全7件 (7件中 1-7件目)
1

大江川、中江川、養老方面釣行 14:00~17:30晴れ、蒸し暑い しかも無風だ先ずは、大江川フロッグ、NSW、スピナベ、10gTXクロー、クレイジークローラーとローテ釣果があったのは、クレイジークローラーシェードに投げたら一発だった35cm、元気なヤツ次に中江川先行者があり、水位も低いノーフィッシュ次に養老3inchクランク、表層でチョンチョンすると下からドッカーン、49cm本来のクランクの巻きは、この時期良くない気がする
2016.07.28
コメント(0)

大江川から中江川釣行 13:30~17:00曇り、無風蒸し暑さはさほどない先ずは大江川LH、POP-R、ラトリンスプーク、10gTXクローをローテそのうち、ワンノッカースプークに着水直後37cmがバイト今日はリアクションしかないのか下流に移動LH(ホッパーじゃなくオリジナルタイプ)に持ち替えて、葦周りを責めるすると薄い葦付近に着水後の1アクション目で48cmがバイトサイズもうれしいんだけど、他には、このルアーのどんな動きでバイトを誘発できるかが、先回と今回の2匹の釣果でおおよそわかったこと正直、パッドクラッシャーのドッグウオークには限界を感じていたので中江川は、ダメやった
2016.07.25
コメント(2)

大江川、養老方面釣行 14:30~19:00晴れ、蒸し暑いが微風有り先ずは、大江フロッグLHを購入したので、これ主体で・・・アウトサイドベントの小規模のマットそれに載せてごそごそして入水すると、41cmがゴツンフロッグ、ひさびさの釣果養老方面に移動反応がないが、最後の最後バドを風表で少し潜らせてクランキングするとブレイクで38cmバド、これもひさびさ
2016.07.21
コメント(0)

大江川、養老方面釣行 13:30~19:00晴れ、微風蒸し暑い先ずは大江川水位は低く相変わらず濁っているフロッグ、デカログ、2.5inchピンテールNSW、ダイイングフラッターをローテ2.5inchピンテールNSWは、もちろんスピニング数年前まで、この時期よく使用していたものやはり2.5inchピンテールNSWの表層ピクピク~ピョンピョンに反応がいい釣果は、10cm、25cmぐらいとドラグを鳴らしてくれた元気な41cm養老方面は、今回もいいとこなしでロッドオフ
2016.07.19
コメント(2)

大江川、中江川、養老釣行 14:00~19:00蒸し暑く、汗タラタラ・・・・先ずは、大江川ウンディッドスクープ、ザラ、ラッキー13、フロッグ、クランク、スピナベをローテスピナベに25cmぐらい今日は厳しいかもしれないと思いつつ大江の最後のポイントでザラシェードに1投目、内側、反応なし2投目、外側へすると、3m程手前で空バイトしかし、追いグイしてくれて歓喜の再バイト今度はフッキング体高のある筋肉質48cm君ただの棒きれのレジェンドルアーに敬意後は、いいところなしでロッドオフばてた~~
2016.07.11
コメント(2)

大江川から養老方面釣行 14:30~19:00先回、やはりものたりなかったんででかけた晴れ無風で蒸し暑い先ずは、大江いつものフロッグで、でかい雷魚がバイト斜め護岸にずりあげたまではよかったが、暴れてロッドがポキッ護岸のコンクリートは熱いんで、今から思うと当然暴れるわなロッドは折れるもんだと理解してるんだけど、このロッドは2本目こう頻繁に折れると心も折れる養老方面に移動稀にゆく野池インレット過去にもいいやつ拾っている7インチストレートNSW(ノーシンカー・ワッキー)カラーは、視認性重視のパールホワイトこれをスキップしてフォールさせるフリーフォールさせるので、ラインをたるませている着底後にきいてみると、生命感がきれいなギリ50UPラインをたるませるのがキモなんで、呑まれて当然
2016.07.06
コメント(2)

大江川釣行 13:00~14:30 蒸し暑く無風水位は若干低く緩い流れ、濁りも少々クランク、ザラ、フラホッパー、フロッグ、スピナベ、クレィジークローラーとローテNB回遊のバスは見られるが、反応はないが、とあるインレット付近デカログを流れにのせ、ポーズを入れつつチョンチョンしていると45cmがバイト人的プレッシャー及びインレットと本流の水温差などを考えさせられた1匹14:30頃、雷を伴ったゲリラ豪雨でロッドオフボーズだったら、悔いが残る釣行となっただろうが、この1匹で救われたそういえば、大江ではデカログは初か
2016.07.04
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1