全3件 (3件中 1-3件目)
1

五三川、周辺野池釣行 14:00~18:00晴れ、無風~微風先ずは五三川。超低水位けれども、「こんな時はどこに付いているんだろうか」という興味もあり、クランク、AC MAG SHAD、ロングA、ペンシルポッパーを投げるもNB深追いせず、本日も野池中心。スピナベ、ログARB、ASDRB反応なし風が少し出てきたんで、風表に移動。ジグのスイミングに、コッ少々腹ボテの40cm
2016.03.28
コメント(0)

五三川、周辺野池釣行 14:00~17:00晴れ、強い風。花粉対策としてマスクはもちろんのこと、アルガードで時々洗眼この時期はほんと辛い強い風なんでポイント選択に困ったが、結局野池中心に廻ることに。ルアーは、ルーティーンのログARB、ASDRB、ロングA、スピナベSC、AC MAG SHAD、ジグ等野池コーナー、風表、沈物の周辺。ASDRBをジャークで50cm程度沈めて30cmぐらい浮かすの繰り返し。かなりスローに攻める。と、43cmが丸呑みバイト
2016.03.15
コメント(0)

五三川、周辺野池釣行 13:30~18:00ぽかぽか陽気で時々微風ABやADRBを主体とした釣行。特にADRBは、ASDRBとの使い分けをどうしようといったことからの選択。でも、それは釣ってみてからの話。結果的には、野池でADRBのジャークに絡んで37cm。ADRBはスピーディに浮かせられるところがアドバンテージなんでしょうまあローテして、後はバスがどちらか選んでバイトする(笑)
2016.03.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

