2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
最近めっきり出番がなかった息子熊ですが今年 年中の青組さんになりました。そんな息子熊は とっても優しい。今日はその優しさに とっても笑わせてもらいました。ちょっと実家へ行く用事がありま、コーヒーでも飲んでから出かけようかと私とパパはコーヒーを、息子熊には ちょっぴりおやつを とゴーオンジャービスケットの小袋を与えました。開けてみると中身はたったの6つ!「6こだねぇはい、ママ。はい、パパ。」「ありがと、残りはsouちゃん食べていいよ」「3つあるからばーちゃんとじーちゃんとあんちゃん(叔父)にあげたい」と、自分は1つ食べただけ、残り3つのビスケットの小袋を持って玄関で「早くいこ~」と待ってた息子熊コロン と1つ落としちゃったんです。咄嗟に、拾ってはたいて 汚れてないのを確認して袋に入れようか 躊躇する息子熊。それは ダメでしょう~~;「落ちちゃったねぇ落ちたのはポイだよ。2つだけ持っていく?」「だめだよ たりないよ~」「じゃ 持って行くのやめる?」「・・・あげたかったぁ~」べそっと下唇を突き出してしくしくと泣き出す息子熊。我が子ながらなんて優しい 可愛い子なんだろうっ「いいこだねぇ優しいねぇ」だっこして すりすりとイイコイイコの嵐。でも 可愛くって笑っちゃった。結局、新しい小袋を持って行ってみんなで1つずつして食べました。じーちゃん、ばーちゃんが「ありがとね、でもsouちゃん食べていいよ」といっても 「いいの、食べて」と受け取らない息子熊。食いしん坊だけど、「おいしいよ」って 人にわけてあげるのが好きな優しい息子熊。今日は 可愛くて天然なわたしの息子熊の自慢でした
2008年04月12日
コメント(5)

平成20年4月7日娘、中学生になりました。娘、制服姿で登場です(笑)何十年も前から変わってないらしい真っ黒黒のぱっとしない制服姿ですが・・・(なぜセーラーの中にブラウスを着るのか )クラス担任は自称「熱い男」だという 体育担当の先生。だらだらと楽することばかり考える娘にはそんな先生がお似合いかも。バシバシやっちゃってください~。仲良しの友達も一緒のクラスだというし娘の中学校生活の第一歩、まずまずなスタートとなりましたところで、わたし 右腕が痛いんです。なんでかな~ と思ったら心当たりは 春休み最終日に行って来た ボーリング。ボーリングごときで筋肉痛って・・・しかも 本気でボール後ろに投げちゃったしコントでしかあり得ないと思ってたのにまさか自分が 素でやらかすとはそれというのも手が小さいせいに違いない。この後、その小さい手でチロルチョコのつかみどりはに挑戦して来ました抽選箱のように直径10センチ程の穴の開いた箱の中からチロルチョコをつかみとるというもの。手が大きいほうが絶対有利と思ったら大きな手でたくさん掴むと 穴から手が出なくなるんだそうで(よくできてるよね~)わたしは掴めるだけ掴んでも 楽々スル~。で、戦利品は 17コ。やったね 1回100円で 7コもお得小さいことはいいことだ~すっかり上機嫌になったおりす。でした。しかし 筋肉痛とは・・・息子熊、初ボーリング。重たいボールを両手で運んで ゴトン。ハエの止まりそうなヘナチョコボールだったけどガーター無しレーンで十分楽しめました♪
2008年04月07日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


