外旅行時の悩みはスマフォをどうやってネットに繋げるかです。携帯電話業者の海外ローミングやWIFIレンタルは高い。旅行先での現地SIM調達は言葉の壁が・・・そんな自分がシンガポールに行った時は日本で海外用SIMを買って日本で準備してから出掛けました。ポイントは日本で準備が完了する点です。買ったのはです。 楽天市場でも買えるようですが高い・・・(2017/4/3時点で2,380円)YAHOO!ショッピングで購入しました。 (2017/4/3時点で1,400円)GWには台湾&韓国、年末年始には香港・マカオ&台湾に行きますが1枚のSIMでの国で使えます。日本が含まれているので日本で動作確認してから出発できます。8日(192時間)使えるのも良いですね。いろんなSIMがあるようです。 ワイズ・ソリューションズという会社のUSIM.Cheap でいろいろ調べられるので気になったら調べてみてくだい。 公式HPはhttp://usim.cheap/jp/index.tcそうそう、楽天市場やYahoo!ショッピングで買うときはポイントサイト経由で買いましょう。1%相当のポイントが貯まります。(ANAマイラーなら必須です)
2017.04.03
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行ブロンズ会員の資格を得ました。
2017.04.02
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行長崎に行ってきました。SFC取得のための修行とえど 飛行機にのるならいろんば場所に飛んで観光しようかと思いましたが長崎は完全な消化試合でした・・・グラバー園: 時期が悪く花が咲いてなく建物見ただけ中華街: この3ヶ月で横浜、神戸、長崎と3大中華街に行きましたが 長崎は規模が圧倒的に小さい・・・ そして、人気が長崎ちゃんぽんです(笑オランダ坂 傾斜がきつい。 これこそ修行(笑長崎孔子廟: ほぉ~、ここは楽しめたかも諏訪神社: 「・・・」眼鏡橋: なるほどね長崎ちゃんぽん: ほぉほぉ~ 美味しかった
2017.04.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1