おしゃれ手紙

2014.02.25
XML
カテゴリ: 国内旅行
ヤイマヤシ群入口
石垣島キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
石垣島で最初に行ったのが、米原(よねはら)のヤエヤマヤシ群落。
入口には、

天然記念物 米原ヤエヤマヤシ群落

という文字が。

ガイドさんの案内で中に入る。
yasirinnnonaka根っこ
とたんに広がる南国の景色。

葉も独特、根っこも独特・・・。

普段、植木鉢やプランター、猫の額のような庭で植物を育てている私は、



ヤイマヤシ群の中

↑の写真の木の枝が分かれている部分にに寄生しているのは、オオタニワタリ。
葉の先の若いのは、てんぷら、サラダにもなる。

石垣島のホテルでは、オオタニワタリのてんぷらがあったが、別料金だった。
_| ̄|○

オオタニワタリの食べ方

yaimayasirinn   ヤエヤマヤシ(八重山椰子)は、石垣島と西表島に分布する貴重な固有種。

このヤシ林のヤシは、200年~250年くらい生きているそうだが年輪がない。

nennrinn  しかし、年輪の代わりに幹に横のスジが入っている。
これが年輪の代わりなのだ。


石垣島(いしがきじま)は、沖縄県石垣市に属する島である。
面積は約 222.6 km² と沖縄県内では沖縄本島、西表島に次いで3番目に広い島である。
日本全体では、本土と沖縄本島を含め、熊本県上天草市・天草市に属する天草上島に次いで 21番目の面積を持つ。
人口は約4万5千人。

私の大好きなのビギンの故郷。


八重山諸島:南(ぱい)ぬ島

・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年2月25日 *ポンジュースのポン *
・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.02 00:38:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

カルディ*大人気の… New! maya502さん

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

夫の策略で浮気相手… New! hoshiochiさん

映画の話 ミッショ… New! KINNKOさん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: