全7件 (7件中 1-7件目)
1

ANA上級会員になるためのSFC修行宮城県仙台市に行ってきました。SFC修行は いかにお金を使わずにプレミアムポイントを獲得するかが話題になりますが僕は美味しい物食べて観光もます(笑今回、往復で966PP。 PP単価19.90です(笑それでは仙台で食べた物をご紹介仙台といえば・・・・ 伊達の牛タン本舗で お昼を食べてきました。 おぉ~ 焼いてる焼いてる 牛タン専門店なのでメニューはシンプルどうせ食べるなら限定の上ですね。 実物はこちらとろろを追加しました。とろろと麦飯の組み合わせが美味しかった~ 続いてJR仙台駅の牛タン通りにある 味の牛たん喜助ここでは夕食に特選ではなく定番を注文。 実物はこちらです。テールスープが美味しかったです。そして店員さんが もの凄く可愛いこちらは朝にセントレア空港のカードラウンジで食べた物です。 次回の飛行機旅は8月にパリです。こちらはANA修行ではなくANAマイラーとしての旅です。こんな日記も書いてます 過去記事1:あのころは愚かでした 過去記事2:飛行機のチケットは買ってはいけません
2017.06.25
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行愛媛県松山市に行ってきました。弾丸日帰りです。 松山城。山の上にありロープウェーで登ります。広大な敷地にありました。天守閣まで攻め入るのが大変なお城です。 道後温泉。観光客向けです。 地元民は行かないみたいです。 坊っちゃん列車です。前回の唐津に続き今回も移動はレンタサイクルにしました。電車、バスよりも小回りで、歩きよりも速いレンタサイクル便利ですね。次回は2週間後に仙台旅ですがレンタサイクルを使いたいと思います。
2017.06.12
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行愛媛県松山市に行ってきました。SFC修行は いかにお金を使わずにプレミアムポイントを獲得するかが話題になりますが僕は美味しい物食べて観光もます(笑今回、愛媛県松山市で食べたのは・・・・ お昼は道後温泉近くの 『うどん釜めし 大黒屋』に行きました。14時過ぎでも行列ができている地元の人気店鯛の釜めし狙いでしたが、うどんも美味しいみたいなので狙うはこのセット 実物はこちら。鯛が少ししかない (>_
2017.06.11
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行福岡に行ってきました。2泊3日ですがこれは観光ではありません。 修行です(キリッ小倉まで来たので 関門海峡を渡って本州まで行ってみた。下関の ふく が食べたかったわけではありません!( 過去記事) 関門海峡の場所はこちら。これじゃどこだか分からないね(笑 遠くからでも橋が目立ってますね 近づいてみた 下から覗いてみた。下から覗くのは男のロマンです! 本州に向かいます。海の下のトンネルを通ります 九州と本州の境目です。 無事、本州に上陸しました。 本州側から見た九州です。言われてみないと違いなんて分からん! 源義経と平知盛がいました。壇ノ浦古戦場後ですね。 本州側には大砲がありました。九州不利ですね・・・海に掛かる橋って良いですよね。去年はしまなみ海道街道に行ったけど良かったです。(過去記事)
2017.06.04
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行福岡に行ってきました。2泊3日ですがこれは観光ではありません。 修行です(キリッ2日目は小倉・門司・下関方面に行きました。 九州鉄道記念館に立ち寄りました。 ブルートレイン 懐かしいですね。子供の頃これに乗って東京から博多まで行った記憶があります。鉄道博物館はいろん都市にあるみたいなのでいろいろ訪れてみると面白いかもしれませんね。電車の絆創膏(ばんそうこう)とかあるんですね。【ネコポス便可】ばんそうこう 絆創膏 鉄道 子供 新幹線オールスター 新幹線 ドクターイエロー はやぶさ N700A E4系MAX 500系 スーパーこまち 500系 かがやき 九州新幹線800系 0系 E3つばさ E5系 E6系 北陸新幹線【プラレール 靴】
2017.06.04
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行福岡に行ってきました。大宰府天満宮に立ち寄ったので 食いしん坊してきました。 松屋の 梅ヶ枝餅 かさの家の 梅ヶ枝餅 天山本店の いちご大福最中魅力的なものありすぎ食べてばかりじゃなくちゃんと お参りもしましたよ。
2017.06.03
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行福岡に行ってきました。SFC修行なのに2泊3日と観光です。SFC修行なら沖縄日帰り単純往復が最も費用効率が良い[*1]ですが観光もしたいですよね。 *1:飛行機代+空港までの移動費--------------------------------------------------博多といえばラーメンですよね。るるぶる’17福岡に見開きで載っていた2店舗に行ってきました。 博多らーめんShin Shin らーめん二男坊美味しかったよSFC修行でもその土地のものは食べたいよね。北海道で食べたラーメン達は こちらです。--------------------------------------------------博多と言えば 博多もつ鍋 こちらも食べてみた。 最後にお餅入りの焼きおにぎりに おだしをかけて食べました。お腹いっぱい~--------------------------------------------------今回の福岡SFCは下関も行ったので とうぜんこれ食べた ふく ふく食べるために文字から関門海峡トンネルを渡って本州下関まで行ったのだ 天婦羅の写真はおり忘れました博多SFC修行なのか 食いしん坊倶楽部なのか分からないですね(笑
2017.06.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

