PR

プロフィール

dnss

dnss

カレンダー

2006年03月21日
XML
カテゴリ: 栄養と料理
保育園の仕事に関わるようになって気になっていることがあります。

それは、多くの(仙台での話)保育園で使用する砂糖を三温糖にしていることです。

なぜ三温糖にかぎっているのか、わかりません。茶色い色が黒砂糖を連想させミネラルが多いからとか、健康によさそうとか、アレルギーに対応しているからとか思われているのかしら。

調べたら

三温糖とは上白糖を生成した残りの糖蜜を煮詰めて作られるもので、いわば砂糖の不純物(といっても体に悪いものという意味ではありません。わずかなミネラル類などです)が混入しているもので、あの茶色い色は糖が焦げたときのカラメルの色だそうです。

この混入しているミネラルも製法が黒砂糖とは違うものなのでほとんど上白糖と同じです。(多少は多いけれど)

じゃあ、なぜ上白糖より高いのか。

答えはびっくり。売れないからだって。(上白糖は家庭用によく売れるので製造コストが安い)業務用の大袋の上白糖は三温糖より高いそうです。

基本的には上白糖の方が上等な砂糖ということです。



不純物があることとカラメルの風味で味付けの際にこくがでるなどの理由で使っているなら、それはそれでよいのではないでしょうか。

ザラメ糖も同じです。あの色はカラメル。

本当に精製中に自然に付いたカラメルの色ならいいんだけれど、中には後から回りにカラメルをまぶしつけているメーカーもあるらしい。

品質をよく見極める目を養わないとね。ホリエモンのいいぐさじゃないけれど「こすっからい人に儲けられちゃいますよ。」になりかねないですね

詳しくは 独立行政法人 農畜産業振興機構のホームページに詳しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 13時33分39秒
[栄養と料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

小牛田の名の由来 おだずまジャーナルさん

こだわりバス屋の社… こだわり社長さん
あいちゃんの生活日記 水玉あいちゃんさん
Hanako Hanaz… ハナザワハナコ♪さん
Sunny*Sketch サニー… にぷらんさん

コメント新着

eclipse@ 単位とみるよりも 点数というような説明の方がわかりやすい…
eclipse@ 幅は曲者 dnssさん その幅というのが曲者で、こ…
eclipse@ 計算しましょ に関して(質問) 最近、「計算しましょ」にRubyから書き込…
eclipse@ がんばってますね 忙しそうですね。私の方は、今、不整脈の…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: