全6件 (6件中 1-6件目)
1
あと1週間で2017年も終わりですね。2017年の資産運用総括をします。(1)準裕福層(5,000万円)に到達 11月に到達しました。 2014年7月に初アッパーマス層(3,000万円)でしたので 3年と4ヶ月で資産が 2,000万円増となりました。(2)1,000万円口座2つめ達成 証券口座が複数に分散されているので1つ1つの額は小さいです。 減らしたいとは考えていますが・・・・(3)FX口座が放置プレイ 米ドル5枚、豪州ドル4枚が含み損のまま放置プレイです。 撤退したいのですが・・・・(4)IPO当選 SGホールディングス[9143] が当選しました。 +26,920円のあぶく銭を頂きました。
2017.12.24
コメント(0)

ANA上級会員になるためのSFC修行最終回は 北海道札幌&小樽に行ってきました。札幌には2月の札幌雪祭りでも行ったので今年2回目です。(過去記事1、過去記事2)小樽で食べた物は・・・ 小樽駅前の小樽三角市場にある滝波商店です。外国人観光客ばかりでした。この店だけ行列ができてました。 特選市場丼(9種)を注文しました!非常に美味しかったです 御飯のあとは デザートタイムです。小樽といえば定番の ルタオ本店美味しくいただきました
2017.12.18
コメント(0)

2017年ANAのSFC会員を目指したSFC貴族修行1月1日の 名古屋 ⇒ 沖縄 ⇒ 札幌 ⇒ 名古屋 の3角飛びから始まり(過去記事)ついに12月17日の札幌⇒名古屋で プラチナ会員になるための50,000PPに到達しました。使った総額は・・・・約683,000円でした。他の人のブログを見ると50万円以下みたですが、飛行機に乗る以外に札幌✖2、仙台、松山、福岡、長崎、沖縄✖2、シンガポールと観光もしたので、多く費用が掛かりましたが大満足です。これで、2017年のミッションクリア―です。
2017.12.18
コメント(0)
![]()
昨日乗り換えた格安SIM マイネオ(maineo)平日、サラリーマン時の使い勝手は・・・ 朝通勤時の電車待ち 12Mbps 快適 お昼休み 0.4Mbps もっさり 夜帰宅時の電車待ち 2.3Mbps 違和感なし毎月8,300千円の支払いが2,300千円と6,000円安くなるのでしかたないかな「mineo」エントリーパッケージ 音声通話+データ通信・SMS対応 ※SIMカード後日発送 KM101
2017.12.11
コメント(0)
![]()
スマホの回線事業者をSoftbankからMineo(マイネオ)に乗り換えました。毎月の支払いはソフトバンクが8,300円Mineo(マイネオ)が2,300円です。6,000円も安くなりました (*''ω''*)乗り換え手数料に2万円近く払いましたが4ヶ月で回収です。今まで手続きが面倒だと思って避けてきた格安SIMへの乗り換えお店で初期セットアップ料1,000円を払いお任せです。皆さんも是非ご検討ください。「mineo」エントリーパッケージ 音声通話+データ通信・SMS対応 ※SIMカード後日発送 KM101
2017.12.10
コメント(0)
2017年の積立額は240万円となりました。14万円 ✖ 12ヶ月 = 168万円追加で72万円です。月平均だと20万円となります。ここ数年は300万円を積み立てていたのでペースダウンですね。今年はANA SFC修行(過去記事)をしたのでこんなもんですね。
2017.12.08
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


