おしゃれ手紙

2006.01.04
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: たわごと


●大阪商人が我慢できなくなったとき、ミサイルの鍵は開けられる。

●その鍵を持っているのは、芦屋に住む、花登こばこ未亡人・星百合子だ。

●西日暮里に落ちたミサイルは、耳をつんざく大音響。
水戸では、これが「まいど」、静岡では「もうかりまっか」と聞こえたという。

●ミサイルの落ちた翌日、黒煙の晴れた東京の街では、中腰で
「もうかりまっか」「ぼちぼちでんな」の挨拶が飛び交い、
東京タワーも40センチ腰を低くした。

「通天閣はもう歌わない」未完の丁稚小説より・byナンシー関



ナンシー関 という人のことを
「似顔絵のハンコをかく、コラムニスト」くらににしか知りませんでした。

年末の29日、図書館の閉館30分前に飛び込んで、偶然目の前にあったのが「ナンシー関大全」。

内容は、

*松田聖子の両手握手

*仕切り能力にかげりが・・・久米宏

*やっと自分の進むべき道を見つけたか。ここへきての工藤静香ヤンキー解禁。

*「一番よかったチームには飯星景子さんの方から壷と数珠がもらえます」ビートたけし。

*「タモリ」を凝視するコージー富田

*もっと素敵になりたがる片岡鶴太郎に鼻白む。

*なぜ、木村拓也は鼻をすすりあげるのか。


それが見事に的を得ていて、笑いながら納得してしまう。

++

「通天閣はもう歌わない」は小説になっています。

そこで *「大阪TIPS」* 風に書き留めてみました( ̄▽ ̄) 。



*「大阪TIPS」*

旅行者向け『大阪Tips50』
初めて大阪に来られる、全ての旅行者に捧げます…

私が笑いの師と仰ぐ、教官のメイ作お笑いテキスト。( ̄m ̄*)

『大阪Tips50』+5 もよろしく


人気blogランキングへ


ノスタルジックウッドBOX 倉敷意匠 クリームボトルM(かなづち) キッチンタオルチェックRD 野田琺瑯 Washing Bowl ブラックライン ホーローキャニスター COFFEE
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月3日 *風呂の松竹梅* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 01:37:33 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

自ら国民を危機に陥… New! inti-solさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: