おしゃれ手紙

2006.01.11
XML
テーマ: 歳時記(401)
カテゴリ: 里山・歳時記


11日正月ともいい、野良仕事を始める日。

朝早くから取り掛かり、苗代田の田神に餅と米を供え、「三鍬(みくわ)」を打つ。

その後、田の中で牛を「左のの字(のという字の反対)」に追いながら

「ヤレボー、ヤレボー」と叫びながら走り回っていた。

「ふるさと和気」より。

・・・・・・・・・


明治生まれの亡くなった父が子どもの頃までやっていた行事。

父は「ヤリボー」と言いながら走っていたそうだ。

「ヤエボー」は、「八重穂」、つまり豊作の祈願。

かつての歳時記は、全て農事にかかわっている。

人気blogランキングへ


アンティークベアー型錠前2 fog グロッサリーバスケット L クーケキッチンクロス ビストロ
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月11日 *田打ち正月*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.11 20:53:28
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

自ら国民を危機に陥… New! inti-solさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: