2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
金曜の朝、6年前に別れた主人が話がある。とやってきた…中喉頭癌になったから、養育費を払えなくなった。という話だった。私のバイトなんてわずかなもので、ほとんど養育費で生きている私達。えーっ!と思ったけど・・・ちょっとまてよ。一緒にいた頃は、いつもほんとに貧乏だった。自分で仕事を始めて、軌道に乗って社長と呼ばれるようになって・・・別れた。若い頃に戻っただけか・・・離婚してからも私が困ったときは文句をいいながらもずっと力になってくれてた。私も応援できるところはしてきた。養育費が止まる事は生活に支障がでるし・・・息子は大学に行けるかどうか判らなくなった。もうステージ4に入ってるらしい。末期・・・かわいそうだった。「おまえ・・・死ぬって決め付けてないか?」「え・・・そういえば・・・ちょっと。」「決めるなよ。」「そやなぁ。治ったら、また養育費頼むわ!」「がんばってよ♪」「お前オニやなぁ・・・」「お前なんでもっとがんばって働らかんかってん!」「お前はできるやろう!」・・・って怒られた。「養育費あてにしてたから・・・♪」「あほかぁ!」「だけどお陰で息子との時間は沢山作れたし・・・感謝してるよ。」「贅沢はしてないけど、お金は貯まらなかったわ・・・」「去年は私も学校行ったし・・・」「洗濯機、冷蔵庫、給湯器・・・色んなものが壊れて買い換えたし。」「料理教室も息子とジムも行ったし、二人捨てられても楽しくしてたんよ♪」「それに去年は特に思わぬ出費ですってんてんやわ♪」「あほか・・・。」「がんばって稼いでる女の人いっぱいテレビにでてるやろ。」「見習えよ!目指せよ!出来るやろ!」「あほちゃう?」どうも・・・タカノユリとかと一緒にしとるっぽい。あほらしすぎる。だけど・・・不安なはずなのに・・・養育費が入らないと思うと・・・不思議とずっと縛られてたものから解放されたような気がした。興味なかったから今まで聞いてなかったけど聞いてみた。「彼女と籍いれたん?」「うん。」「良かった。逃げられへんな。私がしてあげることはないな。」「そやな・・・」ホッとした。大変な病気になってもちゃんと一緒に傍にいてくれる人がいて・・・支え励ましてくれるひとがいて・・・これからの苦しい道程このひとががひとりぼっちじゃなくて本当に良かったと思った。昨日また来た。「ガン保険お前の名義になってた。」「名変が間に合わんから通帳かしてくれへんか?」「いいよ。」「どこの銀行がいいの?」「また調べて言うわ。」「入院きまったん?」「水曜日や。」「息子はお見舞いに行ってもいい?」「ああ・・・来させてくれ。」「私はお見舞い行かないよ。あなたの病気が悪化するといけないからねぇ・・・」「おう。悪なったら困るからなぁ・・・」「手術とかして、痛かったら・・・また機嫌悪くて恐いんやろうなぁ・・・」「おう。別れてお前よかったな。」「うん。よかったわ。」今日も来て息子と2時間ぐらい家にいたらしい。明日入院。どんな気持ちで過ごしてるのか・・・考えたら恐い。私にできる事はしっかり自分で生きていく事。息子を一人前に育てて自立させる事。変だけど、それが精一杯の私の応援。元主人にはがんばって生き抜いてもらいたい。夫婦、心を合わせて乗り越えていってもらいたいと願う。
May 30, 2006
コメント(0)

今日も帰りに、会社の友達と料理教室に行って来ました今日はプリンシューを作りました甘くなくてあっさりと何個でも食べれる美味しさでヤバかった。一人5個ずつ持って帰って食べました♪パエリアもなかなかでしたよこりゃ・・・痩せれないわね
May 25, 2006
コメント(0)
パワーヨガを受けて、サウナに入っやっと1キロ減量。でも帰ってから、ビールを飲んで元通り・・・かも。(ーー;)こんなんじゃ・・・あかんやん!でも・・・ストレスたまったらまたもっと太りそうだし・・・まぁ・・・よいことにしょう♪自分に甘くてゴメンネパワーヨガはちょっとしんどい。汗もダラダラ…普通のヨガよりもきつい。ひねってひねって・・・ぎゃーいたいよぉちょっと苦しいけど深く呼吸して自分の体調を確認しながら伸ばす。筋トレよりも良いかも・・ジムは自分との戦いだもの・・・中山きんにくんとかボディビルダー系は太りやすそうだし・・・いや、私には無理だけど・・・力全然ないしきれいになりたいなぁはぁ・・・
May 23, 2006
コメント(2)

痩せる努力をしようと思ってるのに…今日から試験であせってる食べ盛りの息子・・・。あまごがあったので塩焼と酢の物と煮物とお味噌汁と・・・とおもってたら・・・、イタリアンにしてほしいのこと・・・あーあ。またカロリーオーバーだな きゅうりとスモークサーモンとアボカドのサラダクリームパスタとあまごのムニエルまぁ・・・簡単でいいけどね♪アタシは痩せないわね
May 22, 2006
コメント(3)
暇だったのでジムでヨガを受けてきた。久しぶりに行ったせいか?凝ってるせいか?体が硬くなってるしかも体重も増えているショック最近寝る前にストレッチした時も痛いのが気になっていたけど・・・ギャー!太ってる!最悪ぶさいくこれはあかんわぁアタシの好きな人は超多忙多忙すぎてバツイチになったとか・・・。しかも遠距離でなかなか会う機会もない。まぁ、片思いだけどね♪何ヶ月ぶりかでこっちに仕事で来られるので会う約束してたけど・・・やめとこ。こんなんじゃぁねぇ・・・ちょっとは努力してから・・・
May 21, 2006
コメント(2)
今日会社に行くと、オバサンはとてもおとなしくなっていました。・・・というより、アタシを避けてる。という感じですが・・・(´▽`) ホッアタシは講習と頭痛で2日間、会社には出勤してなかったけど、その間オバサンも休んだらしいです。結構大騒ぎしてたので・・・オバサンが泣いて「帰りたい!」って言った話はみんな知ってるみたいで・・・採用担当まで様子を見に来て、申し訳なさそうに「がんばってるか?」って・・・普段話さないような人にまで声かけられる始末。「お疲れさん!」って感じでしたが、気を使わせてしまってるようで・・・カッコ悪いなぁ・・・ってちょっと参ったけど、普通にケラケラしてるとみんな安心してくれたみたいですなんか憂鬱でとってもイヤだったけど・・・この一件できっぱりさっぱりしてとてもよかった気がします♪もしかしたら、他でもうひと波乱あるかもしれませんけど・・・あれからオバサンは怖い者を見るように、顔をしかめたり、横目で見たりと・・・とてもわかりやすくアタシの事を避けてくれるのでとても楽になりました♪あははヽ(`▽´)/やったー♪みなさんありがとう
May 19, 2006
コメント(4)
バッファリンも効かないほどの頭痛で…とうとう仕事を休んで点滴してもらいに行った。これは私の隣にいてる迷惑オバサンのせいだと思ってる。歯が折れた時もこのオバサンには、ほとほと参ったけど・・・隣の席で水に香水を入れてまいたり、(目と鼻が痛い匂いでみんな嫌がってた)電話の相手に腹を立てて電話を投げたり・・・私物はほりだし放題。健康サンダルでビル内うろうろして専務に怒られたのを「何で私だけ」って上司に訴えたり、(みんなは健康サンダルは履いてませんよ。しかも専務に注意されたら反省するだろよ!)その他諸々・・・全く落ち着きなし。初めはおもしろいなぁ・・・って思ってたけど度が過ぎて・・・もうへとへと。オバサンは2月頃パートで入ったところだったから・・・何かと「電話壊れますよ。」とか「香水の水はここではやめた方がいいですよ」とかおだてたり、なだめたり、気を使いながら言ってたけど、全然改める気配なし。一回一回の電話に対しての彼女の愚痴の報告が長々と・・・このオバサンの相手をしてると仕事が出来ないし、疲れるので、隣にいてるけど、仕事内容が違うから「話しかけないで!仕事しましょう」オーラを出して対抗していた。そしたら、「話相手になってくれない。私は嫌われてる。」とかみんなに訴えだして・・・アタシの上司のチーフや廻りは、私が扱いに困ってるのを知ってたので「大変やなぁ」って同情してくれるけど…って言うか・・・前は上司が困って「あなたからあの人に注意してあげて!」と言ってた・・・だけど「もう、アタシでは無理です。」と降参した。一昨日また水を霧吹きしてる(霧がかかってきて気持ち悪い)ので「すみませんけど、化粧室でして下さい。」って頼んだら「花粉症が出てきてこれしたらマシになるのにひどい事を言う!これは無臭なのに!」って切れて・・・(そんなん知るかよ!)上司に「今、チコぴよん星人にひどい事言われたから早退させてください」って泣いて訴えた。(アタシそんなにヒドイ事言ったかぁ?)泣いて訴える48歳…幼稚園児じゃないよね?これにはみんなも呆れて・・・そして、上司と彼女の話し合いになって・・・「人の嫌がることをしてはだめでしょう?」とか・・・「どうしてもしたかったらちゃんと廻りに理解してもらってからしてください。」とか・・・言われてたけど・・・「でも私は嫌われてるんです!、ちこぴよん星人が歯を折ったときも心配してあげたし、メールもしてあげたのに全然話もしてくれないし、人の親切がわからないんです!」ってアタシの批判。(心配してあげた?メールしてあげた?)「それはあなたに問題があるのよ。」「それにあなた仕事しないで私語ばかりてたでしょう?」「話さないで仕事しなさいって!私が言ったの。チコぴよん星人には言いやすいからね!」って言ってくれて・・・(言われてないけど)「お友達作りに来てるんじゃないでしょ?話す必要も仲良くする必要もありません!」って言われて・・・やっとオバサン納得。「気悪かったねぇ。あんなの気にしなくていいから・・・」って上司は言うけど・・・なんかすごく嫌な気分で、胃が痙攣したと思ったら、頭が痛くなって・・・ムカついて体中の筋肉が硬直したのか・・・鎮痛剤も何錠のんでも効かない。昨日は講習で一日ビルにカンズメにされる日だったので超辛かったで・・・今日は休んでお医者さん。案外と神経の細いアタシなのでした。あの席、嫌だなぁ・・
May 18, 2006
コメント(4)

いつも大変お世話になってる母に、何が欲しい?って聞いたら・・・「大きなタオル掛けみたいなランドリーグッズ」というもので・・・息子をつれてコーナンへ買いに行く・・・母はとても現実的な人だ壊れてた体重計も購入それから・・・パセリ、イタリアンパセリ、ミント、オオバ、バジルも購入 息子がトマトの苗を買いたがって・・・とうとう植木の整理した。もう、うちは食べれるものばっかり・・・お花たちの立場がなくなってきてる・・・うちのプランターまっいいか 息子が朝買ってくれた母の日のプレゼント。「お金ないから気持ちとこれで・・・」って嬉しかった♪ありがとう
May 14, 2006
コメント(4)

厄払いの指輪のサイズ直しが出来てきた先週、宝石屋さんの改装セールしていたので・・・母が買ってくれた。「これで厄払いしてがんばりなさい!」って…。母の日を前にお母さんありがとう厄払いというだけあって・・・七色の小さな宝石が入ってる18金見た目は少し派手で、タイの寺院を思い出した魔よけになりますように
May 13, 2006
コメント(0)

今週もお弁当の記録を撮ってみた♪時間との勝負に何やってんだか・・・月曜日は・・・大きい海老の天むす弁当はんぺんと胡椒でふんわりスパイシーな衣がポイント♪から揚げした花ニンジンをのせてかわゆく火曜日は・・・中華弁当筍ときくらげ、豚肉、ピーマンのオイスター炒めはご飯にぴったり♪ほうれんそう巻き巻きたまごきれいでしょ水曜日は・・・ベーグル弁当朝の自家製焼きたてベーグル♪胡麻がのってるのはゆで卵・・・朝ごはんのまんまでした木曜日は・・・おにぎり弁当寝坊した時は15分で出来るおにぎり弁当しかない!毎週一回は登場しちゃうわ金曜日は・・・巻き巻きお花畑弁当お野菜をぐるぐる巻いて・・・イメージはお花畑かしらん
May 12, 2006
コメント(2)

今日も仕事帰りの料理教室♪洋食イタリアンらっすい♪めにゅー彩り野菜のオープンオムレツたこのマリネ鶏のグリル オリーブとケッパーのソースパスタ ジェノベーゼオレンジのムース
May 11, 2006
コメント(0)
![]()
仕事の帰り息子から「本買って来て!」ってメールが入った高校3年生なのに塾も予備校も行かない…でも、大学に行くつもりはあるらしい好きにすればよいわと思うようにしてるこんなん買って本当に一人で勉強できるのかなぁ?と思いつつ…掃除が嫌いな私は、タイトルに惹かれて、また掃除本を買ってしまう私の買う掃除本はテクニックが載ってるのではないの。いかに掃除が大切で、気持ちがよく、運が開けるか…どの本も内容は同じような事が書いてあるけど…これらを読んで、重い腰を上げるのだ。すぐに感化しやすい私は掃除がしたくなる。料理本を買うと、料理がしたくなるのと同じ。誰かに影響されないとダメなのかしら私自身も掃除をして…シエイプアップします宣言♪
May 9, 2006
コメント(0)

この間1パック100円で購入した苺。苺のジェラードにして楽しみました♪自分で言うのもなんですが、専門店並みに美味しいです。だって・・・シェフのaura cucinaさんのレシピなんですもの(前にキウイで試して載せた事あったっけ♪)苺と適量のグラニュー糖をミキサーにかけて・・・ステンレスのタッパで冷凍して、ミキサーにかけて・・・を何回か繰り返して空気をたっぷり含ませて仕上げると・・・ざらざら感のないすべらかなとても舌触りのいいジェラードが出来ます(レモン汁とラム酒などのお酒を加えると大人味のグラニテに変身です)私はステンレスのタッパで冷凍したあと適当に刻んで袋保存。作りたてが一番美味しいけどここまでの作業をしておくと・・・好きな時に好きな量を仕上げて頂けますよそれから・・・ヨーグルトと混ぜて苺ヨーグルトにしたり・・・♪ミルクと一緒にミキサーにかけて苺ミルクにしたり・・・♪苺ジャムやソースとまた違ったフレッシュ感がたまらないです明日から仕事本当にゴロゴロしたGWでした
May 7, 2006
コメント(6)

子供の日、母の家に勢ぞろいの孫達・・・母が食事をご馳走してくれる事になったので・・・今日はケーキだけ作った自分で作ると安くてとても美味しいですこいのぼりケーキのつもりだけど・・・見えるかしらん生 地小麦粉・・・・・・・60gグラニュー糖・・60g卵・・・・・・・・・・・2個牛乳・・・・・・・・10mlバター・・・・・・・・15gシロップラム酒・・・・・・・少々砂糖 ・1 対 水 ・2飾 り生クリーム・・・適当砂糖・・・・・・・・適当ラム酒・・・・・・・適当いちご・・・・・・・・・1パックラムレーズン・・少々実はいちごがワンパック100円のセールしていたのだから、買ったのは生クリームといちごだけ材料費は400円弱安いショートケーキ一つ分かな♪満足満足いちご4パック1ケース買いまして・・・現在、いちご100%使用のジェラードを作ってます♪なかなか固まらないので画像は明日でも載せましょう
May 5, 2006
コメント(2)

母が注文してたCDを楽器屋さんに取りに行くというから・・・散歩がてらについてった「今日は買い物するものか!」と思っていたのに・・・1000円均一のお店でお買い物 今年の夏用の帽子同型を三色購入・・・値段のわりにすごく良くて気に入りました(モデルは玄関下駄箱上に住むナタリーさん)バッグも1000円沢山入るし軽くて肌触りもなかなかですGWはストレス発散も手伝って、買い物の誘惑にまけてしまう・・・・・・といっても帽子3点は悩む私に見かねて母が買ってくれた。ありがとうママン
May 4, 2006
コメント(4)

ららぽーと甲子園に忘れ物の靴をとりに行った。息子と食事して帰ろうと思ったけど・・・どこもいっぱいだし・・・外食は一人、少なくみて1600円予算で・・・大した事ないような・・・んで・・・イトーヨーカドーで買い物して家で食べる事に・・・オーストラリアビーフの試食させられて・・・買ってしまった♪これが!脂肪分がすくなくて臭みもなく・・・意外にとても美味しかったから♪家で作ると安くてとても贅沢な気分♪満足感ありましたので費用も載せてみるなりフランスパンはヴィドフランスの300円ぐらいかな?カルフールで買ったスパークリング・キリエラモスカートも開けたこれが一番高い・・・980円アタシ専用今日は飲みたい気分なのだ・・・GW始まりのヤケ食いヤケ飲みにらとニンニクとバター醤油風味のソースでお肉一枚500円すばらしい付け合せ野菜は二人で200円ぐらい・・・ ハートのパスタサラダかわいいよんざっと合計150円ぐらいかな♪デザートはナッツアイスいちごソース添え100円ぐらいだな・・・忘れてたアメリカ医療用のサンダル♪キムタクや松井秀樹、浅田真央ちゃん御用達とか・・・オレンジは息子のん。3980円ベージュはアタシ(キッズ用)2980円これは意外と高かった。ガーデニングシューズに似たようなので安いのあるのに・・・すごい衝動買いだわ・・・
May 3, 2006
コメント(0)

朝、忙しいときに画像を残すのは面倒だけど・・・最近、ワンパターン化してる気がしたので、反省も込めて写してみた基本は材料を使い切ることと、いろめなんだけど・・・お弁当の場合、頼る素材って決まってくるのよねぇ・・・豚バラ薄切りと長ネギの巻物弁当・・・カレーオイスター味冷蔵庫の整理弁当でもあるかも チキン胡麻風味揚げ弁当・・・和風味野菜の揚げ煮が人気なのよねぇ鳥のささ身の海苔巻き風味弁当ささみを巻きやすいように開く下ごしらえで時間短縮♪ 寝坊した日のおにぎり弁当15分で作れます ベーコンとコーンのコロッケ弁当衣はソーメン利用でイガイガにして不思議な代物にしておく 椎茸をたっぷり入れた肉団子の酢豚風味とソーセージのお花畑弁当「ソーセージはお花にしなくて良い真ん中にコーン一粒入れんとって!」と毎回の苦情にも負けず・・・花を作り続ける私♪うきき今週は青いものはピーマンメインだな・・・ブロッコリーはアメリカ生まれだったから使わなかったんだ・・・あれ?ほうれん草とかも使ってない。春の野菜活用してないかも・・・ついつい、面倒でワンパターンになるんですよねアタシ客観的にお弁当を考えることになりましたわ
May 2, 2006
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1